米国でこのほど、5歳の女の子の母親が娘の「Abcde」という名前をサウスウエスト航空の職員から嘲笑されたと苦情を訴え、同航空が謝罪する一幕があった。
女の子の名前の発音は「アブシディー」。
母親のトレイシー・レッドフォードさんが米ABCニュースに明かしたところによれば、搭乗ゲートの職員はこの名前を見て笑い出した。
母子を指さして他の職員に話しかけたため、レッドフォードさんは振り向いて「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」と注意したという。
この出来事が起きたのはカリフォルニア州オレンジ郡にあるジョン・ウェイン空港。
母子はテキサス州エルパソに向かう便に搭乗するところだった。
レッドフォードさんはまた、搭乗券の写真がフェイスブックに投稿されていたことも後で分かったと語っている。
サウスウエスト航空の広報担当はCNNに寄せた声明で、「ご家族への心からの謝罪」を表明。今回の事態を「社の方針を徹底し、全従業員に期待することを再確認する機会にする」と述べた。
関与した従業員を特定しているが、人事上の処分は公表しない方針だという。
「Abcde」という名の少女、航空会社職員が嘲笑 母親から苦情
引用元:Mum’s fury after airline worker name-shamed her daughter, Abcde
引用元:People are shaming the mom of a 5-year-old named Abcde, but it's a surprisingly popular name
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
その名前が許されたことが驚き。誰かが子供に26個のアルファベット全部をつけようとして、できなかったっていうことを覚えてるけど。
5:海外の反応
その時々で違うのかもね。人々の反応に驚いちゃだめだよ。
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
普通子供にこんな名前をつける?
9:海外の反応
1、こういう扱いに生涯耐えなければならない。
2、このことで子供に嫌われる。
悲しいね。
10:海外の反応
名前のことで、本人の目の前で笑うな。
11:海外の反応
ときに抑えきれないこともあるよ…
12:海外の反応
本当だね。プロフェッショナルでいるべきだ…
13:海外の反応
記事によると笑っただけじゃないみたいだよ…実際に女の子の前で名前をバカにして、その子が聞いたって。
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
LMNOP ”Look man, not our problem(ねえ、自分には関係ないよ)"の方がぜんぜんかっこいいのに。
20:海外の反応
この投稿へのコメント
ABCDE
ブラのカップみたいだな
笑かすための名前を付けたんだから、名前を見たら笑われるってのは本望だろいざ他人が笑ったら怒り出すってなんだそりゃ
日本語だと、あいうえおって付けた感じかな?
田中あいうえお、とかだったら確かに笑ってしまうかも・・・
キラキラネーム?なのかな
子供が哀れだね
名前変えられると良いね
柔道の一二三選手いるし別におかしくないのでは?
昔からその手の名前はあるよ
例えば『いろは』って言う名前がレッキとしてある
昔からその手の名前はあるよ
例えば『いろは』『一二三(ひふみ)』って言う名前がレッキとしてあるし、
誰もそのことを指さして笑わないよ
愛飢え男
どうやって読むんだ?
エイブクデ?
※10
記事に書いてあるけど、記事読まないでコメントする人?
※8
日本ではあるけど、アメリカではないんじゃない
ABCだったらジャクソンファイブのファンなのかな?で済んだのに
「Abcde」なら日本の「いろは」とか「一二三」とは全然違う。
ふつうに「あいうえお」的なニュアンスのキラキラネーム。
この件は空港職員が悪いが、どう考えてもAbcdeちゃんは学校でもからかわれてるし、近所からも馬鹿にされてるし、年とっても辛い人生が確約されてる。
本気で名前が変えられるといいな。
外人モラル低すぎ
こういう反応を楽しむためにつけたんじゃないの?
何故こんな名前付けたか考えたら答え簡単じゃね?
この件みたいに侮辱された人を訴えて金巻き上げる魂胆やん
変な名前はつけるべきではないが、
本人の前で笑ったりネットでさらし者にする奴は人間のクズ
実際光宙とか見たら笑わない自信ないしな
「あいうえお」よりも「いろはにほ」かな
日本語だと
笑われてるのは子供じゃなくてそんな珍妙な名前を子供につけた上に
笑われたことを他人に責任転嫁して怒ってる親の方では
付ける時点でこうなる事くらい想像出来るだろ
だからみんなそんなアホな名前はつけないわけで
完全に親の責任
代理ミュンヒハウゼン的な?
つつかれて「子供になんて事!なんて社会!」みたいな義憤を発散するダシにしやがったのか
名前は子供が独り立ちした時を想像してつけた方がいい
※2がプラス評価ってのがもう終わってる証拠やな
変な名前をつけるのと同じで人の名前を笑うのは最低な事なのにな
俺は普通の名前だけど有名人と1文字違いだったから学生時代によくからかわれた。当時は誰も助けてくれなかったからこういう子らの気持ちが分かるわ。今はその有名人がまったく出ないから何にも言われなくなったけどな。だからこそ変名前をつけたらダメなんだろうけど
韓国のチョン某さんは日本人に呼ばれると差別を受けたと吠えるらしい。
adobeなら許されたw
>21
それね、無茶苦茶だよね。
“いろは”くらいなら良いけれどね。
英語だと三文字ということなら“Abc”か、ダメだな。
この名で日本に来たら“あべし!”とか言われてからかわれそうだ。
カタカナにすると普通なんだがな
アブシディーちゃんやろ?
Absedyみたいな
お前ら本当にこのネタ好きだよなー
お前等が大好きな人の不幸、モラハラ、若者叩きが全部入りだから当然か
嬉々として他人様の名前にケチつけまくってるお前らのコメントが一番キラキラしてるよ!ネットでイキれるチャンスだもんなwww
「いろは」はいろは歌から取ってるんだから無意味な文字の羅列じゃないよ
abcdeに該当するのはあいうえお
愛飢男を思い出した。
阿部サダヲ(涙)
日本にも実際にそれに近いなまえの人いるんだけど・・・
高校生の時に郵便局でバイトしてたんだけど、配達区域に上岡さんという家があって、そこに愛さんって方がいたんだ。
最初は気付かなかったけどAIR MAILみたいな郵便があって「AI UEOKA」って書いてて気付いたんだ。「あいうえおか」・・・
とっくに結婚して姓が変わってると思うけど・・・
親はわかってて愛と名付けたと思う。
と、書きながらFaceBoolで調べてみたら上岡愛さんが7人もいるw
(植岡さんも含めるともっといるだろうな)
中には旦那が上岡さんで、仕方なく(?)なった人もいるかも知れないけど、確率としては親の確信犯だと思う。
Oh.....DQNname.....