海外「日本ってやっぱり変な国だね...」日本のオモシロ知識をまとめた画像が話題 海外の反応



画像共有サイトimgurで、日本のFun Fact(おもしろい事実)を紹介する写真が話題となっていました。
日本の統計情報、発明、著名人など日本を代表する(?)さまざまな情報が掲載されています。
外国人はこのまとめを見て、どのような点が気になったのでしょうか?
反応をまとめましたのでご覧ください!
引用元:Fun Facts about Japan

1海外の反応

日本に関するオモシロ知識

・日本には6,000個以上の島がある
・毎年1,500回の地震が起きている
・日本の道のほとんどには名前がない
・「TOKYO」は「東の首都」という意味
・ゴジラは正式な日本国民
・日本の平均余命は世界一
・20~44歳の日本人男性の死因ナンバーワンは自殺
・日本ではチップを払うのは無礼
・日本では人間よりもペットの数の方が多い
・日本では毎年2400万膳もの箸が使われている
・日本ではケンタッキーがクリスマスイブに食べるご馳走の定番

日本の発明
・空手
・エアガン
・QRコード
・アニメ
・計算機
・CDプレイヤー
他多数...

日本の企業

著名な日本人
・総理大臣 安倍晋三(1954~現在)
・ゲームデザイナー 宮本茂(1952~現在)
・天皇 裕仁(1901~1989)
・ユーチューバー フィルシーフランク(1992~現在)
・イラストレーター 鳥山明(1955~現在)
・大名 織田信長(1534~1582)

訪れるべき場所:富士山
首都:東京

統計などなど
人口:1.269億人
面積:377.97km2
通貨:円
宗教:神道
HDI:0.891(20位)
言語:日本語

長い投稿でごめん
お寿司の写真をどうぞ

いい1日を:)



2海外の反応

人口が1.27億人なのに、消費する箸が年間2400万膳だけなんておかしくない?
ふざけてるのかな(もしくはタイポ)。




3海外の反応

>>2
タイポ(millionではなくbillionの間違い)だけど、数値が古いね。
2000年初期には、日本で年間240億膳の箸が使われてた。




4海外の反応

>>3
確かではないけど、今は数値が変わってると思う。
環境への意識が高まってるから、減ってるんじゃないかな。




5海外の反応

え?え?道に名前がないと、道順を聞くとき混乱するんじゃないの?




6海外の反応

日本じゃ道に名前をつけるんじゃなく、交差点に名前をつけるんだ。




7海外の反応

6,000以上ある島のうち、人が住んでるのは400あまり。それに驚き。




8海外の反応

「著名な日本人」のところに、1人だけ変な人がいるんだけど...




9海外の反応

何も言わずに誰かにこの写真を見せてみなよ。





10海外の反応

フィルシーフランクはもうああいう動画は作ってないよ。今は音楽のキャリアに集中してるんだ。

ジョージ・ミラー(George Miller、1992年9月18日 - )は、Joji またはフィルシーフランク(Filthy Frank)の芸名で知られる、アメリカ合衆国を拠点に活動する日本人の、シンガー、ソングライター、ラッパー、元YouTuberおよびコメディアンである。
ミラーの芸人としての登場は、ミラーが演じる架空の人格フィルシー・フランク(Filthy Frank、汚いフランクの意)によるラップ、過激な主張、過激な挑戦、ウクレレ動画、異常な演技を含む、現在は活動していないYouTubeチャンネル、TVFilthyFrankから始まった。
また、2期に亘る音楽研究のプロジェクトとともに、ヒップホップのコメディ音楽を、Pink Guyとして制作した。
Billboard Hot 100(ビルボードホット100)に登場した、ハーレムシェイクとして知られる乱雑な踊りのネット上での拡散を含め、ミラーの動画は影響力を持っていた。
2017年には、Joji の芸名で、より真剣で芸術性のある音楽家として活動するために、ミラーは自身のYouTubeチャンネルでの活動を終えた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Joji




11海外の反応

オモシロ知識なのに、地震と自殺で始まってる。




12海外の反応

空手は日本じゃなくて沖縄発祥。それに「アニメ」は日本版のアニメーションのことでしょ。ニューヨークがニューヨークピザを作ったと言われるのと同じ。




13海外の反応

ぶっかけ。日本の発明はぶっかけだよ。




14海外の反応

黒澤明はいないの?




15海外の反応

フィルシーフランクはいるのに、宮崎駿はいないの!?!?




16海外の反応

なんだよ。相撲が入ってないじゃないか。




17海外の反応

宮本武蔵 a.k.a 日本刀の魔術師。
剣さばきがうますぎて、悪者をやっつけるのに、船のオールまで使ったらしい。




18海外の反応

日本に関する投稿なのに、禅について何も書かれてない...




19海外の反応

日本の文化って変だけど、どれも気に入ってるんだよね。




20海外の反応

で、最後の写真は、アメリカンスタイルの寿司なんだね。




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

>日本ではチップを払うのは無礼

これ誰が言いだしたんだよ迷惑なやつだな
無礼なんかじゃないよ
とても礼儀正しいよ!
ただ職場ルールで受け取れないだけでそんなルールなければ喜んで受け取るよ!

返信する
名無しの海外まとめネット

>>1
心付けは払うか払わないかを気持ちで決める
チップは払う額を気持ちで決める

払うこと自体はほぼ強制だよ、チップって。

返信する
名無しの海外まとめネット

先に払う心付け「お世話になります」
あとに払うチップ「小銭でも恵んでやるかw」

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人の俺が留学中、外国人の友達に聞かれたこと。

友達「日本の宗教感。特に神道って、どんな感じ?」
俺「日本人にとって宗教は入るもんじゃない。感じるもんだ。」

こう答えるしかなかったんや…

返信する
名無しの海外まとめネット

意味的にはチップより心付けの方が広い。チップがサービスに対してお金を渡す事だけど、心付けはサービスに限らないし、お金とは限らない。

昔は旅館とかでも心付けが必要だったりしたけど、サービス料が料金に入るようになって無くなった。今どき残ってるのは冠婚葬祭でスタッフにあげるものぐらいかな?結局、香典やご祝儀と一緒に形式の一部として残ってるだけだね。

返信する
名無しの海外まとめネット

CDはソニーとフィリップスの共同開発だった気が(うろ覚え)

返信する
名無しの海外まとめネット

チップに関して言いたい事があると思ったらコメント欄がそれだらけで安心した

返信する
名無しの海外まとめネット

ユーチューバーはギャグで入れたんか?スベってるぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

いいかげんチップの誤解が解けてもいい頃な気がするが、率先して言いふらしてるやつがいるのかね

返信する
名無しの海外まとめネット

大衆料亭なんかはレシート見ると仲居さんへのチップが含まれてるのが判る
まー居酒屋の御通し見たいなモンだな

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の道名前あるだろ
国道〇〇号線とか△△通りとか

返信する
名無しの海外まとめネット

海外の場合、住所表記で○○通り(ストリート)を軸に表記するから道の名前が重要になる。
日本の場合京都以外では地名に何丁目何番地何号地と表記するから道の名前はあまり重要では無い名無しの道でも問題無い。
この違いを言いたいのだと思うんだ、このガイジンは。

返信する
名無しの海外まとめネット

都内に関して言えば、それなりによく使われる道路にはたいてい愛称がついてるぞ。幹線道路以外は一般にはあまり使われていないだけで。

返信する
名無しの海外まとめネット

CDとか古臭いのじゃなくてフラッシュメモリの開発にすればいいのに
またFAXとか言ってバカにするネタにしようとしてる?

空手じゃなくて世界的に有名なのは「柔道」、フランスの五輪から漏れる
ぐらいだからね!(あ、何か隠したい変装したゴーンの話じゃないよ!)

全体的に悪意が込められてるけど、まあだいたい本当のことだね!w
2:毎年1,500回の地震が起きている
11:日本ではケンタッキーがクリスマスイブに食べるご馳走の定番

フィルシーフランクってところで誰?:)

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
心付けも本来の意味のチップ(イギリス)も元は大体同じもの。心付けは旅館などのお部屋係(仲居さん)に粗相があるかもしれんが大目に見てね、サービス良くしてねってお願い。チップはバーなどで余分に払って早くサービスを提供してもらおうってお願い。どちらも言わば賄賂だ。
でも、アメリカのチップはちょっと違う。何方かと言うと子供の手伝いの駄賃に近い。言わば労働対価。その背景には人種差別や貧富の格差なんかがあるんだけど、従業員とお客の簡易的な労働契約みたいなものになってしまってる。雇用者が被雇用者のクビを簡単に切れる制度もあってチップ制度ってなくならないだろうね。コスト、コスト、コストだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

>20~44歳の日本人男性の死因ナンバーワンは自殺

日本でそんな若い世代が病気で死ぬのはまれだし、事故も殺人も少ないからそもそもその年代で死ぬ人が少ない

アメリカは事故死率が日本の3倍~、殺人率が日本の19倍~
そりゃ日本の死因1位が自殺になるよね
逆に言えば自分で死のうとしない限り普通は長生きできる治安がよくて医療が発展してる国ってことだ

返信する
名無しの海外まとめネット

・20~44歳の日本人男性の死因ナンバーワンは自殺

他のまともな国も自殺がナンバーワンだろうよ。
アメリカは射殺だろうけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

治安が良くて交通インフラと医療制度が整ってると自殺以外では死なないからねー
日本が長寿なのと並んで書かれてるのに受け取る印象が自殺だけって偏見だよねー
それに沖縄を日本じゃないと言ってる人は沖縄の人達に対して差別してることが分かってるかな?
アメリカ国籍の日系アメリカ人にアメリカ人じゃないと行ったら差別になるのに、何で沖縄の人が日本人であることを否定するんだろう?

返信する
名無しの海外まとめネット

他国よりも自国の非常識さに気づけよクソ豚外人ども

返信する
VIP屑野郎

ケンタッキーが恥ずかしくてたまらない
いや好きだよ?普通に食うなら
でも俺はクリスマスに食ったことはない

返信する
名無しの海外まとめネット

>剣さばきがうますぎて、悪者をやっつけるのに、船のオールまで使ったらしい。

むしろ武蔵さん側が小次郎さんにケンカ売って腕試しみたいなことやった結果なんだが。
まぁフィクション作品では武蔵さんが主人公の場合がほとんどだから、小次郎さんへの風評被害はあるだろうなぁ。

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうのはコピペと寄せ集めで定期的に新しい動画やまとめをでっちあげてるので、内容がアップデートされないままどっかで見たような内容が延々繰り返されるのよ
このサイトもしばらくすると別の動画のネタ元になるよ

返信する
名無しの海外まとめネット

俺は心付けは最後に届くようにしている。
楽しく過ごさせてくれたお礼としてね、日本はそうだろ・・・。

返信する
名無しの海外まとめネット

※23
日本の「心づけ」もお駄賃感覚だったんだよ
富裕層から貧民層へのボーナスみたいなものだから、現在のアメリカにチップに似ている
仲居さん、下足番、車夫などで、下足番はほぼいなくなり、車夫はタクシーになった
タクシーの「お釣りは取っておいて」はその名残
同じサービス業でも商店の店員は(丁稚どんは別として)最底辺ではないから心づけは受けない

返信する
名無しの海外まとめネット

チップが無礼だとかケンタッキーだとかトンでも知識をまだ言ってんのか
外人はつくづくアホだな

返信する
名無しの海外まとめネット

>日本の道のほとんどには名前がない
コイツの言うほとんどがどこまでを言ってるのかわからんが、主要な幹線は一応国道何号、都道府県道何号って呼ばれてるんだがな

返信する
名無しの海外まとめネット

通りの名前は、いちいち表示していないだけで、ついていないわけじゃないよな。
生活道路でも、お役所的にはちゃんと名前がついている。

返信する
名無しの海外まとめネット

割り箸なんかは端材で作ってるから環境問題とは関係ないんだけど
外国人は割り箸のために木を切り倒していると思ってるんだろうなぁ
あとクリスマスにKFCってそんな一般的なのか?
単にKFCがクリスマスにキャンペーンを打つことが定番になってるだけじゃないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

※37
海外の知識がないんか?
全ての裏通りにも○○アベニューっとかストリートって名前がついてて、その何番地って感じで住所が決まってる。肝心なのは主要ではなく全てって所だ。
だから、家を探してウロウロするなんてありえないわけだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※38
郵便局や宅配業者がそれを使ってるならあると言えるが、現状ないに等しいだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※40
今どき、間伐材で作ってる割り箸なんてないぞ。
なぜなら、国産の割り箸なんて1%もないから。
中国産がほぼすべてで、中国が間伐材なんて気にすると思うか?
結局日本の割り箸は間伐材なんて使ってないということになる。

返信する
名無しの海外まとめネット

※37
全ての裏通りにも○○アベニューっとかストリートって名前がついてて、その何番地って感じで住所が決まってる。肝心なのは主要ではなく全てって所だ。
だから、家を探してウロウロするなんてありえないわけだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

チップは無礼でなく不必要なんだけどな。
頂けるなら頂戴するしよ 。

返信する
名無しの海外まとめネット

※42
普通にある
ただ、中国産の方が安いからそっちを使うところが多いだけ

返信する
名無しの海外まとめネット

寿司の写真がなんちゃってなところが
「行ったことないけど聞きかじった感じ大体こんな風」っていうのをよく表している

返信する
名無しの海外まとめネット

空手は沖縄発祥ではなく琉球発祥だね。沖縄時代ではなく琉球王国時代に発祥したから日本発祥はおかしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

富士山の写真どこから撮った?
すごい合成くさいんだが

返信する
名無しの海外まとめネット

※49
>そっちを使うところが多いだけ
使ってないんじゃ普通にあるとは言えないなw1%以下だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

※51
それを言いだすと、南拳の一派なんだから、発祥は中国大陸
手が唐手になって、武徳会が空手にした
空手自体は日本発祥だよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)