雪の多さに驚いたり、美しい景色に感動するコメントが多く書き込まれている一方で、「カワイイ」という以外な意見も!
外国人はこの雪国の景色のどのポイントに可愛さを感じているのでしょうか?
寄せられた多くのコメントの中から一部をご紹介します!
引用元:Snowed in Japanese village
1:海外の反応
2:海外の反応
「この冬も生き抜かなくては」みたいな感じもするな。
3:海外の反応
その通りだよ。
日本の雪国って日本海からの湿気を受けて雪が尋常じゃなく降るんだよ。
雪で覆われた歩道はトンネルみたいになるし、雪が積もっても家に入れるように2階に入り口を作ったりするんだよ。
4:海外の反応
そういえば雪国っていう日本の素晴らしい小説があったなぁ。
『雪国』は、川端康成の長編小説で、名作として国内外で名高い。
雪国を訪れた男が、温泉町でひたむきに生きる女たちの諸相、ゆらめき、定めない命の各瞬間の純粋を見つめる物語。
愛し生きる女の情熱の美しく哀しい徒労が、男の虚無に研ぎ澄まされた鏡のような心理の抒情に映されながら、美的に抽出されて描かれている。
タhttps://ja.wikipedia.org/wiki/雪国(小説)
5:海外の反応
何だか何処へもいけなそうだな。
食料品とかのストックがたくさんあれば幸せな気分になれるかもしれないけど、ストックが少ない場合は悪夢だね。
6:海外の反応
飼い犬と猫とくっついて、良い本とNetflixがあれば完璧だな。
7:海外の反応
アルコールもね!
8:海外の反応
9:海外の反応
妻とまた日本に行く日が待ちきれないよ。
10:海外の反応
私もいつか行ってみたいです。
11:海外の反応
12:海外の反応
うん、かなりの重さがかかってるよ。
13:海外の反応
この屋根の設計ってとても興味深いよ。
強い風に耐えることが出来るように、少し揺れるように設計されているんだよ。
14:海外の反応
美しくて、静かな景色だ。
16:海外の反応
18:海外の反応
とれも素敵な写真だよ。
19:海外の反応
20:海外の反応
スーパーカワイイ雪だね!
この投稿へのコメント
左の家、プードルみたいだなw
1
そこまでバカじゃないと思うけど。仮に思っていたら何か問題か?
ムーミン谷も雪深だな。フィンランドも結構積もるのかね。
札幌に生まれたんだが自分の家が雪に囲まれつつムーミン谷大変だなーって思ってたな
さて雪が積もりだした。地獄の冬の始まりだ。
この風景は日本の中でも超一部だしな。
五箇山っぽい?
昔の髪型じゃん
雪が積もる前に水撒いたら自動で下に滑っていくってないの?
教えてくれ雪国の人。前から思ってたんだ
日本海側は湿気が多いからシャバシャバの雪だから溶けるのは早くて良いが、雪かきが力入りそう。
長野や東北太平洋側や北海道は雪が溶けにくいのが難点。
氷点下にはあまりならないけど積雪が多い地域では「消雪パイプ」といって道路に常に水を撒くスプリンクラーみたいなものが地下に埋まってる
水が流れてる部分は雪が解けていくけど、ほんの少しの凸凹で水のない場所があればそこからもりもり積もっていくよ
ちなみに冬に差す傘は「地面に向けるもの」です。雪では濡れないけどパイプから出る水とそれを弾き飛ばす車のせいで濡れる
雪との付き合いは忍耐です
※10
場所による。昼に温度上がる所は水撒いても凍らないし、水撒いて凍らすくらいなら屋根を滑る塗料で塗装する(もしくはそういう素材で作る)。
って言う前に「落ちてきた雪に潰されて死ぬ」人が結構いるから、「滑らないように止め金具」を付けているくらい。新たにソーラーパネル付けた所が危ない(ガラスだから良く滑る)。金具の上にパネル付けてそのままって施工する悪質な業者もいる。
※10
あ、自動落下屋根もあるよ。でも、「絶対に人が通らない場所」で「落ちた雪を片付けなくて良い場所」しか設置できないから、非常に限られる。
特に「落ちた雪を片付ける」時に潰される可能性が高いから、崖際とか本当に手を付けなくて良い場所じゃないと無理。
降った雪と屋根から下ろした雪が貯まると4mとかは普通に山になる。で、それが屋根にくっついてしまうと「屋根ごと引っ張られて家が潰れる」から、片付けないといけないけど、自動落下屋根だとそうもいかない(死ぬから)。そうなったら本当に恐怖しかない。
※10
屋根の事だな?
滑らすだけなら塗料でそういうの塗っておくほうがいい。水を中途半端に撒くのはむしろ被害しか生まない。なお滑ってきた雪の処理が地獄。
屋根に水を流して降ってくる雪を溶かすシステムもあるが、水の確保がやや問題になる(水道水ではやってられんので井戸水とかになるから)
クリスマスケーキの上に載ってる。
うつくしさとかわいさの裏では毎年雪下ろしにご老人が落下しているという事実
冬には日本中でこの光景が見られると思ってそう