フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで、GPデビューシーズンでの優勝を飾った16歳の紀平梨花(関大KFSC)が快挙から一夜明けて会場で取材に応じ、目標に掲げる2022年北京五輪での金メダル獲得に向けた現在地を「10%。まだまだなので」と言い表した。
スケート大国ロシアのジュニア世代を筆頭に、北京五輪に向けて4回転ジャンプの波が押し寄せる。
トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を武器とする日本の新星も、すでにトーループやサルコーで4回転の練習を積んでいる。
ショートプログラム(SP)とフリーで3度の3回転半を組み込む現在の演技構成は、4年後に向けて「80%」の段階にあるという。
残りの20%が4回転だ。
「どういう時代が来るか分からない。練習するだけしておきたい。もっと先に、なんとか先に先に行っておかないといけない」と紀平。
頂上決戦での戴冠を手にしてなお向上心は尽きない。
紀平梨花、目標の北京五輪金メダルへ「まだ10%」/フィギュア
引用元:- Newcomer Rika Kihira ?? storms to Ladies gold
1:海外の反応
今彼女がやっている事すべてにわくわくしてるよ。
ISUジャッジングシステム=コード・オブ・ポイント (CoP;Code of Points) は、国際スケート連盟 (ISU) が規定しているフィギュアスケート競技の採点法。
6.0システムに対する呼称として、「new judging system(新採点システム)」と記載されることもあったが、2007年以降にISUが公開した文書にこの呼称は使われていない。
近年では「International Judging System」とも呼称されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フィギュアスケートの採点法
2:海外の反応
シニアで長くやっていける選手の方が、ジュニアで終わってしまうよりいいよね。
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
アリーナ・イルナゾヴナ・ザギトワ(2002年5月18日 - )は、ロシア、イジェフスク出身のフィギュアスケート選手(女子シングル)。
2018年平昌オリンピック金メダリスト。
2017年グランプリファイナル優勝。
2017/2018欧州選手権優勝。
2017/2018ロシア選手権優勝。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アリーナ・ザギトワ
7:海外の反応
勝者を称えられないの?Rika Kihiraが優勝で、アリーナじゃないよ。
8:海外の反応
Rikaの優勝は嬉しいよ。でも応援している人が負けるのを見るのはやっぱりつらいのよ。
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
Rikaはトリプルアクセルだけ得意なスケーターではない。なんでも完璧にできる、キム・ヨナみたいなスケーターだよ。
12:海外の反応
また新しい日本人のスターが現れたね。名前は”Rika Kihira"。数年前に引退した、美しく素晴らしかった”Mao Asada”の勝利のタイマツを引き継ぐのね。
浅田 真央(あさだ まお、1990年9月25日[4] - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。
2010年バンクーバーオリンピック銀メダリスト。
2014年ソチオリンピック日本代表(6位)。
2008年、2010年、2014年世界選手権優勝。
グランプリファイナル優勝4回。
2010年バンクーバーオリンピックでは、女子シングル史上初めて、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させた。
姉はフィギュアスケート選手・スポーツキャスターの浅田舞。
アマチュア引退後は、プロスケーター・タレント(スポーツ出身タレント)などで活動している。
マネージメントはIMG TOKYO。
https://ja.wikipedia.org/wiki/浅田真央
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
この投稿へのコメント
>>11 キムヨナは八百長女王だよ、ジュニア時代からやっていた。
フィギュアスケート史上最も軽蔑すべきクズ選手だよ。
よく調べてみな
紀平さんは強靭な肉体を持っているけど
その肉体を力任せの演技に使うのでなく
より良く制御して芸術的な表現に使っているところが好きだな
>Rikaはトリプルアクセルだけ得意なスケーターではない。なんでも完璧にできる、キム・ヨナみたいなスケーターだよ。
キモ・ヨナなんかと同一視するなよ気持ち悪い。
あんな体ガチガチのヘタクソとどこが完璧なんだ?www
アホすぎ。
歳(成長)と共に,苦労するんだろうな
フィギュアのそういうところって何とかならないのかな
>>キム・ヨナみたいなスケーターだよ。
朝鮮政府のマインドコントロール受けてるキ千ガイ以外には、
なかなかそういうふうには見えないんですよねー(´・ω・`)
キムヨナはレイバックもビールマンも出来なくてジャンプも2回転しか出来ないんですが、野球ならバントと犠牲フライ、盗塁だけでトリプルスリー取った扱いぐらいのひどさ
シロートです
ジャンプの時の手を伸ばすのが好き
珍しいわけではないくらいはわかるけど、凄く良く見える
少なくともキム・ヨナはトリプルアクセルを跳べなかったし
完璧と言える選手ではなかったと思うけど。
トリプル・トリプルに関してはミスが少なかったと思うけど
スピンやその他のスケーティング技術は決して高くなった、むしろ低かったように思うけど、何故か常に高評価だったね。
トリプルアクセルは4回転とほぼ同じだと佐野が解説してた
トリプルアクセルできるという事は、4回転の可能性も大きいということだろうな
こんなに凄い子が出てきたのに浅田高橋ファンが叩きまくってるのほんまキツイ
あいつら贔屓より凄い選手が出てくるたび一生こんなこと繰り返すのかな?
※11
真央ちゃんと大輔ファンが他の日本人選手叩いてるの殆ど見たことないけど何処で見たの?
女子は16歳から18歳くらいで下半身重くなって一度落ち込むけど、ザキトワは今丁度その時期で本調子じゃないのは明らかだね
でも、ほぼ身体は出来上がってるようで(身長7センチ伸び、完全に大人の身体に変わった)、意外と復活も早そうなんだよ
対して紀平はこれからスランプ入りそうなんだよなあ
北京にピークを持っていけるか?
真央ちゃんと同じ運命を辿りそうな予感もするんだよな 日本人はやっぱ身体の成長も遅いから
安藤美姫の話によると成長して身体の芯がしっかりすると更に進化するらしい
体重の軽さを利用してTアクセル跳んでた真央ちゃんとは違ったバネを使って跳んでいるタイプなので成長してもそれ程バランスは崩れないと思う
正にいうならばスカートを履いた羽生結弦だわ
なんであんな体が硬くてスパイラルやスピンのポジションも汚くてスピード出ないからジャンプの前に必死で足漕ぎしてやっと加速させてるキムヨナに並べられるんだよ
ステップでクネクネしてるだけじゃねーか
ジャンプでエッジエラーだろうが回転不足だろうが転ぼうが加点される八百長女と一緒にすんじゃねーよ
失礼な
唐突なキムヨナ上げの発言にびっくりしたが、コメ欄に仲間がたくさんいて嬉しい
3Aを飛べない八百長女が「なんでもできる」とか笑わせる。
あんなグダグダの腰高シットスピンに顔芸で加点テンコ盛り、真央ちゃんが
優勝したトリノの世界選手権では尻餅ジャンプでも加点。
平昌五輪のためにキムヨナを何がなんでも五輪金メダリストに仕立て上げたい韓国が国策としてサムスンマネーを注ぎ込んでISUを抱きこんだ結果がアレ。
汚物国家はフイギュアに関わるな、お得意の審判買収テコンドーサッカーも
そうだが国際大会に参加させると大会全体が汚されるんだから出すなよ。
キムヨナとキムソンヨンは日本人に嫌われています、彼らに自覚はないかも知れませんが嫌われる理由は履いて捨てるほどあります、さようなら
ほんとキムヨナはフィギュアの歴史の消えない汚点になってしまったね
キムチヨナどーでもいいから