海外「もはや芸術の域」 ワールドカップのセネガル戦で魅せた日本代表のオフサイドトラップを外国人が大絶賛 海外の反応



ワールドカップ2018ロシア大会が盛り上がる中、予選リーグ突破をかけた日本対セネガルの一戦に日本中が固唾を飲んで見守りました。
戦術の傾向の変化より、最近ではオフサイドトラップを仕掛ける頻度は以前より少なくなったと言われますが、この試合の前半終了間際に日本代表が巧みに仕掛けた芸術的オフサイドトラップに、海外から賞賛の声が多数寄せられています!
引用元:Japan’s offside trap is one of the most pleasing things we’ve seen at the World Cup so far

1海外の反応



みんなフリーキックに構えています


ボールを受けようと前線でセネガルの選手が走り出すのに合わせて、日本のディフェンダーはラインをあげる準備をするのが見て取れます。


ドンピシャのタイミングでラインがあがり、セネガルの選手6人が突然オフサイドポジションに取り残されています。


素晴らしいチームワーク!




2海外の反応

しばらくぶりにこんなトラップみたわ。もしタイミングがずれたらリスクは大きい。バルセロナがやってたのを見たのが最初かな。




3海外の反応

アルゼンチンが1996年アトランタオリンピックでナイジェリア相手にこのトラップをしかけたのを覚えてるけど、確かめちゃめちゃ失敗してたわ。




4海外の反応

サッカーはオフサイドのルールをなくすべきだと思う。もっと点が入ったほうが面白いからね。
何度オフサイドがとられてないだの、数ミリ出てるからオフサイドだのってなったことか。




5海外の反応

>>4
オフサイドがなかったら簡単でつまらないじゃん。




6海外の反応

>>4
なかなか点が入らないのが面白いのかも。点を待ち望むことになるし、入ったらすっごく嬉しい。




7海外の反応

>>4
おいおい、サッカーだぞ。




8海外の反応

俺も日本のオフサイドトラップはすごいと思う。セネガルに力や空中戦で勝てないって知ってるからこの戦略で出し抜いたのかな。




9海外の反応

高さが無くたって問題ないな。サッカーは頭で戦える。




10海外の反応

はまったセネガルの選手たちは「なんだこりゃ!?」って感じだよな。




11海外の反応

もはや芸術と言っていいな。




12海外の反応

サムライたちは決勝リーグに行くかもな。




13海外の反応

古臭い戦法だよな。




14海外の反応

超きれいなラインだ!!




15海外の反応

久々に見たな…なんでこれってあんまり使われなくなったんだろう?




16海外の反応

>>15
ミスしたら致命的だからね。ディフェンダーはゴールから離れて行き、相手のフォワードはゴールに向かってきてて、ノーマークでボックス内でシュートができるからね。




17海外の反応

日本代表はやり方わかってるじゃん!




18海外の反応

>>17
教科書通りだよな。




19海外の反応

セネガル代表もめちゃめちゃきれいなラインを作ってると思わない??




20海外の反応

ん?よくわかんないからVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)でチェックだな!





この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

セネガルが仕掛けやすい相手だったのもある
あまり人の動きに注意を払ってないチームだと試合前から言われていたからね

返信する
名無しの海外まとめネット

これ食らうと、でっかい縦パス出しづらくなるわな。

返信する
名無しの海外まとめネット

良く見るとライン押し上げるメンツの他にトラップが失敗した時用にゴール前に詰めるユニットを用意してんだよな
陸上のバトンワーク
スケートパシュートのフォーメーション
にも見られるけどフィジカル以外の連携で活路を見いだすのは得意だよな

返信する
名無しの海外まとめネット

トルシエのときはこんなんばっかやってて本末転倒と思ってたわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

今大会最多のファールっていう暴力しか手段持ってないチームより断然いい

返信する
名無しの海外まとめネット

190㎝台の選手たちと空中戦をしなきゃならないんだからこういうのも試す価値アリだよね

返信する
名無しの海外まとめネット

90年代中頃のルール改正でオフサイドポジションにいてもプレイに関与してなければ関係なしルールになってリスクが格段に上がった

返信する
名無しの海外まとめネット

正直って相手が190もある長身選手に真っ向から当たっても負けるのわかってるんだから、頭いいと思うわ。しっかしトルシエ以来久しぶりに見た

返信する
名無しの海外まとめネット

>古臭い戦法だよな。
現在でも最高峰のW杯で通用してるのに古臭い言って頭大丈夫か?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)