42:海外の反応
(CNN) 日本の厚生労働省が発表した人口動態統計の年間推計は、人口の「自然減」が44万8000人と過去最多の水準となった。
2018年に生まれた子どもの人数は推計で92万1000人だった。
これは統計が始まった1899年以降で最少。
前年より2万5000人減少した計算になる。
出生数が100万人を下回ったのは3年連続。
2018年の死亡数は戦後最多となる136万9000人。
日本は「超高齢社会」となっており、人口の20%以上が65歳以上だ。
今年の人口は1億2400万人だが、2065年までに約8800万人に減少するとの予測もある。
安倍首相は、2060年時点でも人口1億人を維持する考えを示しており、政府は少子化対策を打ち出している。
日本の人口、自然減が過去最多44.8万人 出生は過去最少の92.1万人
引用元:Japan suffers biggest natural population decline ever in 2018
1:海外の反応
2:海外の反応
でも日本は違うよ。労働者を増やす必要があるんだ。人々は年老いてきてるから。
3:海外の反応
仕事の量を減らせば、子供を作る時間が持てる。過酷な労働問題が常につきまとってるんだ。
4:海外の反応
5:海外の反応
世界にとっては良くて、地球温暖化の進みが遅くなると思う。
6:海外の反応
繊細な問題だけど、その考えには賛成だね。万物には限界があって、人口はそれを超えてしまってるよ。
7:海外の反応
8:海外の反応
日本社会の差し迫った崩壊を喜べっていうの?
9:海外の反応
人口過多は全世界の問題じゃないよ。人口の増加をコントロールできなかったり、国民を食べさせることができない国の問題だ。
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
加えて女性が母親になったら仕事をやめるべきだっていう慣習的な考えがあるから。もしキャリアを積みたい日本人女性だったら子供はいらないと思うでしょ。
19:海外の反応
20:海外の反応
この投稿へのコメント
日本の労働環境が云々言ってる脳タリンは
ドイツが移民を入れなければ
2015年から人口減少が起きてたってことさえ
知らないんだな。
ここの管理人はクジラが好きだな
給料上げれば勝手に増える
人口は減少傾向で良いと思うけど、もう少し緩やかじゃないとね。
逆に第三世界で人口が急増してる方が怖いんだけど、どうにかならないのかな。
ぶっちゃけ大げさだと思う
人口減少は多少GDPは下がるが一人あたりはむしろ上がる
日本の狭い国土に8000万人もいたら充分だろう
いざとなったら福祉を制限すればいいだけだし
ある程度減ったら(おそらく一億前後)自然に収束して今度は増加に転じると思うぞ
それに日本の人口ピラミッドは団塊と団塊ジュニアに偏ってるから
まず今70前後の団塊世代が全部死ねばぐっと楽になる
しかも団塊は世界で一番金持ってる層で更にその金は預金してるだけの止まってる死に金
団塊が死んでその死に金が国家と子孫に相続され動き出しておそらくバブルがくるよ
あと20年位耐えれば一気に好景気になる
老人層が居なくなれば、理想的な比率と数になる筈なんだけどな
問題は、医療が無駄に延命させ、資源と費用が浪費される事だな
クジラに食われる魚たちはゾッとしてるよ
日本の少子化をよく問題にされてるけど
世界的にみると16位くらいやで
韓国が見事に1位です
現在の老害が贅沢やめれば全て解決する
仕事も若い奴に譲れよ
もっとも、老害は仕事せずに金だけ貰ってる訳だが
※2
ならばドイツは人口減少を受け入れるべきだったな
女性優遇措置を止めるだけで勝手に増えるよ。
まぁ女性団体(笑)が発狂しながら、全く関係無い外国を巻き込んで抗議するだろうけどネ。
自分さえ良ければ未来なんてどうでも良いって言うのが日本の女性の思考なの?
それじゃ、コリアンと変わらないよ。
ミンククジラが増えすぎると小魚の数が減り続けて色んな海洋生物を負け添えにして絶滅するだけだと思うけどな
世界の海洋資源を食い尽くしてるのはミンククジラではなく日本人。比べ物にならない。
日本人を殺した方が世界のためだよ。
少子化が問題ではない
高齢化が問題なのだ
老人の健康保険切れよ病院は寄り合い所じゃないぞ
日本の国土が有限で、無限の人間を養えない以上、どこかで人口が安定点に到達する必要があるでしょ。
人口が増えれば増えるほど着地が難しくなるんだから、このへんで人口が減少に転じるのは正しいことだろう。
もうちょっとだけソフト・ランディングできればいいとは思うけど。
人口が減少に転じるときの社会混乱に自分が巻き込まれたくないという身勝手な観点から言えば、自分が死んでからにしてくれと思わなくもないけれど、議論の論点/根拠とは成り得ないからなあw