強豪国ブラジルは無事に今回の試合で勝利を収めました!
しかし自国ブラジルが勝ったにも関わらず、試合終了と共にネイマール選手が泣き崩れる姿にブラジル人サポーター達をはじめ、世界の外国人に感動を与えました!
その一方で『ウソ泣き?』、『また目立とうとしている』などとの批判的なコメントも。
そんな状況の中ネイマール選手が海外メディアに、今まで足怪我を負って3ヶ月をリハビリの為に費やしていたことを明かし、今回の試合でなぜ泣いていたのかを明らかにしました。
この事実を知った熱狂的な世界の外国人サポーター達からどんな反応が届いたのでしょうか?
ネイマール、最後の最後で決めたね⚽
— みく◢ ◤ (@mikumiku070439) June 22, 2018
めっちゃ辛かったんやろうな、 pic.twitter.com/cBdhs9BeE0
大泣きするネイマールと大騒ぎするサポーターの対比が面白い。 pic.twitter.com/bLtPWQxlvj
— すざく (@suzaku827) June 22, 2018
ネイマールの涙。感動。
— こばやし バンダイスポーツ七日町店 (@bandaisp) June 22, 2018
本当にいい試合だった。
ブラジル、コスタリカナイスゲーム!
ブラジル、コスタリカの分までファイツ!#ワールドカップ #ネイマール #涙 #ありがとう #マツキ覚醒 #これはRTしてほしい pic.twitter.com/ktXN8TADvw
引用元:"People don't know what I went through."
1:海外の反応
彼らは正真正銘の勝利者たちだ!!
2:海外の反応
え!?
今年のワールドカップにおいてメッシはまだ勝ってないけど…
3:海外の反応
4:海外の反応
私たちは試合そのものでの活躍具合を見る!
他の事においては気にならないよ。
5:海外の反応
そんなに泣かないで!
7:海外の反応
8:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
ロシアww
12:海外の反応
泣かないでくれ…
勝つことが出来たから安心して!
13:海外の反応
16:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
この投稿へのコメント
シミュレーション野郎
リハビリは演技に費やしてきんやろなぁ
クロアチアが優勝する可能性も高いと思う
こいつはヒーロー側ではなくヒール側だろ
ゴール決めた後首切りパフォーマンスしておいて悲劇のヒーローぶるなよ
涙が嘘だとは言わないがソックスは破れやすく作ってそう
この試合見ててネイマール嫌いになったわ
昔から嘘とシミューレーションだらけだから好きになる事は無いな
同情を得ようとしてるようにしか見えない
この試合のシミュレーションがGif動画になってネットという海に放流されるんだよな
取り消された”PK”と最後の”泣き”はセットだろ
”ネイマール劇団”の!
やっぱりしらけるわ
俳優のネイマールは大嫌いだが、
彼の立場を考えれると感慨深いものが有る。
ブラジルのエースという事を忘れている人が多いよ。
ソンフンミンの泣き顔特集もお願いします
ダイブ&肘打ち&足踏み&相手罵る&首狩りポーズ&ヒールリフト。。。
ワクワクしながら観戦してた分ほんとガックリ来た。
せめて首狩りポーズとヒールリフトしなきゃ良かったのに
自分はチチャリートの純粋な男泣きのほうがグッときたな
こいつ狡いから嫌いだわ
首切りパフォーマンスもクソだし
主将シウバ、ネイマールからの侮辱的ジェスチャーを告白「悲しかった」
味方にすら悪態をつくこんなクズはいくらうまくても尊敬できない
サッカーって凄く面白いスポーツなのに、(主に南米選手の)糞演技や汚いプレーで見る気なくすんだ
世界のスーパースターが率先してやるからな…本当悲しくなるわ
しかも日本メディアまで「日本人は真面目すぎる、もっとズル賢くなれ」という論調
英仏あたりは「サッカーは低脳労働者のスポーツ」だとバカにされてるのもよくわかる ラグビー見ると心洗われるもんな
俺うまいから遊ばせろ
逆に言うと遊ぶ代わりに成果を上げなければならない
排水の陣の精神スタイルやね
怪我してて治ったから泣いたの?よく意味がわからんのだが
上手さに隠れてるけどブラジルのサッカーは相当に汚い
好感度アップのためのウソ泣きだろ?
こいつのメンタルは矢口真理レベルなんだよ
試合が面白かったのは、審判がネイマールのダイブを相手にしなかったから。
そうじゃなければPKで早々に1点入ってコスタリカのあの踏ん張りも見る事は出来なかった。
ネイマールもクリロナも糞ダイブ野郎で試合見てると胸糞悪くなる。
事情はあるにしろプレイが酷いし汚すぎる。
騙したり痛めつけたりってプレイのオンパレード。なのに勝ち越した途端ヒールリフトしてみたり急に息がっちゃう感じが何とも。。。
泣いてるシーンも観てたけど、絶対嘘泣きだろ。
この試合でつくづく嫌いになった。