アジア王者への返り咲きを逃した日本代表ですが、試合後にロッカールームをきれいにして会場をあとにしたという記事が投稿され、話題を呼んでいます。
ワールドカップロシア大会のときはセンセーショナルに報道され、かなり話題になったことも記憶に新しいと思いますが、今回は日本をリスペクトするコメントの他にも様々な意見が寄せられています。
まとめましたので、御覧ください!
引用元:Japan Cleaned Their Changing Room After Losing Final Of The Asian Cup
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
サッカーの日本代表がイルカやクジラを殺してるって知らなかったな。
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
この投稿へのコメント
ラグビーはちゃんとやってるんだ
サッカーは野蛮人の紳士的なスポーツ、ラグビーは紳士の野蛮なスポーツ
って言葉をちょっと思い出したわ
クジラを食べると品位が向上するっていう証明
Jリーグでもホペイロがやってるからまさか選手が片付けるなんてことは
あり得ないんだけどな。もしそうなら外ヅラだけなのかと怒りが沸いてくる。
旅館やホテルでチェックアウトする時も同じだぞ。
お世話になった場所を片付けるのは、小学校の林間学校で実践させられた思いで。
クジラやイルカより酒と豚の方が酷い。日本から無くしてほしい(怒)
メジャースポーツで国内最高峰の選手やスタッフ達が増長していくのは仕方無いことなんだろう
未開な人達には言わせとけばいい
>>4
ほんとこれだよ
学生の部活だって片付けは後輩なのに、代表選手が床磨きまでやってるわけがないというのはまともに社会生活やってる人間なら想像つくはず
文句や皮肉ってる外人は、自国チームのマナーの悪さのせいでこれが毎回報道されるってことに気づけよ。
話題にもならなくなってもやり続ける事に意味がある
別に誰かに感動されたくてやり始めた事ではないんだけどな。
大会中にお世話になった清掃員を始めとした運営側への感謝の証で始めた事な訳で。
その辺をちゃんと理解できる外国人の方が少ない事に驚いた。
なお、ジャップはいじめや虐待で子供を殺す模様
北欧各国の捕鯨の事実を知れば反捕鯨を利用する人種差別に簡単に
引っかからないはず これは悪質国の反日プロパガンダだ
また掃除したのかw
片付けないチームに気付いて欲しいスタッフの投稿。
日本が凄いんじゃなくて、他所のチームもやってくれというメッセージ。
掃除はいいけど、ありがとうの言葉残すのはあざといわ
Jリーグの場合サポーターも掃除する
アウェイなら尚更相手チームの大事なスタジアムだから立つ鳥あと濁さずで綺麗にしていくよ
相手チームへのリスペクト
まぁ偽善だろうがなんだろうが
募金しないより募金したほうがいいのと一緒だよ。
パフォーマンスの為にやってる訳じゃないんだから毎回同じようにやるに決まってんだろ
当たり前の事が出来ていない人は他人の行為を誉めるよりもまず当たり前の事が出来ていない己を恥じるべき
日本はもう良いよ。
それより対戦国のロッカールームが見てみたいよ。
日米野球の時の試合後のアメリカベンチは酷い有様だったな・・・
大リーグに行った日本人選手はあまりの光景にビビっただろうね
掃除したなんて誰も言ってない。
※4 ※9
壮絶な馬鹿を発見
ロシアの時から、日本代表を構成するスタッフが片付けているって出てるじゃん(選手も自分のユニを畳んでスタッフに渡しているそうだけど~ザッケローニ談)
他の国はスタッフもやっていない
雑用を担当する「ポペイロ(日本代表におけるスタッフ同様に、クラブの一員)に任せている!」
ってどんだけ斜め上の批判だよ
退出後に備品が無くなっている国が多いんだろうなwww
当たり前の事だからね
いちいち報道しなくて良い