海外「納得の1位だ!」 世界のベスト・シティランキングに東京、京都、大阪がランクインし話題に 海外の反応



アメリカの雑誌”Conde Nast Traveler”で発表された「世界で訪れたいベスト・シティ」というランキングにおいて、世界の名だたる都市を抑えて日本の東京が3年連続で一位に輝きました。
2位には京都、12位には前回ランキング外だった大阪がランクインし、日本が旅行先として絶大な人気を誇っていることが伺えます。
これについての記事がFacebookで投稿されて話題を呼んでいるのですが、アメリカの雑誌であるため”アメリカ以外の都市で訪れたい世界のベスト・シティ”とタイトルがつけられていることにも注目が集まり、コメントがたくさん寄せられています!
引用元:Tokyo named world’s best city outside U.S. for third year in row in Conde Nast magazine poll
引用元:The Best Cities in the World: 2018 Readers' Choice Awards

1海外の反応



20位 ダブリン、アイルランド


19位 ローマ、イタリア


18位 アテネ、ギリシャ


17位 イスタンブール、トルコ


16位 ソウル、韓国


15位 アムステルダム、オランダ


14位 ブダペスト、ハンガリー


13位 ロンドン、イギリス


12位 大阪、日本


11位 マドリード、スペイン


10位 バンクーバー、カナダ


9位 バルセロナ、スペイン


8位 パリ、フランス


7位 シンガポール


6位 シドニー、オーストラリア


5位 ハンブルグ、ドイツ


4位 ウィーン、オーストリア


3位 メルボルン、オーストラリア


2位 京都、日本


1位 東京、日本




2海外の反応

東京大好きだからまた行く計画を立ててるよ!




3海外の反応

言っとくけど、2回目行く価値あり!




4海外の反応

家賃はどうなんだろう?客用トイレの大きさの部屋に高いお金出したくないんだけど。




5海外の反応

東京は世界で一番良い都市の一つだっていうことはよく知られてるよ。”アメリカ以外で”って言う必要なんてない。




6海外の反応

日本に今いるんだ!




7海外の反応

東京に移住しよう!




8海外の反応

”アメリカ以外で”ってつけるのやめてくれ。間違いなく世界でナンバーワンだよ。




9海外の反応

ははは。アメリカは終わってるよ。日本のどの都市と比べてもね。




10海外の反応

"アメリカ以外で”って、アメリカ抜きではどこも同じみたいな言い方だね。




11海外の反応

東京はどのアメリカの都市よりも確実に上だよね。現実を見ようよ。




12海外の反応

本当にそうだよ。日本に10年住んでて何年も東京で友達と集まって遊んだりしてる。本当に素晴らしい所だよ。




13海外の反応

東京みたいな都市は他にはないよね。




14海外の反応

完全に同意!東京大好き♡




15海外の反応

アメリカの都市も含めたらランキング変わるってこと??




16海外の反応

夜の新宿には行かないほうがいいよ。




17海外の反応

メルボルンが3位か〜。シドニーに住んでるけど、まぁ納得だね。




18海外の反応

ベスト・シティはみんなアメリカ以外にあるよね。




19海外の反応

この街は敬意をもってみんなの記憶にあり続けるね。




20海外の反応

日本はルールを守り、電車は時間どおりに走り、整然としていて犯罪率も低い。このナンバーワンに値するよ。




21海外の反応

東京は間違いなくナンバーワンだよ!以上!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

北京を見るまでわたしはソウルこそこの世でいちばん不潔な町だと思っていたし、紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世でいちばんひどい臭いだと考えていたのであるから

返信する
名無しの海外まとめネット

今の都と過去の都でワンツーフィニッシュって、凄くね?

返信する
名無しの海外まとめネット

ソウル、シドニー、メルボルンを除くとどれも日本の都市より個人的にはランクが上なんだけど。シンガポールは微妙。

返信する
名無しの海外まとめネット

>家賃はどうなんだろう?客用トイレの大きさの部屋に高いお金出したくないんだけど。

だったら来るな。無理して住まなくていいわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※7
4年後に名古屋城が木造再建竣工すれば、外国人であふれかえるよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※6
今まで毎年何兆円ものお金が国外に流れていた事を考えると今の状況は悪くないと思うけどね
ただ特定の観光地に負担をかけてしまってる現状をなんとかしないとまずい

返信する
名無しの海外まとめネット

京都人としてはまったく喜べない。
中国人のせいで繁華街の店ではまともに買い物できなくなってる。

返信する
名無しの海外まとめネット

ソウル行ったけど、韓国って全体的に劣化版の日本だよね

韓国料理も日本で食べるのと大差ないし、衛生面を考えたら日本で食べた方がいい

反日で冷たくされることもあるし、女性は性犯罪に巻き込まれる可能性もある

つまり行かない方がいいね

返信する
名無しの海外まとめネット

管理人さん、肝心な部分が記されてませんよ。それは雑誌記者の独断と偏見で作られたランキングではなく、40万人以上要るといわれる読者達の投票によって作られたランキングだって事を。

返信する
名無しの海外まとめネット

アジア入門都市が東京・京都なんだろうな
欧米とかなり違う・治安がいいのと間違いなく楽しめる

返信する
名無しの海外まとめネット

旅行で行くなら、同じボッタクリ、不衛生国なら韓国より中国行く方が、まだ観るものあるだろ?

返信する
名無しの海外まとめネット

発表があった時のニュース
NHKも民放も関係ないソウルの写真からスクロールする形で紹介してた

返信する
名無しの海外まとめネット

これ、本当なのかな
どれだけの信憑性があるんだろう
ソウルが20位内に入っているところをみるとちょっと信用できないかも
あ、もちろんソウルには行ったことあります

あと、日本が評価高いのもなんだか大丈夫なのかなって思う

返信する
名無しの海外まとめネット

観光客が年間2000万人ってすごい数字だと思うけど
日本人の生活にはまったくフィードバックされてないように感じる
結局得た金は観光地の外国人対策に使われるだけ
それだけ外貨による税収増えるなら消費税増税とかどうにかならんのか

返信する
名無しの海外まとめネット

※19
ググれば分かるけど観光業って儲からない上に長時間労働になるだけなんだぜ
ホテルとかも料金低下競走で逆にマイナスの影響を受けてる
観光客の内訳も近隣諸国のアジア人が増えてるだけで欧米からは大して増えてない
ちなみにそのアジア人は中韓が当然多い訳だから何か国際問題が起きればすぐ消える可能性もあって本当に危ない

返信する
名無しの海外まとめネット

>家賃はどうなんだろう?客用トイレの大きさの部屋に高いお金出したくないんだけど。
こち亀の中川の家を思い出した。エレベーターが両津の部屋くらいある。

返信する
名無しの海外まとめネット

ソウルが入ってる時点で全く信用できないランキングだよな

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカだってLAとかいい都市なのに何でアメリカディスられてんの?

返信する
名無しの海外まとめネット

※13
言われなくてもだれも行かないよ
でもどうしてもいかなきゃならない仕事での出張の場合は
カップめん持参かコンビニを使うのが出張族の常識。
日本人とばれたら調理中なにいれられるかわからないからね。
やきにくなんて絶対に食べない。接待で相手先の韓国人がいる場合は
あきらめて食べる。
混ぜて焼かれたら、痰入れられてもわからない。
韓国人の反日は日本人が思うより根深いよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※25
投票した人たちにとっては
「行ったことないから訪れたい」なのか
「再び訪れたい」なのか
ソウルの順位は前者によるイメージ票が多いのではなかろうか

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
お前さんの生まれ故郷
前回ランキング圏外らしいな
振り向けばウルトラソウル
辛うじてあの国より上位を保ってはいるが(笑)

※15
その二都市は格式が高いからなー
常日頃掲示板を荒らし尽す汚物の住まう場所とは
歴然の差がありますわ

返信する
名無しの海外まとめネット

ソウルが入っているのはオカシイ!!!
ソウルなんかが入るなら、シンガポールやマレーシア、
インドネシアがその上に入ってもオカシクナイよ!

返信する
名無しの海外まとめネット

ソウルが入っているのはオカシイ!
ソウルが入るくらいなら、シンガポールやマレーシア
インドネシアが、ソウルより上位に来なければいけないと思う。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)