日本は149カ国中110位。中国やインドよりも順位が低く、G7の中では最下位となりました。
また、最新のレポートによれば、世界の男女間の経済格差が解消されるのに200年以上かかる見通しで、その点にも注目が集まっています。
日本の順位、そして格差解消がなかなか進まない現状に対して、外国人はどのように感じたのでしょうか?
引用元:Japan remains low in the WEF rankings five years after Prime Minister Shinzo Abe set out a policy of promoting the empowerment of women as part of his government’s growth strategy.
引用元:A new report by the World Economic Forum says the movement toward closing the gender pay gap has significantly slowed and estimates it will take more than 200 years to completely close the gap.
引用元:Gender equality at work more than 200 years off: WEF
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
サンディエゴ出身の外人が、この国全体を変えるにはどうしたらいい?
6:海外の反応
君が間違いだと思うからって、国のあり方を変えろと言うのは違うと思うよ。アメリカ人的発想だね。
日本自身が動かないと。他の誰でもなく、日本人や日本の女性がやるべきことなんだ。
君ができるのは日本の人たちと話をして励まし、国を変えるためのアイディアや刺激を与えていくことだよ。
7:海外の反応
偏ったこの調査の本質を物語ってるな。
8:海外の反応
どうしてこれが偏ってるの?日本と中国両方のことを知ってるの?知らないでしょ...
日本はおじさんが支配してる国。一方、中国では女性が重役につくのが普通になってる。
9:海外の反応
中国の女性の方が、日本より平等に扱われてると思うよ。
10:海外の反応
(例えば、ベネズエラは、ニューヨークタイムズ紙によると人口の多くが飢え死にしてるのに、この「男女平等」リストでは64位になってる)
11:海外の反応
もちろん政府は女性が家族や仕事を持てるように何か手立てを打つべきだけど、同時にすべての女性がそうしたいと望んでいるわけじゃないと思うんだ。夫が家族を養えるなら、家を守りたいという女性も多いと思う。
僕の経験から言うと、僕の妻はまったく時間を無駄にすることがなかった。家のことをする以外に、子どもの友たちの親と交友関係を築きあげてた。子どもが幼稚園の頃からの付き合いで、30年たった今も関係が続いてるよ。
12:海外の反応
本当に率先して家に入る女性は何人くらいいるんだろう?
社会的な期待や公的機関不足によって、制度に従わざるを得ず、強制的に家に入る人もいるんじゃない?
13:海外の反応
1人の例を挙げても、統計的には関係ないと思うよ。
14:海外の反応
これって違う形の男女不平等じゃない?
15:海外の反応
16:海外の反応
そんなに簡単じゃない。給与は同じでも、仕事の種類や労働時間にもよる。
子どもの面倒を見るために、賃金の低い仕事や時短で働く女性も多い。
格差は解消できても、女性にとっていい結果にはならないよ。
17:海外の反応
給与も福利厚生もまったく同じ。
他の会社では違うの?
18:海外の反応
その通り。だから男女経済格差は誤りだって言われるんだ。
本当の理由は、女性が所得の低い職種を選んでるってこと。
19:海外の反応
20:海外の反応
家族のためにキャリアを犠牲にする女性だっているし、それでいいと思うけど。
この投稿へのコメント
ほんと余計なお世話だな
マスゴミ幹部クラスが北朝鮮・韓国シンパだからマスゴミを改革しないとね
>5:海外の反応
>日本で女性を助ける非営利団体を立ち上げたい。
>サンディエゴ出身の外人が、この国全体を変えるにはどうしたらいい?
ウゼーw
母国アメリカ国内の差別改善や銃器廃絶や核廃絶や治安改善に責任をもって尽力しろよ。
上位の国の殆どが、昔と比べて治安や経済が悲惨な事になってるのはなんで?w
男女の関係は凹凸でどちらも四角じゃ噛み合わないんだよ。
労働環境におけるセクシャルハラスメントは消えるべきだが労働時間や給料の側面から平等を語るべきではない。
表面で取り繕われる平等なんかに意味など無い。
日本の場合では社会環境においては女性優遇、労働環境においては男性優遇。
労働環境の改善のために社会環境を弄くって女性専用なんたらを作りまくっても結局男女間のいらぬ溝を増やすだけ。
日本の順位が悪いのは専業主婦率の高さのせい
それを説明しないで女性が差別されてるかのように報道するカラクリ
しかもフェミニスト団体が日本の順位が良くなったら抗議して下げさせたこともあるんだぞ
えっ!? 強姦率が日本より高い方が平等ってどういう事?
女性は強姦されたら男女平等って事!?
日本人男女1,164名を対象にしたアンケート
<男性の意見>
生まれ変わったら男になりたい...46.7%
生まれ変わったら女になりたい...19.9%
男でも女でもどちらでも良い...33.4%
<女性の意見>
生まれ変わったら男になりたい...22.5%
生まれ変わったら女になりたい...46.7%
男でも女でもどちらでも良い...30.8%
他の国でも同じ調査をしたら本当の差別国がどこなのか見えてくるだろうよ。
なんでも自分達の価値観が正しいと信じてる欧米人の傲慢さ。
結婚して専業主婦になりたい日本人女性がどれだけ多いかも知らないし、欧米式男女平等は日本人は望んでないと思う。
では何故に上位の国々で世界を席巻出来てないのやろか・・
それは格差が無いから単に保養地、又はユートピアの価値しかないからよ。
つまり、途上国で人を酷使して富豪になった者には都合のエエ場所なんや。
平等という言葉は、無視してきた人間が逃げ込める場所なのよ。
経済格差か
そもそも、欧米の言う男女平等とか求めてないから。
普通に仕事して子供育てられたら、男女分担でいいから。
平等とは性別を無くすことだからな。
男性が女性を差別してると思っている限り、日本の順位は変わらないだろうな。
日本の場合、如何に女性に社会的重荷を背負わせるかって話なのに、
女性が差別されてるって前提で話を進めようとするから、女性にとって楽な方向にしか進まない。
西洋人は働きアリと女王アリの関係を見て、平等じゃないと働きアリを叩いてる。
働きアリと女王アリは持ちつ持たれずやってる訳だけれど、巣穴から出ない女王アリをみて、働きアリが虐げてると叩くのは不当だ。
経済・賃金格差だと。俺の小遣いは月2万じゃ、残りは嫁に渡しとるわ。
いいか、真の平等社会は女性が裸で抗議をする事が日常になる世界の事なんだ
こちらの事情も知らぬ見ず知らずの人間が上から目線で「お前は不幸せだ」と言ってるような馬鹿らしさを感じる。お前に幸せに見えるようにすれば俺は幸せなのか?
欧米のように男女の労働格差を無くすには家政婦やシッター等の低賃金の女性労働者が必要だろうね。
貧富の格差が有るからこそ家事育児を安価で外注でき仕事に集中できる。
経済格差が小さく均一的な社会では夫婦である程度役割り分担した方が効率が良い。
女だが、
外国人が偏見で言う、 日本人は差別主義者 って言う差別のほうが多いし酷いしマジでうんざりする。
※12
バカチン!働きアリは100%メスだぞ
華僑の我が家は共働きでお父さんが料理も家事もやってる。中国でも当たり前。
日本人家庭では年老いた母親が働かない40代や50代の息子のために料理を
作らされてるとテレビで見た。日本の順位が中国よりも低いのはこうした点に
集約されてるのでは?
賃金格差に関しては”男女”という区別で差があるわけではないぞ
Rachel&JunのRachelさんに聞けばいいと思うよ
東医大の件でこれと同じか似たような順位のランクに言及して
アメリカが差別大国であること棚にあげて日本批判してるからw
こういうの見る度に、日本が差別的な国だとレッテルを貼ると安心する国はどこの国の人だろう、どんな人だろう、と考えてしまう。
もうめんどいから管理職は女しかなれない法律作ってくれ
西洋お得意の押しつけ型紋切り型価値観に日本は興味ないから。
あと変なアメリカ人いるけどアメリカだって51位じゃねーかw
アパレル業界だとか、あるいは事務職ばかり選ぶから女性の収入が低いのは当たり前
そもそも稼ごうとしてない
※20
憂国企業アパグループのニュースサイトでも体調崩しながらも懸命に日本を海外に
紹介してくれると称賛されてるレイチェルさんをディスるあなたが反日分子
なのはよく判ったよ。
外国の言う平等って女が男と同じになる事だよね。
女のままでいいって人はどうすればいいんだろう。
男と同じ待遇。男と同じ勤務形態。それが平等とは思わないんだけど。
110位はいくらなんでもありえん
外人の思考は100年前で止まってるとしか思えないな
年々バカ外人に嫌悪が増してゆくな
もう軽く殺意まで覚えるようになってきた
サンディエゴってどこ?って思ったんだけど、このサンディエゴの人も滋賀や鳥取分からないよね
身長低いヤツに厚底靴履かせて、身長高いヤツと同じにして
身長高いヤツの脚を切断して、身長低いヤツと同じにするのが
世界がいう格差のない状態やろ?
こんなランキングは欧米人の価値観からの評価ランキングでしかない。
日本の女性は政治家や会社の重役になんかなりたくない。
男でも管理職にないたくない人はたくさんいる。たぶんその割合は世界トップと思う。日本では専業主婦が一番いい。男女問わず、仕方なく働いている人が殆どだよ。それに家庭の財布は、女性が握ってる家庭が殆どで、欧米社会とは大きく異なる。こういった項目は多分ないので、ランキングは低くなるんだと思う。日本では、女性の方が、上だよ。
そりゃ欧米の男の評価値だけでつくられた
「優れた男性と同じものを女性に与えてない」ってランキングだもの。
お姫様とチアリーダーとレースクイーンしかなかった国は有利になるさ。
※18
>華僑の我が家は共働きでお父さんが料理も家事もやってる。中国でも当たり前。
日本でも当たり前ですが
【最近左巻きメディアのトランプ叩きが緩くなった理由】
アメリカ民主党女性議員ウォーレン(ボス格)=トランプの中国制裁は生ぬるい、中国は完全に叩き潰せ!
マティス国防長官 =シリア撤退するなら辞任する!中東は叩き潰せ!
トランプ(穏健派)=シリアは金がかかり過ぎるから米軍撤退します
=中国人スパイがアメリカで暴れたら困るから中国はゆっくり〆めて行く
日本の場合はどちらかに偏ってるって感じ
女性だけが冷遇されてるんじゃなくて男性が優遇されてる時もあれば逆に女性の方が優遇されてる事もある
そもそも日本の場合は専業主婦がいいっていう女性もそれなりにいるのにそれを考慮にいれてないからな
ただの欧米基準の平等
中国は男女の平均寿命が男のが長いからな
男女の平均寿命日本女性が世界一で男女差も世界一。識字率も日本女性が世界一が。単なる専業主婦という女性が望む役割分担まで差別につなげる欧米の価値観のが問題あるわ
女性の平均寿命が世界一というのが日本女性が手厚く保護されてる証左だろう
もう、男女という性別自体廃止して男女に関わる法律全て廃止して全て自由競争でやらせろよ。それが本来の平等だ。
※18
今の中国で「当たり前」になった男女平等は、文化大革命や大躍進政策の副産物だってわかって言ってる?(^_^;)
要は、人民全てが地味な人民服を来て、男女別け隔てなく、中国共産党の奴隷となって働け、という命令の結果、男女平等に奴隷になっただけのことだよ。
あなたがそんなに中国共産党と文化大革命が大好きなら、今すぐ華僑をやめて中国に戻って、
自分の金から親兄弟親族の金すべてを中国共産党に手渡して、もう一度あの男女平等の文化大革命を起こしてください。 とお願いすれば良いんじゃないかな?
あなたが共産党員なら、文革はさぞかし楽しいでしょうね。
多くの日本女性のコメントに希望、男は黙っていよう。
欧米の男女平等の数値合わせに日本は辟易してる、男女平等の数値合わせは逆に強制的にやらないと無理、そうなると自由がなくなる
政治家の比率を男女半々にするとかw立候補者に女が圧倒的に少ないのになw
マジ欧米はバカの集まり
いつもの西洋人の価値観のおしつけ
欧米人の無自覚な傲慢さを皮肉って、日本の物差しで世界をランキングしてやりゃいい。
>男女間の経済格差が解消されるのに200年以上かかる
たとえばプロスポーツなんかみても解消されるとは思えないけど。
男女間にかぎらないけど需要と供給でなりたってるんだろうから。
社会でもそういう要素はあるだろ。
中国では女の子が生まれると、殺す為に女性が少ない。そんな国が日本よりも男女平等って、調査した者達の無知に呆れる。
日本の家庭で決裁権を持っているのは女性だ。観光地やスーパーでも女性の方が多い、家や車も投資も多くが女性だ。
リーマンショックに成る前にFRBが金利を下げて景気を抑えたが効果がなく、米国に資金が流入した、その資金源の多くが日本の主婦だった。
女子大は有るけど男子大は無いよね。
企業は大卒をメインで取るよね。
これは差別じゃねーの?
欧米は子育てより仕事のほうが大事だと思ってるからな
価値観が違う
日本式の基準なら欧米のほうがランキングが低い
俺大学院生。大体カフェとかでのんびり本を読んだりしてリラックスして過ごす。20代の若い主婦とみられる女性客が集まってくっちゃべってうるさい。
旦那は汗水流して働いてるだろうに、なにこれ。べつに時間のある昼間に井戸端会議するのはいい。ただ性差別とか言って、攻撃してくるなら役割そのまま交換してほしいわ。 外人はオツム弱すぎて話にならん。
>5:海外の反応
>日本で女性を助ける非営利団体を立ち上げたい。
>サンディエゴ出身の外人が、この国全体を変えるにはどうしたらいい?
本当に何でこんな思い上がった自己中心的な考えが出来るんだろうな。
こういう思考が自然にできるなんて怖いわ。
こういう奴は自分を差別主義者ではなくリベラルだと思ているんだよな。
リベラルな主張をする連中が一番差別的。
欧米リベラルは自身の差別主義的思考に注意すべき。
何百年経っても未だに人種差別してる白豚のクソ野郎がいる国が何ぬかしてやがる
外人の脳みそってなんでここまでスッカラカンなんだ
差別だ!っていってる奴がつまらない事をチクりまくってるだけの結果なんだよな。
主婦になるか働くかをまんさんだけが選べることに疑問ニキは欧米にはおらんのか?(男が家にいるのは甘え)
サンディエゴくんはまず日本語を覚えような。それすら投げそうだが
WWFかとおもったのに
一度でも日本に来たことがある人はおかしいと気付いてるけど
それ以外の層は今の日本で中世みたいな男尊女卑が行われてると本気で信じてるんだろうなぁ
料理はもとよりスポーツ・芸術・学問あらゆる分野で男が女を凌駕してる事実を無視して男女平等だと無能な奴を数合わせで登用してそれが人類社会の為になるのかね?
まず平等であらねばならないという概念自体が時代遅れの劣った考えだと疑ってみるのもありだと思うがなぁ
有能なら男女問わず登用すればいいだけで数的な平等なんぞは結果論でしかない
>>サンディエゴ出身の外人が、この国全体を変えるにはどうしたらいい?
まさにこういうのが移民を入れるのがヤバい理由
むしろ今の日本ってすぐに差別だとなんだのと叩かれて男が生きにくい社会になってきてる上に同じ事を男が女に言えば権利を主張し男の願望を女に押し付けるなだの女は男の道具じゃないだのと理不尽に叩かれる。
さらにこんなデタラメな調査でさらに男がいじめられるとか世の中ってほんとクソ
欧米人は社会的影響力があることを良しとしているんだろうな
家事は下働きだと思っているんじゃないか
日本より経済的に上、治安が良い国が意見するなら未だしも、移民や不法労働者に支えられた『本格派奴隷』制度が残る欧米その他にちょっかい出される謂れは無いナ
嘘統計やランキングで悦に入ってる暇有ったら、自国を改善しろよ
女性の地位向上をって叫んでるやつほど議員とかになると男卑女尊を声高に言い始めてあげく不倫やらして追放だからなw余計に女性の社会的地位を貶めてるんじゃない?
まともな女性の声を聞くって事なら良いと思うが、そういう人は表にはあまり出てこないし
女に生まれたら日本は天国だと思うが
外国に行けば男レベルの働きと責任に加えて、最低限の家事育児も要求されるからな
まるで昨今の野党だな
「外国人が日本を変えるにはどうしたらいい?」
いいか?答えは単純だ、画期的でなくハナクソ程でも、とりあえず案(アイディア)を出せ。
人の揚げ足取りで豪語するのは「朝鮮人にもできる。」
欧米人の自慰行為のなにものでもない
欧米じゃ、女でも深夜に酔っぱらい対応やらなんやら
一生懸命やってるし、消防士のために体力だって付けてる、
それが平等なんだけど、日本の女はそんな事はやりたがらない、
日本の多くの女は年収1000万以上で~身長175以上で~次男で~とか
ほざいているよ、自分より年収が低い男はゾッとするらしい、
害人「日本人女性は働かせてもらってない。差別だ!」
日本女A「専業主婦になって寄生生活楽しい!」
日本女B「親の収入でニート生活楽しい!」
日本女C「社畜でもう死にます」
女だが個人的には日本の社会の仕組み的なものや待遇にはあまり不満はない
日本は完璧とはさすがにいかないが、他国と比べるといい具合に本当の男女平等に近いと思ってる
女であるが故の苦労と楽も、男であるが故の苦労と楽もあって当然なんだよね
なんか不満があるとすれば男に対しては性犯罪に対する考え方とか罰則が軽いこととか平気で女を性器で呼んだりするやつがネットに溢れるほどいることとかかな
女に対してはいまだに韓流とか言ってるやつは目を覚ませと思ってる
何故あんな性格悪くて目が気持ち悪くて加工しまくりの不細工が好きになるのかが理解できない
女性の中のたとえ一人でも不満を持つようなら両性の平等社会とは言えない
例外なくすべての女性がいかなることにも完全に満足できる社会にならない限り
日本は差別主義社会のままだろう
子育てにはむろん道徳的な躾けという要素が入っている
道徳的な躾けを学校や教会に任せ、ベビーシッターにスキンシップを任せて育てられた子供たちが、今のヨーロッパの大人たちなのである
そして西洋世界の堕落の原因を移民にのみ求めるような知能の低い大人たちを大量生産したのは男女平等の理想にある
※65
あなたは日本人を侮辱またはバカにしてるんですね?
俺の金は俺の金。お前の生活費は自分で稼げ。
あっちはそういう感じだから、確かに平等です。
現状の制度で男女の平等化を進めると男も女もろくに家に帰れない住人が存在するゴーストタウンが出来上がるだけだよ
傲慢なキリスト教徒どもめ。何でもテメーラが一番だと今でも思ってやがる。
女性が働きに出てしまうと正直その子供が可哀想にも思う。満足に母親の愛情が感じられない子が増えると子供の犯罪率が上がりそう。正直ここら辺は国によって合う形が違うよね。心理学的にもかなり欧米と日本って違うし。
そういうのを有難迷惑と言うんだよ。
何をもって平等かは、機会の平等をもってして測るべきなのに、こういったランキングは結果の平等で測っている。
政治家の数などもそうだけど、本来、数多くの職業の中で一番ありふれていて、比較的容易に立候補しやすいのは専業主婦だろうに、立候補していないのは女性自身なんだよね。
それを差別と言われてもね。
なんかいきり立っている奴が多いけど、もう少し冷静に考えりゃ>>69の問題なんだよな。
女性が不当に扱われているわけじゃなく、労働時間が不当に長いから母親業とサラリーウーマン業の両立ができない⇒結果として女性が出世する前に辞めちゃう。
他にも色々あるけど、我が国が一番改善しなきゃいけないのは労働生産性と労働分配率だよ。
ここが、変わらんといくら頑張っても男女不平等の国と誤解され続ける。
日本にはレディースディがあったりするのだが
何処までを含めて不平等と言っているのか…
可能なら主婦(夫)をやりたい日本人が多数派じゃないかね
今はやむを得ず共働きになっているだけで
誰だって掃除の行き届いた部屋に住んで栄養バランスが良くておいしい食事をしたいよ
自分の周りにばりばり働きたい女性(自分も含めて)いないから、こういう話題になると誰が声高に叫んでるのか正直謎でしかない。
既婚女性は賃金上げろとかよりも早く帰らせろ楽させろ的な要望の方が多いし、うちの会社もスキルアップとかって研修させまくるけどそういうの誰も望んでなさすぎて笑う。
政府がこういう数字だけ気にして、実際の女性の声を無視しすぎてる。日本には日本に合うやり方がある。世界のスタンダードとやらを鵜呑みにして無理矢理窮屈に押し込まないで欲しい。
「で、このランキング上位で、日本より治安が良くて生活、文化が豊かで、女性が安心して街を歩ける国がいくつあるんだい?HAHAHAHA」
で、済んでしまう話。
家事と育児を移民にやらせるのが欧州の男女平等なんだろ
女だが、余計なお世話。
性差からくる区別のせいで、男性に我慢を強いるのに男女平等なんかあるわけないやろ。男性だけで成り立つ職業はあっても女性だけで成り立つ職業もないに等しいし(風俗や水商売は除く)、男性が築きあげた社会に女性が入らせてもらってんだから、謙虚でいろ。
そもそもが、SJWやポリコレに支配された、白人的価値観が尺度になってる評価だからな。
違いを全て「格差」って扱ってしまうこと自体おかしい。
ただ、たしかに、性別の違いで差が出るのはおかしい場面とかはあるし、
労働面での社会環境について、日本は、「男社会」であるのも事実だよね
※22
君の中国人の母親は一切家事育児をしないの?
それはそれで君のお父さんがかわいそうだと思うよ
この格差って、議員や経営者に女性が少ない、って事だよね。
現実問題、立候補したり会社立ち上げたりするのに、性で決定する要素ないと思うんで、バンバンすりゃ格差解消するんじゃね?
会社の採用の男女差とかは、社会で取り組んで是正するって考えもありだけど、立候補だの起業だのは本人の気持ち次第だから、すりゃええやん。しないから少ないんだろ?
結局日本の女性が必要だと感じたらきちんと声をあげればいい話で
外から日本を変えてあげよう!って考えがそもそも間違っている
こういう一方的な考えってすげーうざい
つまり、教育とかそういった分野での男女平等は、日本はいいところまで来ているけど、選挙に出るとか、会社を立ち上げるとか、女性側の自助努力で何とかしなきゃいけない分野がどうにもなってないんじゃないの。
採用とか昇進昇給とかは、周りが「何とかしてあげる」事はできるけど、立候補とか起業は本人がやらなきゃどうにもならんからな。
つまりこれ、ずっと日本では女性側のやる気がなくて、それを何とか平等にするようにしてきて、あとは女性の自助努力でしかどうにもならんところだけ残ったって結果じゃない?
単なるマスゴミ様の日本破壊大作戦やぞ。
男女格差の小さい海外ってのは子育てはどう解決してるんだ?
誰かしらが面倒見ないといけないわけだが、どこかに負担押し付けてることには変わらないだろう?
※91
>日本では女性側のやる気がなくて
やる気がないんじゃなくて、やる気の向かう方向が違うだけだよ
選挙に出るとか、会社を立ち上げるとか、そういうことに価値を見出す人が少ないだけでしょう
主婦になりたい女性が、思い描く家庭をつくったら、それも人生の成功でしょうに
日本の女性の多くは賢くて真面目で努力家だと思うけどなあ
賃金格差をなくすといって、結局男性の賃金が下がり続け、女性の賃金はちょっとしかあげてこなかったのがこの20年。
男女がどうのというより、日本の企業の、政・官・マスコミを利用した賃金抑制に利用されてしまった感じがすごくする。
男女をぶつけあわせることで企業への批判をそらす、みたいな。
価値観の違いだろうね、
まあ、現在は逆な意味で欧米の影響で男性が女性を差別している感じが増えてきているけど
日本は1000年前に女流作家がいて名声を得ていた国だよ、世界中でその頃に女性にそんな地位を与えていた国ってある?
日本は日本流に古代から女性を平等に大事にしてきたんだよ
イスラム教がよく女性差別、蔑視を言われるけどあれだって元々は女性を保護するためのもの、
それらが現代に合わなくなってきている部分は直していかないとダメだとは思う
文化、歴史が違うんだよ。
西洋の歴史で日本を攻撃するスタイルは植民地政策と同じ。
だまされない様に日本人。
西洋が良いと言うのは西洋かぶれと言うんだよ。
大和魂をもう一度。
人生で一番重要なことは、地位や名誉や金ではなく、幸福かどうかってこと。
個人の幸福は他人が決める事じゃない。
幸福の格差は大きいが、何とかできるのは自分自身だけ。
イスラムの国は女性に車を運転させてなくて、西洋諸国は「女性の人権を奪っている」と憤慨しているが、ぶっちゃけ理に適ってると思う…。
社会は男性優位かもしれないが家庭内では女性優位だろ。ゆえに男女差が大きいわけだ。妻が財布を握ってたりするわけだぞ。どこが女性差別なんだか。
先月、唐突に「私はねー、仕事なんてしたくないんだ!」って言ったら部署にいる皆が爆笑した
部長に至っては痙攣してた
皆思ってんだよ。定時にあがりたい、仕事を考えずに休みたいって
女まで汗水流してめいっぱい仕事する世の中なんて嫌だ
女を大事にしない世の中なんて嫌だ
だからオレは必死に仕事する
仕事なんてしたくないと言いながら。
子供がめいっぱい母親に甘えれる家庭を築きたい
だから差別だとしても、ここは譲れない。
大正時代から考えたら今はぜんぜんまし(社会進出した女性の仕事はチップ制で給料は0)
うちは古いから、親の世代でさえ「嫁はもらったもの」「女性は台所で食事(男性は居間)」があった
この世からスカートと化粧と生理と更年期しょうがいがなくなったらいいね!
責任取るのが嫌で高所得の仕事や、昇給ありの部署を避けた自分がいうんで間違いない。
所得の安い仕事を女性自身が選んでる。
金が無いって言う奴は仕事や世間の格差は大した問題じゃなくてプレゼンが下手糞なだけ。
給料一緒じゃなくて良いと納得した上で、
手取り高い人に責任作業押し付けてる身としては
平等にされても困る。
男は女を守る
女は男を立てる
それでいいじゃないか
日本と中国のなにを知っているんだと罵っていたやつ、おまえ自身日本のこと何も知らないのに日本罵ってるだろ。
18:海外の反応
>>17
その通り。だから男女経済格差は誤りだって言われるんだ。
本当の理由は、女性が所得の低い職種を選んでるってこと。
「男と同じ量の仕事はしたくないけど、男と同じかそれ以上の給料が欲しい」
ってのが女の本音だしな
そりゃ調査に「格差」として反映されるわな
何をもって平等と言うのか
欧米基準はかなり遅れてる上にみてくれの平等重視だからアテにならん
支那マンセーがキモいな。平等から程遠い所にいるのが支那
昭和中期に黄金期を迎える第二次産業は製造現場とか運搬とかに人手を要求する。だから、日本が非常に馴染んでいる封建時代的農村から、スムーズに移行が出来た。人手がいるから、働き手として、封建時代的農村の持つ「好色」なカルチャーも一部分スライドするだけで良かった。
省力化とITが進んだ時代、70sか80sから進んでいくのだが、その時代になると、この昔ながらのカルチャーが通用しなくなり、ハイテク人材を少数精鋭的に生み出す事が求められるようになる。この流れの変化が、日本の抱える問題の底流に横たわっている。唯一といってもいいのかもしれない。これがデカい。
ま、ともかく、マスゴミは万死に値する。物事を煽って、人々が冷静に考える場を奪うから。
本文にも有るが、価値観の違いだよ
例えば日本には専業主婦が多いが、欧米の価値観ではそれが女性軽視の象徴だとされる
結局このデータも、白人の価値観の押し付けでしかない
今時は共働きが当たり前で男と同等の経済力を持った女は
結婚したら家事育児において自分の負担が大きくなるだけだとわかってるからあんま結婚したがらないし
経済力がない女も将来不安から男の経済力求めて結婚するけど
結局共働きして家事育児は全部自分がメインでやって毎日クタクタで
こんなはずじゃなかったって人生になってる