第1原発構内に約92万トン、タンク約680基分が貯蔵されていますが、処理水の量は日々増加していて、多核種除去設備(ALPS)で浄化する前に一時保管している汚染水も含めると総量は約110万トン、タンクは千基近くになります。
政府、東電は「設置場所の限界が近づいている」と強調していて、海に流す処分方法を検討していますが反発も多く難航しています。
この件について、汚染の被害を懸念する外国人たちから海洋放出した際の影響を危惧するコメントなどがたくさん寄せられています。
引用元:Unsafe water from Fukushima disaster to be flushed into sea
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
核エネルギーは今の所一番安全、クリーンでかつ効率的なエネルギー資源だよ。誤解させないで。
4:海外の反応
でも日本はいいバイクを作ってるよね…
5:海外の反応
-15,350,000ベクレルの自然界に存在する放射性物質(主にカリウム40)
-30ベクレルの福島第一から漏れ出た放射性物質
-明らかなこと:福島第一から出た量の500,000倍もの自然の放射性物質が海に存在している。
6:海外の反応
そんなことじゃないかと思ってたんだ。言われてるほど太平洋を汚染してない。漏れてるエリアの200メートルくらいまで泳いでいかなければ。
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
無知だなぁ。
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
この投稿へのコメント
自分たちの国の原発がどうしてるか、調べてみるといいよ
フランスなんか日本の1万倍以上の放射性物質含んだ処理水垂れ流してるのに何いってんの
東京都民の飲料水として活用するべき
インターネットがあるのに碌に調べもしないんだな外人って。
まさしく豚に真珠だな。
少しは各国の基準量や測定量とかどうなんだろうとか考えないのか?
考える脳が存在したらトモダチ作戦従事者が訴訟起こすワケねぇか。
オーストラリア 9News 記録
9NEWS.COM.AU
Unsafe water from Fukushima disaster to be flushed into sea
知恵遅れ劣等種オーストラリア人
ラアーグを知らないと永遠に記録
こういうの逆に海外の奴らに聞いてみたいんだが
なら自分達が同じ状況に陥ったとしたらどう対処するんだろうか
三重水素以外は、問題になるほど含まれていないことに自信があるのか。
それとも自信は持ちきれないが、もう貯めきれないから出しちゃうよなのか。
前者であることを祈る。
東南海地震は必ず来るんだが
同じことを繰り返すのだろうか
繰り返せないくらい南海トラフの方が危険なんだが
廃炉完了して風化されるまで言われ続けるだろうね
東電社員は平均年収761万円貰いながら、負担を全て電気料金と税金で補填。
危険作業は日当数千円で下請けにやらせます
原発事故の責任って結局国民が全て背負って利益は電力会社
本当に狂ってるわ
事故の当事者である東電と東電社員は無償の強制労働で事故処理するべき
だからトリチウム含んだ水をいくら海洋放出したって、なんともないんだってば。こんなん怖がるのは江戸時代にお札貼って流行病をやり過ごそうとした迷信深い無知な平民と一緒だよ。
ここでも放射脳の妄信者が暴れててちょっと怖気がする
放射脳に付ける薬はないのだ
無知な人間たちが大多数で福島のこともそんなに知らないんだから、
誤解があったり、危険に思うのはしゃーないよ。
少しでも誤解を解きたいなら、わかりやすく説明することだろうけど、
東電は信用ねーから(外国人にはどうかしらんけど)、難しいだろうな。
自然災害がもととはいえ、絶対に起こしてはいけなかった。
世界平均の脳みそを甘く見てはいかん。
薄めて広めるのが一番良い方法。最初からやってれば良かったのに。
菅が総理だったくらいだしアホばかりだった。
フランスは100倍の濃度で毎日放流してますが何か?
もともと問題のない量なんだから海に流して希釈したほうがいい。
煮沸して濃度を上げるなんてもってのほかだろ。
ただ政府は安全性をちゃんと公式の場で説明したほうがいいな。
安全基準や信頼性の問題だよね
絶対安全とは言えないけどこのぐらいなら良しという
一般的には「問題ない」レベル
何と比べてどの程度安全なのか?
比較されないのは比べられて困るから(日本より酷い)
とにかく不安をよそに向ければいいという無責任さが垣間見える
韓国じゃ福島の事故以前から今に至るまで高濃度汚染水垂れ流しにしてるのにそれより低い水準の日本だけが非難受ける不思議
捕鯨問題と同じだね
散々バラ撒いてきて今更福島とか大した影響はねーよ
擦り付けるのにはちょうどいいけどな
これに抗議できる国がどれだけあることか
少なくとも原発持ってる国は無理だろ
恥知らずの国以外は
オーストラリアの反日・親中系メディアっぽいな。
メディア支配は中国の得意工作だし、中国は国策として日本の評判を落とす工作をしている。
つまりはそういう事。
日本もこういう事に対抗する国家機関を持つべきなんだけどな。
トリチウム水なんてどこの原発も海に流してるのに、むしろなぜ今までそんなにため込んでいたのか
IAEAから2013年も2015年も処理済みの汚染水は貯める意味がないから放出するように助言を受けてる
まぁ日本のマスコミが不安を煽り立ててるせいで、福島県の周辺住人や漁業関係者が、また風評被害に晒されるのを恐れて話し合いでも猛反発してるけどね
問題ないのを、福島県民は、なんども説明受けてわかってる
でもマスコミが煽るだろ?んでそれに惑わされる人が多数いるだろ?
だから反発受けて東電も流せないんだよ…バカな話だよね
正しく煽らず情報伝えてりゃこんな事になってない
なんど言っても
日本を悪者にして悪口言ってるほうが楽だし気持ちいいから
調べたりしないよ
アメさん普通に太平洋で水爆実験してますよね?
トリチウムなら毎日飲んでる水道水にだって含まれてる
自然環境に存在する宇宙線が大気と反応して毎日どこでも自然に発生している
福島はそれが原発内の放射線で発生したというだけで同じもの
この有様で原発再稼働とかしてる世界の笑いもの、日本。
札束に目がくらんで本来の日本人の精神を忘れた愚か者。
もうね、これに関しては国が狼少年をやり過ぎたんだよ
「あれは嘘でした」「あれは隠してました」とかね
だから今さら「でも今回は本当に大丈夫、騙してかいから」とかいわれても「また嘘なんだろ、もう一切信用できない」となる層がいるのはもう仕方ないこと
どんな科学的根拠を各機関から提示しようが「どうせ国が賄賂で買収して書かせたんだろ」となるしね
原発事故の被害は全て反原発派が流した風評
政府はその被害の補償する事を何もやらない
もう日本はどうしようない国だ
※28※29
だからもう人力発電で良いよ
政府が信用できないんだろう
お前ら放射脳のクズどもは文句言うなよ
※28
お前がなw
何か放射能の被害が出たのが
おかげで日本に高い値段で石油を売りつける事が出来る
食料自給率37%
エネルギー自給率5%
w
※28
どの有様だよ
放射性物質の量がどれくらいかは、本スレの方で大抵のバカにも解るように絵まで貼ってあるというのにww
流すなら東京湾に流せ。風評被害は東京電力管内で受けろ。