海外「日本は国際条約を守らない国なのか?」日本人の母親に子どもと会う権利を奪われた外国人男性に同情の声相次ぐ 海外の反応



日本人女性と離婚後、子どもと会う機会を奪われた男性らを取材した記事が話題となっていました。
記事では、厳しい法律や家父長制が背景にある日本では、離婚後約80%の確率で母親のみに親権が与えられ、父親はなかなか子どもに会えなくなってしまうとあります。
母親が強引に子どもを連れて日本に帰国してしまい、子どもとの接触を一切絶たれてしまう外国人男性も少なくないと言います。
日本はハーグ条約に加盟していますが、適切に履行されておらず、国内への連れ去り(誘拐・拉致)がいまだ容認されている現状があり、それに対し多くの外国人から非難の声が集まっています。
引用元:Foreign divorced parents fight in vain for child custody in Japan

1海外の反応

日本における国際的な子の連れ去り(以下、拉致とも)とは、もともとの居住地から日本への違法な拉致を指すものであり、ほとんどの場合、日本人の母親が、元居住国裁判所が発行した面会交流または共同親権命令に反し、子を日本に連れて行く場合であるが、一部には日本の慣習を援用するため、日本人以外の外国人が、拉致した子どもを連れて日本入国するケースも存在する。
こうした問題は、国際結婚の数が増えるにつれて増大の一途をたどってきた。

ハーグ条約
2009年当時、G8メンバーのうち日本とロシアだけがハーグ条約未加盟国であった。
条約は遡及的ではないため、日本のハーグ条約署名後も、署名時点で進行中の事件は解決できず、日本の家族法の下で面会交流の審判による救済が求められていた。
日本人親族による子どもの連れ去りや連れ戻しは、事実上保護者による犯罪とみなされる。
日本の裁判所はこれまで子どもの親権者決定に際して「現状維持」を重視してきたが、条約発効後は、これまでより強い強制力の発動力が必要とされている。
しかしながら、ハーグ条約発効後も、日本の裁判所の判決により国際的な子の連れ去り事件が解決する事例はほとんどない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本における国際的な子の連れ去り




2海外の反応

日本がハーグ条約に違反してるのであればきちんと制裁を与えるべき。国際条約に違反するならずもの国家ってことになる。これは人権の問題だよ。




3海外の反応

いろんな意味で恥さらし。
自分の子どもから突然父親や母親を奪って傷つけるのは、親の恥。自分勝手で残酷。
それを止めようとしない政府もひどい。




4海外の反応

子どもとの接触を絶たれた父親をたくさん知っているよ。
裁判所は頼りにならないし、警察も判決内容を履行してくれない。国際的な義務は無視される。
日本人と外国人それぞれのための法律がある。もし立場が逆だったら、日本政府は全力を尽くすだろうね。




5海外の反応

とっても屈辱的。子どもには親と会う権利がある。




6海外の反応

またこういう問題が取り上げられるなんて悲しい。日本は本当に原始的。
古めかしい法律で、政府がたくさんの子どもたちを苦しめてるなんておかしいよ。




7海外の反応

僕はアメリカ人と日本人のハーフ。日本に戻ってきて、こういう状況になってる家庭が多く、皆それで平気な様子なのを知った...自分は日本人女性とは結婚しない!




8海外の反応

皆自分勝手で残酷で、教養がない。利己的な考えを子どもにまで押し付けてる。
お母さんたち、お父さんは必ずしも王子様とは限らない。こういう母親は、いつか子どもに見放されて、苦く孤独な老後を過ごすんじゃない。




9海外の反応

日本の政府は自国のためにならない国際規定には従わないよ。
人口減少があれほど進んでるから、できるだけ多くの子どもを日本に留めたいはず。国際条約は見て見ぬふり。ただのリップサービスだよ。




10海外の反応

公平を期すための言うと、これは世界中で起こってることだよ。最初の間違いは結婚をしたこと。男性にとっては損でしかない。今までの関係で保てていた影響力やパワーをすべて失う。
要するに、ある日突然奥さんが怒って子どもを連れて出て行き、財産の半分を持っていかれたり、養育費を悪用されたりしないように祈るだけ。
離婚率ってどれくらいだっけ?
自分と自分の子どもは常に守らないと。




11海外の反応

この記事で取り上げられている父親の1人です。日本のハーグ条約違反によって拒否された国際事例の典型的な例。
2つの法律で子ども4人全員を連れ戻す権利を勝ち取ったのに、私の妻(まだ結婚しています)は、ハーグ条約の手順を踏んで行ったすべての裁判所命令を無視。これによって日本に対する行動を起こすことにしたんだ。
日本が、米国務省のさらなる罰則を受けることなく、彼女を見放し、子どもを返してくれることを祈るよ。




12海外の反応

わかるけど、最悪だよな。ヨーロッパではわからないけど、アメリカでは親権は母親が持ち、父親は養育費を要求されるのが一般的。父親が親権を持つべき場合や母親に収入がなくても、そうなる場合が多い。




13海外の反応

>>12
自分の場合は特殊で、外国人の父親がすべての親権を取って、別の国へ移住することもできた。アメリカの話だよ。不利な条件にもかかわらずね。




14海外の反応

男性は子どもの親権を奪われてるのにどこが家父長制なの?




15海外の反応

>>14
父親が働きに出てる間、子どもの世話をするのは母親の仕事ってこと。




16海外の反応

>>15
それに、日本の女性は妊娠したら、仕事を辞めて子育てに専念するようかなりのプレッシャーをかけられる。




17海外の反応

今までもずっとこうだったよ。片方の親が外国人で、離婚後母国に戻ろうと思ったら、必ず親権の問題が出てくる。
そのカップルが裕福なら、航空券にかかる費用なんかは問題じゃないはず。
共同親権の考え方はまだあんまり浸透してないみたいだな。




18海外の反応

これだから日本と国際条約を結ぶのはダメなんだ。TPPも含めてね。
日本人は自国の指針にしか従わないから。




19海外の反応

日本の女性がいけない。国際的な女性になりたいと外国人男性を捕まえたのに、思ったようにいかず失敗したら子どもを連れて逃げ帰る。祖父母に、あの大柄の悪い外国人男性から離れるなら、あなたと子どもを助けてあげると言われ、それに従う。その後の流れは皆さんご存知の通り。
日本初心者の最善の策は、日本人女性とは結婚しないこと。多くの女性(全部ではない)が体内にチクタクと今にも爆発しそうな時限爆弾を抱えているからね。




20海外の反応

>>19
もしくは、
日本初心者の最善の策は、一番最初に会った英語を話す日本人女性とは結構するべきじゃないってことかな。




21海外の反応

日本の司法制度の無意味さが表れてる。
判決が履行されないなら、一体裁判所は何のためにあるの?時間とお金の無駄。




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

JPANTODYがこのタイミングで日本は条約を守らないという記事を挙げました
日本人なら意味は分かるはずです

返信する
名無しの海外まとめネット

歪曲じゃん
条約加盟後は従ってる
問題抱えてる親が都合のいい遡及適用を主張してるだけ

返信する
名無しの海外まとめネット

逆の立場で、日本人の母親がアメリカにいる子供に会えないって例もあるようだが、これはどうなるんだ?
コメント欄からすると会えるはずだろ?

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国に日本人が言ってることが外国人から見たら日本人も韓国人と同様でした。さすが兄弟国

返信する
名無しの海外まとめネット

徴用工は2国の間での約束、条約だからな
しかも両政府とも解決済みと確認しあってた

返信する
名無しの海外まとめネット

日本は差別大国だから仕方ないデス。
女性が過度に優遇されてる現状を丸ごと無視して、「ジョセイサベツガー!!」と泣き喚きます。
わざわざ外国に「男性が油遇され過ぎてるぅぅぅぅぅ!」と嘘の告げ口を喚き散らしに行きます。
日本の少子化の原因は、愚劣な女性と暮らす事に躊躇う男性が増えたからです。
日本はそんな「男性差別」が全く問題にならない稀な国デス。

返信する
名無しの海外まとめネット

弱小反日メディアがいくら工作しようが
見てる人間自体が殆ど身内なのでほぼ無意味という…w

返信する
名無しの海外まとめネット

日本女性に子供を連れ去られた原因は?
外国人男性達は一体何をやらかしたんですかねえ

返信する
名無しの海外まとめネット

いい加減に日本も共同親権というものを認めていくべきだね
離婚するとほぼ無条件に母親に親権が行き再婚相手や内縁の夫に虐待される子が後を絶たないし
そういう子供にとって父親との面会は唯一助けを求めることができる相手でもある

返信する
名無しの海外まとめネット

2008年に発表された2003年の調査で、訴えられた国の1位はアメリカ
日本の加盟前だが、現在でもこれは変わらないだろう
この問題をメディアが大々的に取り上げない理由は、この条約には子供に対するDVでは隔離措置を認めているが、一方の親の他方の親(子供を連れ去った側)に対するDVを無視しており、上述の調査対象の半分以上にDV、34%が子供にはなくとも他方の親に対してはあったとされている=この訴えた側を記事で擁護すればDVを肯定することになるリスクが多いからなんじゃないかな

返信する
名無しの海外まとめネット

暴力等を受けて日本に子供と戻ってきてるケースが非常に多いのに、
これはまた公平性のない記事ですね。

返信する
名無しの海外まとめネット

庶民の話と政府レベルの話を同列にしたい連中。
とはいえ、外国人と結婚するなら全てを失う覚悟でしない日本人もだめだわな。国際結婚てそういう事よ。

返信する
名無しの海外まとめネット

母親が後進国の貧困層だったりすると、アメリカで仕事も得られず、泣く泣く子供置いて母国に帰らざるを得なかったりするんだよね
日本人でも貧困層だと同様だけど

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人女性は、離婚すれば親権は自分(母親)に与えられるのが当然と考えてるから
子供を誘拐したりする事件が頻発している
日本の司法で、あまりにも一方的に女性に親権を与えてきたツケだね

返信する
名無しの海外まとめネット

条約以前の問題だろ?
日本人同士だって親権持たない側の親に人間的な問題があって、子供に会わせてもらえないなんていくらでもあるだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

wwww
糞みてーなタイミングでこの問題ぶっこんできたな
この記事出した所は足引っ張る裏切り者だから
今後しっかり国民が制裁してやらないといけないね

返信する
名無しの海外まとめネット

子供が大切なら、絶対に夫婦は離婚してはいけないと思う。
なぜなら、子供は、両親の半分づつの遺伝子から生まれたのであるから、片親では子供は不幸なのである。
死別ならともかく、おやどうしのいさかいで離婚することは、親の身勝手でしかない。
離婚したなら、子供に対する権利は無いものと考えるべきで、子供にとっていい方向を、離婚しても両親には考えなくてはならない義務があると思う。
子供が幸せであれば、離婚した片親が子供に会えなくなったとしても、我慢すべきだと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

これ女性差別とか言ってる奴は頭おかしくね
親権ってのは権利であって義務ではない
普通に男性差別の典型

返信する
名無しの海外まとめネット

まあどんなに国際的に見える女性でも、日本人は日本が好きなんよね
その気持ちを抑えられるほどに魅力的な生活を
外国人男性は与えてあげないと、駄目ってこと

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国が国際条約を無視した判決出した途端にこの記事
すごく意図的でわかりやすいな
火消しと話題そらしの為にやってるのが見え透いてる

返信する
名無しの海外まとめネット

離婚理由しだいだと思うがね。
浮気、不倫、DVが原因なら原因作った方が接触禁止になっても当然だと思うけど
性格、文化、趣味の不一致、就職、収入が理由なら会わせないのはわがままだと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

私はまとめ主に謝らなくてはいけない
昨日、ついつい鶯谷で慰安してしまった
たったの5しぇんえんだった にだ
たぶん、まとめ主の家族か親戚なんだろう
申し訳ない すっきりしたけど

返信する
名無しの海外まとめネット

日本じゃ子供の全責任は母親にあって父親にはない
こういう風習だから仕方ない

返信する
名無しの海外まとめネット

私の親友はアメリカ人と結婚したときに子どもは作らない選択をした
万が一離婚になった時、わが子をステップファミリーなんていう自分の教育方針が届かない環境に置きたくないからと
相手も海を隔てて遠く離れる可能性を考えて同意した
仲良く銀婚式を迎えてるけど、二人とも子どもを持たなかったことを後悔していないと言っていた

返信する
名無しの海外まとめネット

でもまあ、日本人女性がアメリカで結婚して子供をもうけて離婚したら、現地の裁判に従わずに日本に子供を連れ帰ってたってのが、そもそもおかしいんだよなあ。
あっちの家族からしてみたら、普通に誘拐だわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国人は慰安婦、今回の問題で、全く国家間条約を守りません

経済制裁などの具体的な措置で対抗しましょう

遺憾の意なんてあいつらには意味がありません

会話の通じないバカには暴力が必要です

返信する
名無しの海外まとめネット

「子供の権利」の扱いが違うレトリック
海外だと所有権の問題で日本だと子供自身の選択権を重視している
果たして前時代的で野蛮なのはどちらなのか
以前も異常な海外擁護者で溢れる問題提議だったけど
今回の件で日本下げを目的としたあちら側の連中と看破出来て良かったねとしか

返信する
名無しの海外まとめネット

※33
それ
子供の幸せより親の権利が優先してるから再婚してステップファミリー間を行ったり来たりさせてる
子供の未熟な精神に大きな影響を及ぼすことなんか考えてやしない

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうのって過去にもアメリカの人権団体が「子供を奪う日本を正してやる!」って鼻息荒く乗り込んできて、日本に逃げ帰った痣や骨折だらけの日本人女性と面会して黙り込んだこと何回もあったじゃん
「日本に誘拐された子供が何人」って人数ばかり出してきて日本叩きするけど、まずアメリカの妻へのDVをどうにかしなよ!
DV男のもとに子供を置いて離婚するわけ無いでしょ!
それにDVが無くても離婚した時点で配偶者ビザがなくなるから外国人配偶者は働くことも難しくなって、結局外国人配偶者に親権が行かないような法律にしてるのはアメリカだって同じじゃん
そんなに子供に会いたいならアメリカ人が日本で仕事見つけて日本で親権の訴訟すれば?
自分がそれをできないくせに日本人にばかりそういう事を押し付けるな!
それに文句言ってるアメリカ人の親の中で養育費払ってる人は何パーセント?
さも養育費目当てに誘拐したみたいな物言いで本当に酷いと思う

>記事では、厳しい法律や家父長制が背景にある日本では、離婚後約80%の確率で母親のみに親権が与えられ、父親はなかなか子どもに会えなくなってしまうとあります。

それにこの文章は何?
日本は母系文化で文化は母から子供へと伝わるから、日本のお母さんは子供と一緒に居ることに拘る
それが男女差別?日本は男女差別だから子供と一緒に居るようにプレッシャーをかけられる?はあ?
どれだけ子供を邪魔者に思ってたらそんな考えになるの?
そんな文化の国に子供を置いていきたい母親はいない
アメリカこそ家父長制だから父親から子供へ文化を伝えるために父親が子供の親権とるんでしょ?

返信する
名無しの海外まとめネット

確か離婚しても子どもに会える距離にすむことが課せられてるんじゃなかったっけ? 専業主婦だった女性が子持ちもしくは一人で異国で働きながら生きていかなくちゃならなくなった場合どーすんだよ。
まずは言葉が通じる自国に戻る方が簡単だろ。
旦那は日本に住んだ方がいいよ。そんくらいの覚悟しとけよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

>浮気、不倫、DVが原因なら原因作った方が接触禁止になっても当然だと思うけど

日本人がそれで親権を訴えても子供にDVしてない限りアメリカの裁判所はアメリカ人の親に共同親権を渡す
日本人だとあり得ない感覚だよね
離婚後に暴力の矛先が子供に向くかも?とか、再婚相手から暴力振るわれるかも?とかそういう配慮が一切無い
しかもアメリカで親権裁判の期間のビザがとれなかったり、仕事も二本でなら

返信する
名無しの海外まとめネット

親同士の感情の問題で子供に非はないからって事だろうけど

まぁ感情的には大嫌いになった相手に好きな子供会わせたくない気持ちは理解できるけどな

嫌われる原因作ったのどっちだよって話、離婚原因によっては原因作った側に虫が良すぎる法案だな

まぁ子供からしたら迷惑極まりないがw

返信する
名無しの海外まとめネット

>浮気、不倫、DVが原因なら原因作った方が接触禁止になっても当然だと思うけど

日本人がそれで親権を訴えても子供にDVしてない限りアメリカの裁判所はアメリカ人の親に共同親権を渡す
日本人だとあり得ない感覚だよね
離婚後に暴力の矛先が子供に向くかも?とか、再婚相手から暴力振るわれるかも?とかそういう配慮が一切無い
しかもアメリカで親権裁判の期間のビザがとれなかったり、仕事も日本でなら生活できるくらい稼げる人もアメリカだと外国人だから仕事が見つけにくい
もし見つけても低賃金で親権がとれないし、高給取りでも共同親権のアメリカ人が子供に会える範囲の近場に暮らさなきゃ日本人の親は親権を奪われる
ハーグ条約はアメリカ人が一方的に有利に出来てる

返信する
名無しの海外まとめネット

>人口減少があれほど進んでるから、できるだけ多くの子どもを日本に留めたいはず。国際条約は見て見ぬふり。ただのリップサービスだよ。

些末な人数で人口減少を補おうなんて考えないだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

ま~ん(笑)さん言う奴がおらんことに笑う
記事については、条約参加前と後のデータが必要だ
その上で、家庭内暴力によって欠陥条約状態になってるこれを修正していく必要がある

現状では、DVから逃げれば犯罪者扱いだ、これは女性の人権問題に通じる記事だよ
タイミングを合わせて提起されたことを墓穴にするには、条約修正への働きかけが必要不可欠だ

返信する
名無しの海外まとめネット

”会う会わない”と親権は何の関わり合いも無い。
だが不満のある方は一方的にしか話さない。
当然、誤解など知らぬ無知な輩に支持される。

返信する
名無しの海外まとめネット

国際条約をまともに守ることのないどっかの国のプロパガンダで何かもみ消そうとしてるぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

会わせてもらえない理由があるとは考えないのかよ
悪影響を受ける親側から身を護る方法が無くなるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本のインフラを見たアメリカ人「日本に住めたらいいのに」
日本に治安の良さを知ったアメリカ人「安全で日本が羨ましい」
日本の教育を見たアメリカ人「こんな学校教育で育ちたかった」
日本食を食べたアメリカ人「日本の食事の方が健康的」
日本の健康保険制度を知ったアメリカ人「こんな制度がアメリカにも必要だ」

どう考えてもアメリカより日本の法が子供を育てるのに向いてる環境なのに、親権の話の時だけ「日本人は離婚した後もアメリカに住んでアメリカで子供を育ててアメリカ人の父親に面会させろ!」と叫く
子供のために良い環境を選ぶより自分の欲望を優先してるのに子供思いの親アピール凄いっすね

返信する
名無しの海外まとめネット

もう翻訳元を見ないでも一目瞭然でわかる有名な抗日工作楽園、
 J  T
 A  O
 P  D
 A  A
 N  Y
に集う自称欧米人の5毛とVANKの反応やねwww

返信する
名無しの海外まとめネット

そりゃ離婚すればこうなる
アメリカ人男性は再婚する
でも日本人女性はそうはいかない、帰国したい
でもアメリカ人男性は「俺は子供に会いたいからアメリカに残れ、俺は再婚する、お前は一生独身で生きろ。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ!!」って言い出す
ブチ切れた日本人女性は子供を連れて帰国、\(^O^)/

返信する
名無しの海外まとめネット

日本も条約を結んだのにその条約を守ろうとしないのはダメだ
子を取り戻すための強制執行がぬるい。居留守を使われたらはい帰りましょうってなる。そりゃあ国際的不信を買うのは当然だ
民事執行法の改正をしようとしてるが条約締結から何年経ってんだって話よ
つまりいろいろと遅いんだよ日本の取組みは。条約を軽く考えてる

返信する
名無しの海外まとめネット

元はといえば日本人女性と白人男性の結婚がほとんどだってことさ
いびつなんだよ、だから問題が起きる
むしろ相互結婚条約でもつくって、女性と男性の結婚数を同じにすることだね
日本人男性と白人女性の結婚が激増すればこの問題は片がつく(^O^)/

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人配偶者には権利はなく、アメリカを優先させるのがハーグ条約なのか?
随分身勝手だな。

返信する
名無しの海外まとめネット

このタイミングこれを出してくるあたりあの国が絡んでるのはよく分かるわ

返信する
名無しの海外まとめネット

しかし、まぁ現実的な問題は色々あるんだろうけど、実の母親と子供が一緒にいる事を「拉致」とか「連れ去り」とか言い表すのは凄い違和感を感じる

返信する
名無しの海外まとめネット

国が母子を監禁して面会拒否させてるわけでもないのになんだこりゃ

返信する
名無しの海外まとめネット

これ別に日本人だけに起きてる問題じゃないからね
うちの兄がまさにその被害者だもの

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人を奴隷として雇用することを国が推進してるからな
人権後進国、経済的にも後進国まっしぐら

返信する
名無しの海外まとめネット

日本は国際条約を守らない卑劣な国。
韓国でも徴用工に対して保証しないことで、裁判所が日本に対して懲罰判決を出した。
世界中が日本を軽蔑している。

返信する
名無しの海外まとめネット

常々男女平等と言うくせに親権だけは母親有利ってのがおかしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の女が基地外だって事。
子供は母親の所有物じゃない。
親権が無条件に母親になる日本が異常なんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※63
オマエら民族の中での世界ではなw
乞食にオカワリ請求されても知ったことではないな。
はやく経済崩壊しろやw。絶対助けないがな。

返信する
名無しの海外まとめネット

あらあら、いいタイミングなのね。でもこれは日本だけじゃないでしょ?しかも二国間での決めごとを無視したのともちがう。
まあ、一方聞いて沙汰するなということで母親側の意見も聞こうや。
徴用工問題いうなら日本が投資したものや日本人の資産をちゃんと返却してから言わないとね。正規の商取引で入手したものを戦後のどさくさで手に入れたんだからさ。

返信する
名無しの海外まとめネット

条約に入った時は司法も変わると思ったけど、まさかのガン無視で草しか生えない
守る気がないなら最初から結ぶな、もしくは破棄しろ

返信する
名無しの海外まとめネット

普通に考えてDVで毎年3万人以上もししゃを出す
アメリカ社会に子供を置いておこうという母親はいないでしょ。
離婚して日本に帰国というだけでも夫のほうの横暴さが想像できるわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

子供の教育を巡って対立して離婚した英会話講師の友人は日本人の妻が
(GHQと日教組が作った)世界でも最悪な日本の公立学校に我が子を
通わせようとしてたそう。彼は慌てて子供たちを引き取ってアメリカン
スクールに通わせたけど、女の方が子供たちを誘拐しようと家の近くに
来てるそうだ。日本人の配偶者は不幸しかもたらさない地球の癌だと
友人も困惑していた。

返信する
名無しの海外まとめネット

ほう…
外国人による逆パターンも多いんだが?
外国人の夫が子供を連れて行き帰さない事も多いんだが(笑)
それに夫が働かない、DVとかで離婚したケースとかあり母親が子供の為に渡さないケースもあるぞ?

返信する
名無しの海外まとめネット

今朝のニュースでオーストラリアがTPP実行の準備が出来たと報じていたが
条約を平気で破り子供を誘拐する日本人のことを愚かに信用した友人の母国が
今すぐ辞退するよう願ってやまない。

返信する
名無しの海外まとめネット

DVどころか家庭内レイプが横行してる
アメリカがなんだって?

返信する
名無しの海外まとめネット

役所曰く、留学して外人と結婚し子供作って離婚し、日本に帰ってきて
生活保護で暮らしてる女が溢れてるそうだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の学校では清掃やランチの配膳を子供にやらせようとする児童虐待が
横行してると訊いた友人が行かせたくないと言ったのに日本人の妻は
聞き入れなかったらしい。子供に労働させる日本の学校なんて誰も行きたくない。
だから彼はアメリカンスクールに子供たちを救出したんだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

40代の男だけど、幼い頃両親の離婚の危機があったが、自分は当然母親について行くつもりでいた。
親父は独りでも生きて行けると思ってたし、母ちゃんは守らんといけないって子供心に思ってた。

返信する
名無しの海外まとめネット

毎度思うのは離婚して親権を持つ方の生活基盤が母国に移った場合はどうなるの?
なんで相手側の国に基盤を置かないといけないの??
相手側の国に縛り付けるのは問題ないわけ?

返信する
名無しの海外まとめネット

外人の夫に親権取られて接近禁止になった人もニュースになる程いるけどね

返信する
名無しの海外まとめネット

※79
それがハーグ条約で日本は批准したんだよ
子供の生まれた国や場所が全てなんだ

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人には被害者面している奴が加害者であるケースを少しは想定してほしいものだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

>厳しい法律や家父長制が背景にある日本では、離婚後約80%の確率で母親のみに親権が与えられ、父親はなかなか子どもに会えなくなってしまうとあります。
家父長制優先だったら母親優先にはならんのでは?
日本叩きがしたいのでなんでもかんでも入れて訳の分からんことに。

返信する
名無しの海外まとめネット

※82
原爆二個落とされて被害者ビジネスしてる国とか?

返信する
名無しの海外まとめネット

このタイミング、システムにこの取り扱い内容、当て付けのような意図を感じる!だからこそ、日本人、日系人に呼び掛け、組織的に世界中に韓国の嫌がる事を粛々と戦略としてやり続けないといけない!みんなでいろんなところに、呼び掛けて対抗していこう。

返信する
名無しの海外まとめネット

>父親が働きに出てる間、子どもの世話をするのは母親の仕事ってこと。
いや、離婚したんでしょ?働きに出ているもなにもないだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

馬鹿な外人が、お前らは国際条約を守った事があるのか
善人ずらするなアホ外人が

返信する
名無しの海外まとめネット

こんなニュース取り上げるくらいなら、
ウイグル自治区カシュガルの空港に出現した通行標識
「特殊旅客、人体器官運輸通道」
こっちのニュースを取り上げろよ。中国での臓器売買ビジネスはこんな子供の親権などより急務だぞ!
適合する奴が収容所から見つかったら即処刑して、専用通路で臓器移植までまっしぐら。
人命軽視にもほどがある。

返信する
名無しの海外まとめネット

ハーグ条約に加盟しているが、まだ4年ぐらいしか経っていない
どんな条約でもそうだが加盟後時間がかかることはどの国でも通例
日本はある程度の法律は作ったし、段階的に進めている
条約を無視している、というのは無知の言う事
ただ、日本国内の母親がほぼ絶対に親権を持つ、というのは改めるべきだと思われる
海外は日本は男尊女卑だと言うが、海外から来た男性は違う声も出す
かといって、女尊男卑というわけでもない
実際のところ、そんな単純なものではなく、ケースバイケースだ

返信する
名無しの海外まとめネット

>暴力等を受けて日本に子供と戻ってきてるケースが非常に多いのに、

当事者の一方がそう言っているだけ
その主張も検討した上で法廷は判決を出したというのが事実
それを否定するなら法治主義の否定になる
「かわいそうな人の証言」だけで法を否定するならそれこそ韓国と変わらない

返信する
名無しの海外まとめネット

女性側の状況、どうしてそうなったのかって事に、一切触れられていない。お察しって奴だな。なんもなしに子供連れて帰国なんて、そんな大変な事をする筈がない。何かがあり、けれど助けを求める場所が無いから、そうせざる負えなかったって事だと、自分でも分かるのに。外国人達のコメントときたら、バカなのかな?って思っちゃうようなコメントばっかりでびっくりしたわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

親愛なるまとめ主
あにょはせよ パンにハム挟むにだ?
サイって知ってる?キムチは好き?
アジア最高のサッカー選手はパクチソンかソンフンミンだよね?

返信する
名無しの海外まとめネット

別れる原因つくるバカが子供に会いたいとか抜かすなや。
タカリか?

返信する
名無しの海外まとめネット

この条約って子供のためになってるのかどうかが懐疑的だわ。
どっちの親にしても結局親の権利の主張の仕合で、子供は置き去りの感じがする。
まあ外国人と結婚していない自分には全く関係ないけどね

返信する
名無しの海外まとめネット

家父長制なんて日本にはないのに、どうして日本の
学者さんは 家父長制 という言葉を日本にも使って
外人に日本のことを誤解させるのかね。

返信する
名無しの海外まとめネット

このタイミングでわざわざこんな古い記事を持ってくるとはね。
相変わらずワンパターンなやり口でお里が知れるw

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカ人男性と結婚した日本人女性が、勝手に子供を連れ帰って、その後旅行でハワイ入りした時、空港で身柄を拘束された話を思い出したよ。

父親のアメリカ人は被害届を出していたらしく、アメリカでは子供の誘拐はかなりの重犯罪に分類されるので、大体の場合終身刑。

女性はそれを知らずにアメリカ入り。

父親は子供を自分に返すなら、訴えを取り下げると司法取引を持ち出し、当時小学生くらいだった子供(女の子)は、お母さんが一生刑務所暮らしになるのは嫌だからと単身アメリカに渡ったとか。

因みに女性は子供に近づく事すら出来ない取り決めにも合意。これは取引とは言えないよね(呆れ)

知らないと連れ帰った後、相手の国に入国したら同じく身柄を拘束されるだろうね。だからちゃんと親権については決着しなくちゃダメだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

「外国人男性はレディファーストで紳士」と信じる日本の女と「日本人女性は貞淑で従順」と信じる外国の男のバカップルに起こるべくして起こった末路。

返信する
名無しの海外まとめネット

国ぐるみの国際条約無視への批判に対抗する手段が
家庭内の個人的なイザコザを無理やり条約違反まで昇華させることかw

返信する
名無しの海外まとめネット

日本で大繁殖してる犯罪民族コリアンを韓国は引き取れよ
日本の国別外国人犯罪者数一位がコリアンによるもの
コリアンは日本人を殺しても精神異常を理由に不起訴になることがあるから危険すぎる
有罪になると不当差別と騒ぐしコリアンはいかれてる

返信する
名無しの海外まとめネット

条約を結んだのがそもそもの間違い
さっさと脱退しろ
母親が日本人の場合はほぼ例外なく母親が子供の面倒を見ているから
親権は母親に行くようにするべき
父親が日本人だった場合は子供の世話をしているかどうかかなり怪しいが…

返信する
名無しの海外まとめネット

※98
パヨクちゃん、今日はご機嫌だな。家父長制は世界で唯一日本の家族の基本ですよ。
家父長の頂点が天皇陛下ですからね。

返信する
名無しの海外まとめネット

ハーフの芸能人で父親外国人だと父親に問題があることが多い。

藤田ニコル→両親日本で結婚しニコルを生むも父親は日本語ができず、母親は英語ができないため離婚。父親は帰国。

滝沢カレン→子ども時代の話をすると祖母に育てられていて、父親の話は全く出てこない。

ローラ→父親が犯罪者。

返信する
名無しの海外まとめネット

※101
いじめや清掃・給食の配膳など児童虐待が横行してる日本の学校に行かなくて
よかったじゃん。アメリカで暮らす方が人間的な生活が出来るから彼女は幸せだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

でもまあ国内でも父親が親権取られて子供に会わせてもらえないなんてのは良く聞く話だからな
面会権は普通に有るのに

返信する
名無しの海外まとめネット

日本での常識を持ち込むからこうなる
日本でも母親が不倫しようが虐待しようがかなりの確率で母親へ親権がいく
これは元々どんな理由でも父親へ親権が行ってた時代の反動
極端な政策は日本人の悪い癖だな

返信する
名無しの海外まとめネット

外人と結婚した女は子供を日本に連れてくるな
どうせほとんどが負け組外人男と結婚した頭の弱い女だろう
日本人の血が破壊される
子供は父親に帰せ

返信する
名無しの海外まとめネット

>自分は日本人女性とは結婚しない!
意味不明
離婚前提ってどういう頭してんだ
普通は別れないから問題ないだろ
やりたいことやって別れて次の女を物色か?人としてまず自分の屑さを自覚しろ

返信する
名無しの海外まとめネット

このタイミングで
再び英語配信世界拡散ですか
常に日本を悪者にして
陥れようとする左メディア

返信する
名無しの海外まとめネット

申し訳ないけどこの外国人だけのコメントでは何故そうなったかまでは分からない。
しかし、「子供と会う」という事が当然の権利のように主張している。
子供がもし「離れた親と会いたい」と望むならまだしも、親の主張や裁判所の決定だけで子供の意思を無視して会えると思ってるのなら大バカ者だよ。
俺の家族も離婚して、母親について行ったけど父親とは考え方が違い過ぎて会いたくない。
しかしそれを父親側の家系では、俺の母親の策略と思って、子を独占している!と糾弾してるのを見ると本当に呆れる。
彼らはただ子供に会いたいだけで子供の気持ちは一切考えない。
子供は所有物という考えが浸透してるのかは知らんがな。迷惑な話だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

これの為、海外に出国すると逮捕される日本人母親がいるんだって
去年TVでやってた

返信する
名無しの海外まとめネット

>厳しい法律や家父長制が背景にある日本では、

彼らは何も考えずにまず常に原因を日本に求めるのな。
原因は白人男性の異常なまでのDV率の高さ。
子供を救いたいと行動するのは当然でしょ。
例えば"(国際結婚した)日本人の夫が海外から子供を連れ帰る"ケースなんてどれだけあるのか。
ほぼ全てが"日本人の母親が白人男性から逃げた"ケースだと言う点でちょっと疑問に思うべきなのにな。

返信する
名無しの海外まとめネット

外人ってアホな感情論ばかりで論理的に考えることが出来ないやつばっか
離婚して両親が別居した場合、子供は母親が育てた方が情操教育的にいいからそっちを優先してるだけ

返信する
名無しの海外まとめネット

>子供は母親が育てた方が情操教育的にいいからそっちを優先してる
とくに幼児までの子供の場合そうだから日本では母親が優遇されるわけだけが、中にはそれに甘んじて悪用しているろくでもない母親もいると思う
だからこそ裁判所などの公正に判断できる第三者が離婚時に必要なんだ
同様にDV被害でアメリカから子連れで逃げ帰る場合にも、怪我のたびに病院にいって警察に被害を届けておくなど公的な証拠を前もって積み重ねておかなければ、ただのろくでなしの母親になってしまうと思うよ

返信する
名無しの海外まとめネット

一人で子育てする方が大変なんだが、会えないということはどうせ養育費も払ってないやろ。
その過酷な道を選択してでも馬鹿な夫との離婚を選ばしてる自分の非は認めないのかね。

返信する
名無しの海外まとめネット

記事のタイミングは兎も角、日本人男性×外国人女性の離婚率が30%程度と同じ日本同士と変わらないのに比べ日本人女性×外国人男性の離婚率は75%ぐらいある.この事からも底辺白人と結婚したり後先考えずに結婚した馬鹿女が多い、そいつらが離婚→帰国→母子家庭で生活保護コンボを量産して税金のお世話になっている。(この日本人女性の中に朝鮮帰化人の女も多く含まれるのは恐らく日本人に対して血統でマウント取る為だと思われる。)

返信する
名無しの海外まとめネット

※117
アメリカやヨーロッパならね。問題は日本に拉致しちゃうこと。
地元のラジオのアメリカ人パーソナリティーも自分の息子や娘を
日本の公立には通わせたくないと言ってた。子供に過酷な労働させたり
何よりもアメリカ人の子供だからとイジメの対象になるからだと。
小学校からアメリカンスクールに通わせるのがこの島国では最良の選択だと
番組内でも語ってた。「空気を読む」とかそんな没個性な人間になって
ほしくないからだそう。

返信する
名無しの海外まとめネット

白人の男と日本人女性が結婚するとこうなるケースが多いみたいだね
日本人女性いわく、白人男はどうしようもないナルシストでサイコなんだと。
ここらへんの日本人女性のブログ読めばいいよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

なーんで父親側の母親へのDVは知らん振りなの?DV受けた上にそんな父親側に子供も置いていけと?

返信する
名無しの海外まとめネット

DVは向こうの国の機関が対処する話で、子の連れ去りの正当化には使えないそうだね。
で、連れ去り子の返還命令を拒否する日本親が余りに多いので、ハーグ条約施行法も強化されるんだそうだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

暴力やその他さまざまな理由で適切
他のネタ持って来いよ糞キムチ

返信する
名無しの海外まとめネット

うちも両親日本人の母子家庭、うちの父親は養育費を一切払ってない
父親のことは嫌いではないけど、家にほとんどいなくて
借金してたから借金取りの催促の電話が家によくかかってきた
親戚の付き合いがあるから会ってるけど はっきり言って父は好きじゃない
母が大好きで、父に一生会えないって言っても別にいいかなって思うくらい
で、国際結婚した母親が子供を連れ帰ってしまう問題についてだけど
夫婦のことだから国家というよりその人個人の問題だと思うけど、
創作だけど蝶々夫人に子供を産ませて取り上げようとする白人男から始まり、
日本人女性に子供を産ませて無責任にトンズラする進駐軍の兵士、
日本で産ませたハーフのおバカタレントの親や家庭とか見てても
外国人の男は無責任なクズばっかりって印象しかないわ
日本人と結婚しない!って言う前に自分達の行いや評判の悪さも知ってほしい

返信する
名無しの海外まとめネット

そう言えばアメリカ人の夫に殺された日本人妻もニュースになってたっけ
日本や異国の地で外国人にレイプされたり殺された日本人女性も沢山いる
DVやレイプ、殺人、無責任で身勝手な外国人男性の印象は強い

返信する
名無しの海外まとめネット

普段から日本の女のわがまま放題に散々振り回されて、常に女達の利益が優先される風潮に飼い慣らされている日本の男からしたら、向こうの男達の女に対する振る舞いってのは随分とまあ攻撃的で容赦ないように映って清々しいくらいだわ。
もっとやって日本の女の甘ったれた根性叩き直してほしいもんだぜ。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の女尊男卑はちょっとシャレにならない。
何で有責不倫でも女に親権が行くんだ?
汚嫁と間男が、子供にどんな倫理教育が出来る?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)