しかし彼女は、F3レースカーに乗り150マイル(時速約240km)ものスピードを出すことが出来る最年少プロレーサーです。
この天才の出現はカーレース業界に激震を与えました。
彼女の父親であり、元F1レーサーでもある野田英樹に影響を受けカーレースを始めた樹潤さんは、すでに自らの目標に向かって突き進んでいます。
大人の中でも自分のレースをこなしてしまう彼女の目標、それは女性F1初のF1チャンピオンになることです。
引用元:This 11-Year-Old Racing Prodigy Is Breaking Records
1:海外の反応
野田樹潤さんは3歳でカーレースを始めました。
F1レーサーだった彼女の父親から影響を受け、カッコいいと思ったのがカーレースを始めるきっかけだったようです。
なんと彼女は、小学生であったのにも関わらず、大人をおさえてF4レースで優勝!
次の目標はF3に参戦することです。
彼女のレーシングに対する熱意と決心は誰にも負けません。
彼女の夢はF1レーサーになり優勝することです!
1:海外の反応
2:海外の反応
彼女は素晴らしい父親をもったね。
3:海外の反応
手厚いサポートを受けてレーシングをしている子供達はたくさんいると思うけど、彼女がその大勢と違うのは、恵まれた才能があること! ルイス・ハミルトンやそのほかのF1チャンピオンに匹敵する天性のものをもっている。 彼女がF1で活躍する日が来るのが楽しみだな
4:海外の反応
お、お、お金がかかる...
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
私は20歳ですが、運転免許は取得していません。
8:海外の反応
運転には才能なんで必要ないよ。レーシングには必要だけどね。
9:海外の反応
10:海外の反応
あぁ!それを言わないで!縁起悪い...
11:海外の反応
お願いだから彼女とレーシングカーのメンテナンスはきっちりとして!安全第一!
12:海外の反応
レーシングは思われているよりもずっと安全だよ。昔は確かに危険だったけど改善されて今はかなり安全になっている!
13:海外の反応
レーシングはやはり危険だね。プロレーサーはまさに戦士だよ。 レースに出続け称賛を得る者もいれば、死んでレジェンドになる者もいる。 彼女と彼女の両親がその事実をちゃんと理解していれば良いが...
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
女か男かなんて関係なく、彼女のスピードは凄すぎる!このままいけばセナ級のレーサーになるかもしれないよ。
17:海外の反応
18:海外の反応
本当にそうですね。熱中することは時間の経過とともに変わることもあるし。 3歳のときにレーシングカーに乗り初めたってあるけど、その歳ではそれにどのような危険があるかも理解していなかったはずだよね。
19:海外の反応
20:海外の反応
この投稿へのコメント
自分で危険性を正しく認識できている年齢じゃないと思うんだが
まあこういう英才教育をされた人間がシューマッハーみたいなレーサーになるんだろうけど、女性ドライバーはフィジカル的にF1で成功できるんだろうか
こんなもん迷惑だろ
勝負だからといってもこんな子供とガチでやれるわけねえだろ
18才でどこまでの位置でいてるかで本物か判る
空間認識能力は男女に差があるからね
家族も将来含めてそこはちゃんと教えてやらんと
昔女性F1ドライバーいたけど、あっという間に消えたな
素直に応援してやれないルーザー達
運転の才能はありそうだ。
しかし上位カテゴリーで肉体が耐えられるか未知数。
F1では常時心拍数200、4G以上の加減速で一般人なら疲労骨折するレベル。
今までF1で女性ドライバーが0.5ptしか取れていないのは体力面も大きい。
>>4
体型が成長につれて変わるしな
今良くても、って例は山ほどある
ある年齢なったら、おそらく現実を知るだろうね
とはいえ、F1はカネが掛かり過ぎだし、レギュレーションも酷すぎて見る気がしない。
出来るだけドライバーの実力で勝負するレースになれば面白くなるかもよ。
この映像2,3年前だぞ。昨夜のTVで中学になってF3に乗っているけど国内じゃぁ制約が多いから米に行くって放送していた。本人はF1まで行くつもりらしいぞ。
支度金が全て
普通の日本人なら「元F1レーサー」なんて吹かれたら恥ずかしくて死にたいくらいだろうに、この親父は逆に誇ってるんだろ?そんなのに育てられてマトモに成長するわけがない。
また一人楽しみなドライバーが増えたってことだ
野田秀樹といえば小暮卓史に接触されて空を飛んでたのが記憶に新しい
あんときはめちゃくちゃ怒ってたな
バイクなんかだと特に差が表れるんだけど軽量級は体重の軽い女子供が有利だからな
この先パワーのある車へステップアップすると今度は体力勝負になるからどこまで行けるか心配だけど日本人としては期待する
がんばれ!応援してる
知り合いのF3乗ってる人がめちゃ早くて勝てない
女の子ドライバーがいるって言ってたけどこの子の事だったか。
自分を信じることができれば人の評価などちっぽけな問題
小学生と大人同じカテゴリーのレースをすると重量で30kgは軽いからな。
重りを乗せて走らせてみてどの程度の差が有るのか見てみたい。
相撲なんかでもあるでしょ。
大柄なデブがちびっ子相撲の横綱からそのまま大相撲に行ってもダメな事。
結局白鵬の様な痩せ形だった者が大成したりね。
俺は町内のカラオケ大会と
ミニ4駆大会で優勝したことがある
裾野が狭いスポーツだから競合がいないだけで
本当に才能があるのか分からないけどな。
18でも遅ないし、もう少し後でいいと思うけどな。
今は直ぐ成長する時やし、デカパイになったらツナギの調達も難儀やで。
他のスポーツでも子供のころ覚えた癖がプロになっても抜けん事あるしよ。
なにより感覚第一やから”女心と秋の空”が、ふと出んとも限らんで。
この子は美人になるで~
モータースポーツ=暴走族って認識だったミキハウスがスポンサーwwwww
そして反抗期をむかえるのだった