皇太子妃雅子さまは、9日、55歳の誕生日を迎えられた。
雅子さまは9日午前、皇居を訪れ、天皇皇后両陛下に誕生日のあいさつをされた。
雅子さまは、「大きな責任を担われながら、どれ程深く国民の幸せや国の安寧(あんねい)を願われ、お力を尽くしていらっしゃったか」と、両陛下の歩みを振り返り、「少しでも皇太子殿下のお力になれますよう、そして国民の幸せのために力を尽くしていくことができますよう、研さんを積みながら努めてまいりたい」と、代替わりに向けた覚悟を文書で示された。
適応障害による療養は15年間に及ぶが、雅子さまは2018年、15年ぶりに園遊会に最後まで出席したほか、皇后さまが長年取り組まれてきた務めを引き継ぐ準備も始められている。
医師団は、代替わりの重要な儀式が続く2019年についても、「周囲の理解と支援を受けながら、治療を続けることが大切」と説明している。
雅子さま、55歳の誕生日 代替わりへ決意も
引用元:Japan's Princess Masako opens up on insecurities and health
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
幸運にも健康と良い遺伝子に恵まれているからね。
7:海外の反応
仕方ないよ。亡くなるまで女王なんだから。
8:海外の反応
9:海外の反応
日本の皇室に入って役人たちと暮らさなければならないなんて、まともな人だったら誰だって鬱になると思うよ。
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
日本の文化を少しでも知っていたら、どんなストレスかわかるだろうに…
14:海外の反応
日本の皇太子妃とイギリスの皇太子妃を比べることはできないよ。
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
この投稿へのコメント
【中国スパイ企業Huaweiの恐怖】
逮捕されたHuaweiの幹部は中国や香港発行のパスポート(旅券)を計7通保有し。出入国記録を操作していた。
Huaweiの携帯が使えなくなったら発売元は保証しますか?
データは全てパーですか??
↓
過去の制裁によりZTEは会社自体が一時期、操業停止状態となり、Android OSのアップデートなども停滞し、
ユーザーに混乱を招いた。ファーウェイが、グーグルとの取引を規制されれば大きな混乱になることは必至だ。
ワンコも上品な佇まいだな
日本国民は外人だらけでストレス
見ていて不安すぎる…なんでもええから健康にお気をつけて皇后の地位を全うしてくだされああああああああああ
適応障害に1番効く「環境をガラッと変える」がこの人の場合できないんだもんなー...
本当にご自愛ください。
今からでも息子作れ
精神的に弱い!とか非難する人が大勢いるけど、弱さを知り、その痛みも知っている人だからこそ、この現代に相応しいと思っている…。
公務を疎かにした!という意見もあるだろうが、従来の『皇室(王室)』から発展した、これからの新しい皇室(王室)を示すことが出来るのではないかと思っている。
国民も『強いリーダー』に引っ張って貰うことばかりでなく、国民が皇室を支えていこうぜ!って、気概を持たないと!
美智子妃殿下と比較されるのはいくらなんでもプレッシャーが大きすぎるだろう。
耐えられる女性が地球上にいるとは思えない。
自然体で国民に敬愛される妃殿下を目指せばいいだけだし、それなら普通になにも意識されなくても大丈夫だと思うのだがなあ。
まあ、無理なら秋篠宮に譲位していただけばよい。
大正天皇の例もあることだしな。
ところで皇室典範の改正問題はどうなるんだろ
愛子さまの皇位継承はあり得るのか
眞子さま佳子さまの御結婚後に、女性宮家を創設する可能性は
早くその辺の問題を議論し結論を急ぐべきだよ
もう平成時代が終わるのも間近なんだから
雅子殿下が病気になられたのは皇太子と結婚するあたりから。以前付き合ってた外務省の人が強制的にイラクに飛ばされて何かに巻き込まれて亡くなった。こんな悲劇が起きたら誰だって鬱になる。
快く望んで結婚した感じは確かにしなかったね。そういう流れを作られて断り切れなかったんだろう。皇太子様は一生雅子様を気遣って守ってあげてくださいね。
皇族を批判するのは避けたいけど、スイスに軟禁されてる親父がやったことと結婚の経緯を思い返すとちょっとね…
急に元気そうで何より。今までの体調不良によるご公務欠席には今後のご活躍次第で?は付くけど。