海外「美味しそうだけど気持ち悪い...」カレーをリアルに再現したスマホケースに、外国人の反応は真っ二つ 海外の反応



外国人にも人気の、日本の食品サンプル。
本物と見間違うほど精巧に作られているものが多いですが、日本のカレーをリアルに再現したスマホケースに注目が集まっていました。
お米1粒1粒までしっかりと作り込まれたこのケースを見て、外国人からは「見るのも嫌!」「気持ち悪い...」と批判的な意見もあれば、「じわじわ好きになってきた」「お腹が空いてきた」などその魅力にハマる人も続出。
両極端に分かれたさまざまな意見をご覧ください!
引用元:Hated it for all of 5 seconds but now I want it

1海外の反応

最初の5秒は嫌いだと思ったけど、今になって欲しくなってきた。





2海外の反応

10秒経っても、僕は嫌いだね。




3海外の反応

>>2
むしろ、毎秒ごとにどんどん嫌いになっていく気がする。




4海外の反応

>>3
1ヶ月使った後、あのライスがどれだけ汚くなっているか想像してみなよ。




5海外の反応

これはマジで最悪!スマホケースに対してこんなに嫌悪感を感じるなんて思ってもみなかった。




6海外の反応

>>5
うまく再現されすぎてるから、ダメなんだ。




7海外の反応

ほんとのゲロみたいだ。




8海外の反応

にしても、すばらしい職人技だな、くそっ。




9海外の反応

正直、みんながこれを嫌ってるのを知ってショックだよ。僕は欲しい。




10海外の反応

>>9
同感。これを見てるだけで日本のカレーが食べたくなったよ。




11海外の反応

>>9
嫌いって言ってる人はみんな日本のカレーがどんなものかわかってるのかな。何かわかってればそれほど悪くないと思うけど。




12海外の反応

>>11
いやいや、嫌いなのは、機器が食べ物みたいになってるのが嫌だから。チーズバーガーのケースでもやだ。




13海外の反応

最高だね。欲しい人はこのサイトで売ってるよ:http://fake-food-japan.theshoppad.com/#/product/curry_rice_iphone_6_case




14海外の反応

>>13
OMG。刺身のヘアクリップめっちゃ気に入った。





15海外の反応

スープの中のおっきな爪が気になる...
いや待てよ、これ玉ねぎじゃんか。




16海外の反応

>>15
僕もこれが何なのか探り当てるのに時間かかった(笑)




17海外の反応

ポケットに出し入れするとき、ものすごく邪魔だと思うけど。




18海外の反応

携帯が盗まれないようにするにはいい方法かも。




19海外の反応

偽者ってことはわかっているけど、見てるだけで手がベトベトする気がしてきた。




20海外の反応

ココイチが恋しくなった...




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

なんつーかリアル過ぎて脳が「食べ物粗末にす…た、食べ物?」と誤作動する

返信する
名無しの海外まとめネット

ジャガイモ、玉ねぎ、人参が全然煮えてないようにしか見えなくて不味そう

返信する
名無しの海外まとめネット

ライスとカレーがせめぎ合っている中間部に侘び寂びを感じる

返信する
名無しの海外まとめネット

肉が無いし野菜が生煮えっぽい、
ルーがシャバシャバで貧相なカレーだな。。

返信する
名無しの海外まとめネット

角切りの野菜に既視感…と思ったらアレだ、ボンカレー

返信する
名無しの海外まとめネット

カレーのスマホケースって調べたらけっこうあるんだな
ただ他のはもうちょっと自然に仕上げてるし肉や福神漬も加えてる
やっぱり角切り生煮え野菜しかないのはヘンだわ

返信する

名無しの海外まとめネット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)