英王室は15日、今年5月にハリー王子(34)と結婚したメーガン妃(37)が第1子を妊娠した、と発表した。
来年春に生まれる予定という。
ハリー王子はチャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の次男で、王位継承順位は6位。
生まれる子は男女にかかわらず同7位となり、将来、国王や女王になる可能性は低いとみられている。
英名物の賭け屋の名前予想では早速、ジェームズやエリザベスといった英王室の伝統的な名前や、追慕を込めたダイアナも人気を集めている。
結婚式では、米国出身の元俳優であるメーガン妃のアフリカ系のルーツを色濃く反映した内容で周囲を驚かせた2人ゆえ、一部の英メディアは、子どもの名前も前例にとらわれない型破りなものになるのでは、と予測している。
英BBCによると、エリザベス女王には12日、孫のユージェニー王女の結婚式で英王族が集まった際に伝えられたという。
メーガン妃も出席し、ゆとりのあるロングコート姿に妊娠の臆測が高まっていた。
英王室、ハリー王子とメーガン妃に来春第1子誕生へ
引用元:Meghan Markle Is Pregnant, Expecting First Child With Prince Harry
1:海外の反応
ハリー王子の従兄弟の結婚式に出てたのを見た時、妊娠してるんじゃないかって思ったの!
2:海外の反応
>>1
まだ12週とかだよ…
まだ12週とかだよ…
3:海外の反応
>>1
披露宴には出席しないって発表した時に不思議に思ったのよ。もしお酒を飲んでないを見たら誰だって気づくもんね!
披露宴には出席しないって発表した時に不思議に思ったのよ。もしお酒を飲んでないを見たら誰だって気づくもんね!
4:海外の反応
時間を無駄にしてないね!w
5:海外の反応
>>4
37歳になったからね…
37歳になったからね…
6:海外の反応
>>5
歳は関係ないでしょ。
歳は関係ないでしょ。
7:海外の反応
>>6
医学的観点から言えば35歳以上の出産にはリスクが劇的に上がって、40歳以上だと更にあがる。卵子は老化するから細胞分裂の時に異常をきたす可能性が高いんだよ。
医学的観点から言えば35歳以上の出産にはリスクが劇的に上がって、40歳以上だと更にあがる。卵子は老化するから細胞分裂の時に異常をきたす可能性が高いんだよ。
8:海外の反応
>>6
自分は39歳で3人目を妊娠してるけど、歳は関係あるよ。35歳異常はリスクが上がるから遺伝子検査をしなくちゃいけなかった。
自分は39歳で3人目を妊娠してるけど、歳は関係あるよ。35歳異常はリスクが上がるから遺伝子検査をしなくちゃいけなかった。
9:海外の反応
すごくいいニュースだよね。もし1年以内に懐妊しなかったらみんな気にし始めるでしょ?おめでとう、メーガン妃!
10:海外の反応
おめでとう!来ている服を見ればわかるよね。全部腰回りが緩やかで、顔も華やかな感じだし。
11:海外の反応
とっても嬉しいよ。おめでとう!ハリー王子とメーガン妃!
12:海外の反応
絶対素晴らしい両親になると思うよ…メーガン妃はすごく周りに良い影響を与える素晴らしい人物だから。
13:海外の反応
どうしてみんな驚いてるの?王室では結婚した後、ある期間内に子供を生むっていう義務みたいなものがなかったっけ?
14:海外の反応
とっても恵まれた赤ちゃんになるね。
15:海外の反応
ハリー王子の母親が、息子が素敵な男性になったところを見れたら良かったのにね。
16:海外の反応
発表される前にわかってたよ!!!
17:海外の反応
絶対かわいい赤ちゃんが生まれるね。
18:海外の反応
この二人がすぐに子供を作るってみんなわかってたよね。
19:海外の反応
OMG!どうしてこんなに興奮してるかわからないけど、すっごく興奮してる!おめでとう!
20:海外の反応
おめでとう!本当に素晴らしいニュースだよ!!
この投稿へのコメント
英国の王室はもう品も何も無いんだねw
ドアを自分で閉めるのはアウトだろ
運転手や使用人、エスコート相手の仕事をさせないのは暗に無能であったり、それすらさせたくない相手って事
気遣いの出来ない人って言われてるんじゃない?
結婚歴云々より体にメス入れて弄ってる様な人を妃にしちゃうのはなぁ
子供は貴族社会で差別されるのは必至で、大変そうだね
先祖返りで完全なアフリカンが誕生したら、
英王室にとって素晴らしい進歩になるだろう
スーツどうするんだろ?降板かな?
おめでとう!!おめでとう!!
ハリー王子とメーガン妃、ほんとにおめでとうございます(*≧∀≦*)!!
テンション上がっちゃった・・心からお祝いします!本当におめでとうございます(*^▽^*)♡
なんだか自分まで嬉しくなっちゃう素敵なニュース〜
で、赤ちゃんザルに同名つけると怒られると。
とっくにスーツ降板してるじゃん
まだ撮影してるわけなかろう
あとマイクも降板
でもこの人式典で車から降りる時ドアを自分で閉めただけで一部から批判の声が出てるって聞いた
王室の品格に合わないんだって
保守的な反発じゃなくて欧米はやっぱり差別が根幹にあるのかなって思っちゃったよ