海外「日本の寿司のレベルはやっぱり高かった」 日本で寿司を食べた外国人の感動の投稿にコメントが寄せられる 海外の反応



外国人旅行者が日本に来て食べた寿司に感動して”今まで食べた中で最高の寿司!”と投稿し、話題になっています。
トピ主が行った店は江戸前びっくり寿司恵比寿店。
最近は海外でも寿司屋が増えて入るものの、とても寿司とは呼べない食べ物を出していたり。
寿司屋は星の数ほどある日本で、美味しいと思える寿司に巡り会えたこのトピ主の純粋な投稿は微笑ましく、嫌味なコメントも中には見られますが、たくさんのコメントが寄せられています!
引用元:Talk about spread! Best sushi I've ever had! The fish was so fresh, it was twitching (a bit messed up but it was delicious). This place called 江戸前 びっくり寿司 恵比寿店 in Ebisu

1海外の反応

この人本当に”びっくり!”したんだなw




2海外の反応

>>1
どういう意味?




3海外の反応

>>2
店の名前は”びっくり寿司”って言うんだよ。




4海外の反応

>>3
ぜんぜんわからなかった?日本語はまだ勉強中なんだ。




5海外の反応

寿司食べたくなっちゃったなぁ。




6海外の反応

美味しそう。いくらくらい払った?今週行ってみようと思ってる。全部食べるぞ。




7海外の反応

>>6
多分2000〜3000円くらいじゃない?豊洲市場と同じくらいじゃないかと。




8海外の反応

>>7
うん、当たってる。約2600円くらいかな。




9海外の反応

ははは、まじか!毎日ここの前通ってるんだけど、一回も入ったことないよ。外からだと微妙な感じに見えるから。ランチに行ってみようかな。




10海外の反応

東京のSushi(寿司)はうまそうだな!




11海外の反応

本気で?ここはずーっとあるし、何十回も食べたことある。新鮮じゃないから行くのやめたんだ。




12海外の反応

>>11
本当に?初めて行ったんだ。いい店だと思ったよ。でも東京に行ったのも初めてだからね。もっと知らなきゃだめかも。他にどこかオススメの店ある?




13海外の反応

日本へようこそw
美味しい寿司をようやく知ることができておめでとう!




14海外の反応

これ、正に今度日本へ旅行に行く友達に伝えたいことだよ。日本での寿司のレベルは全体的に高いんだ。10ポイント制だとしたら、どの店も無条件で+2は加点できる。ラーメンもね。




15海外の反応

日本に行く人は大抵時間があまりないから、”最高の”店に行くのは無理だったりするよね。でも正直、食べログで3.3以上の店だったら十分だと思う。ミシュラン星付きの店を探してるんじゃなければね。

関係ないけど、ここの寿司屋の近くで昔働いてたんだ。観光客向けのじゃない店を見つて良い時間を過ごせてよかったね!




16海外の反応

あ…ピチピチ動いてるやつは写真に写ってないよね…




17海外の反応

>>16
ないない。他の皿に乗ってたよ。正直、ちょっと複雑な気分だった。




18海外の反応

>>17
イカの足とかがぴちぴち動いてるのは良いんだけどね。もしマグロなんかが動いてたらまずいよね。動くマグロを食べれるチャンスなんてそうないから、動いてたら寄生虫とかってことだ。やだやだ。




19海外の反応

鼻にかけるつもりはないけど、もっと見せびらかすために良い店に行ったらいいのに。




20海外の反応

>>19
予算がそんなにないからさ?




21海外の反応

ここじゃ穴子がなかなか食べれないんだ。
めっちゃうまそう!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

>新鮮じゃないから行くのやめたんだ。
誰かこの人に寿司の魚は寝かせてから使うと教えてやってほしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

>これ、正に今度日本へ旅行に行く友達に伝えたいことだよ。日本での寿司のレベルは全体的に高いんだ。10ポイント制だとしたら、どの店も無条件で+2は加点できる。

外人さんが最高という店が、日本では標準的だったりする・・・。
正直、そんなにすごい店ではなさそう

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ、普通クラスでも満足できるということ
それもいいことだ

返信する
名無しの海外まとめネット

>>1
他人にどうこう言う前に、全てのネタが寝かせてあるわけじゃなく、魚に旬があるようにネタにも食べ頃があることを知りなさい。

返信する
名無しの海外まとめネット

まさか外人が寿司について語る日が来ようとはなぁ。
つい20年前には想像すら出来なかったわいな。
つーか、批判の対象ですらあったという。生の魚の刺身を見て「野蛮だ」「残酷だ」言われてた日々が昨日の様に思い出されるは。

返信する
名無しの海外まとめネット

びっくり寿司だって十分新鮮だよ。
これ以上こだわるのは熟成とか仕込み方だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

コメ5の方へ、江戸前なら逆に仕事をしないネタは無いと思う。私が食べたことないだけならごめん。

返信する
名無しの海外まとめネット

魚介類は全てが熟成させれば旨くなるというのは間違い
歯応えが悪くなったり香りが落ちる物が多いし、噛むことで味が滲み出る、その変化が良いとされるものもある
魚介類に関しては熟成は個人の好みによるところがかなり大きくなる

返信する
名無しの海外まとめネット

青魚なんかは足が速い(傷みやすい)って言われるよね、イワシとか

返信する
名無しの海外まとめネット

写真見るかぎり、並みの中くらいかな。どうということないネタばかり。

返信する
名無しの海外まとめネット

新鮮じゃないからやめたんだ!
何十回も行ってて?その間は新鮮だったってこと?

返信する
名無しの海外まとめネット

自分の国のインチキ寿司と比べて純粋に美味しいと喜んでいるのに
嫌味をいう無粋で嫌な奴はどこでもいるんだな
勿論回らない方がうまいしが金額も高い
日本では回転寿司クラスでもマズければ直ぐつぶれるし十分食べれるし
日本人だって回らないほうなんてそんな頻繫にはいかないだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

街の寿司屋のランチタイムなら千円ちょいで満足出来るの食べれるのになぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

海外だと寿司というか料理の根本の材料の管理すら怪しい店も少なくないから…傷みかけた魚に味や匂いの強いソースかけて誤魔化してる様な所も少なくない。
それらの海外の寿司屋に比べると日本での並の寿司屋や回転寿司ですらまだましに見える事もある訳で相対的に評価が上がる部分はあると思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

新鮮すぎる刺し身は、妙に弾力あって口の中で動くようなかんじ・・。
味も食感も、最低一日は寝かせないとだめ。

返信する
名無しの海外まとめネット

熟成させた方が旨いなら熟成させてから高値売る
活魚が一番高い、次いで鮮魚
活魚が不味いならあんな高価な値段は付かない

返信する
名無しの海外まとめネット

オマエら、
「新鮮じゃないからダメ」

「新鮮なほど良い」
と勝手に脳内変換して批判してないか?
2つはイコールじゃないぞ
そしてもちろん2つとも完璧な答えじゃなくて、それぞれただし書きが必要

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の寿司をあまり食べに来ないで欲しい
美味しいってわかって真似しようと思われたら、日本で気軽にお寿司が食べられなくなっちゃう

返信する
名無しの海外まとめネット

びっくり寿司ってのは名前でしょぼそうに感じるけどまあまあちゃんとした寿司屋だよ。例えば親戚の還暦祝いとかで使えるような店。恵比寿やら成城の住宅街やらいい所に店構えてるし。

返信する
名無しの海外まとめネット

びっくり寿司はチェーン店だけどコスパは悪くないレベルだと思う
一般市民が手頃な値段でちょっと贅沢にってコンセプトなのだろう
上を見たらキリがないが回転寿司よりは明らかに上。

返信する
名無しの海外まとめネット

びっくり寿司で働いている人は魚を捌いて残りも他の料理に使うまでするから。
寿司用の素材だけが入荷する店じゃないからあら汁もカブト焼きも食べられる。
気軽に寿司以外でも美味しい魚料理が食べられる良い店だと思う。
店ごとに結構違う感じだからどこでもおススメとは言えないけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

うちの事務所のそばwつーか今度の忘年会場所なんだよなぁ。
昔はネタの大きさにびっくりするが売りだったけどフツーのどうってことない寿司屋になったんだよなぁ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)