海外「感動で泣いてしまった…」長洲未来のトリプルアクセルとメダル受賞に外国人からも祝福のコメント 海外の反応

日本出身の両親を持つ米国の長洲未来が、団体女子フリーの冒頭でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を初めて決めた。
五輪で成功したのは伊藤みどり、浅田真央に続き3人目の快挙。
自身が4位に入った2010年バンクーバー五輪で銀メダルの浅田が決めたのを見て、大技に憧れたという。
「選手としては(24歳で)年を取っていると言われるけど、それでも跳べるようになった」と感慨に浸った。
フリーで2位となり、チームの銅メダルに貢献した。
前回ソチ五輪では代表落ち。
8年ぶりに戻った大舞台で二重の喜びを手にした。

長洲、大技決める:2018平昌(ピョンチャン)五輪・パラリンピック:時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&k=2018021200532





Guys, what a day. These are the moments we work for. ❤️

A post shared by Mirai Nagasu (@mirainagasu) on

引用元:Instagram
引用元:Instagram
引用元:Instagram

1海外の反応

素晴らしい!誇りに思うよ!!




2海外の反応

あなたのトリプルは永久不滅だ!




3海外の反応

新たな歴史を作った。




4海外の反応

ここまで辿りつくのに相当な努力が必要だったと思う。続けてこの調子で頑張って欲しい!応援している!!




5海外の反応

雪の女王!!!






浅田真央さんからもInstagramで祝福のコメントがありました!

6海外の反応

喜びを心ゆくまで味わって!




7海外の反応

銅だけで満足しないで、ぜひ個人でも金を取ってきて!




8海外の反応

メダルがとても美しい。




9海外の反応

この自信があなたの残りの人生でずっと輝き続けるよ。




10海外の反応

あなたは困難な夢に立ち向かう勇気を見せてくれた。あなたの楽観的な性格は最高だよ!




11海外の反応

銅が金に見えるよw




12海外の反応

良い影響をありがとう。いつかあなたに会いたい!!




13海外の反応

あなたがトリプルアクセルを決めた時、叫んだ!




14海外の反応

あなたは伝説そのものだ。




15海外の反応

昨晩からまだ泣き続けているよw




16海外の反応

あなたのパフォーマンスにまだ浸っている。




17海外の反応

その調子!!




18海外の反応

いつもより増して輝いているよ。マジかっこいい!!!




19海外の反応

Miraiという名前は未来(future)という意味。とても素敵だね。




20海外の反応

鳥肌たった!メダルの授与をとても光栄に思うよ!





海外まとめネットで以前、長洲未来さんのAMA(Ask Me Anything)を記事にしたのでこちらもどうぞ




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ミドリさんも真央ちゃんもずっと3A跳んでいたのを思うと
本当に凄い事なんだと思う。

某国のあの選手なんて3A跳べなかったのに、あの銀河点ですよ。

フィギュアの採点の汚さ、協会にはうんざり。
真央ちゃんは本当に潰されたと思った。

協会のトップが某国人だもの透明性のある採点なんて望めないんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

1さん。

某選手は主題曲の、理解度って訳のわからん加点がありましたからね。

返信する
名無しの海外まとめネット

未来ちゃん、本当におめでとう!
またあなたの演技をTVで観たいな。

返信する
名無しの海外まとめネット

正直もう代表になることはないと思ってた。
すごい努力と諦めない心で掴んだメダルだ。
おめでとう。

返信する
名無しの海外まとめネット

私は浅田選手とキムヨナ選手が現役だった頃のファンやマスコミのいがみ合い
にウンザリしてフィギュアはほとんど見なくなった。
そんな中、一時は過去の人扱いになった未来ちゃんが復活して結果出したのが本当にうれしい。
て言うか北米が強くなってくれてうれしい。10年前は欧米でフィギュア衰退するかと思ってたから。

返信する
名無しの海外まとめネット

3A跳んでもそれだけじゃメドベやザギトワに遠く及ばないんだよなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

チョレイや金本新井の活躍に中韓がホルホルするようなものw

返信する
名無しの海外まとめネット

※8
誰も「同じ日本人として誇らしいです」なんて言ってないんだがw

返信する
名無しの海外まとめネット

15歳くらいの急に出てきた若い子じゃなく、2大会ぶり出場の24歳だからなおさら感動的。女子フィギュア界ではベテランの域だもんね

返信する
名無しの海外まとめネット

>>12 そいや長州力って在だよな もしかして朝鮮系日本経由アメリカ人のなのか?

返信する
名無しの海外まとめネット

国籍うんぬんを無視して考えると
長洲未来は日本人だし、ハーフパイプで金とったクロエは韓国人で
卓球のチョレイ君は中国人となる

返信する
名無しの海外まとめネット

国籍うんぬんを無視して考えると
アメリカ人って地球上に何人くらいいるだろうか?

返信する
名無しの海外まとめネット

浅田真央の3Aに挑戦する態度、安藤美姫の4回転はもっと評価されて然るべきだった
女子もいつかは男子の4回転時代のように3Aや低難易度クワド時代が来ると思っていたのに、2Aで優勝できるなんて呆れるばかり。なのに点数は実際に技術面が向上している男子並みのインフレ具合。今はかつての男子の四回転暗黒時代のように、女子の3A暗黒時代なのかもしれない。まあ安藤が四回転跳んで減点された時からジャッジングもお察しだが。
やはり技術も芸術面も異次元で、女子フィギュア界を新たな次元へと強引に連れていくような選手、男子の羽生のような存在が必要。

返信する
名無しの海外まとめネット

カナダの時は確実に銅だと思ったが、アマゾネスのカナダ人が取ったのには不信に思ったよ。でも頑張って続けた甲斐があったね。おめでとう。

返信する
名無しの海外まとめネット

キムヨナ選手のファンだった。浅田は永遠にキムヨナさんの引き立て役でしかない。

返信する
名無しの海外まとめネット

※18
キムチヨナチョンは既に居ないが現地で同胞の応援すれば良いのに。我慢して日本に居ないでさw
チケット余ってると思うよ。何泊かしてホテル代・食事代・交通費で祖国の経済に貢献しなってww

返信する
名無しの海外まとめネット

メディアは本来『長洲未来』ではなくて『ミライ・ナガス』と表記するべきだろって以前からずっと思っていた んだけど、もはやそんな事気にとめるのはやめて、彼女のあの愛らしいキャラと戦歴のドラマチックさの中で魅せられる心揺るパフォーマンスを素直に楽しむことにしたぜ。

返信する
名無しの海外まとめネット

前回はたしか謎の忖度で順位下のワグナーに切符を譲っていしまったんだっけな。
年齢的にも厳しいのにそれを勝ち抜いて、さらに本番でトリプルアクセルを成功させるってものすごいストーリーが作れそう。

返信する
名無しの海外まとめネット

※18
君には残念かもしれないけど、浅田の3Aにあこがれて自分もやりたいと思ったと長洲選手は語っている。
そして今回浅田選手も祝福している。
夏のアイスショーでは本番で行けるんじゃない?と浅田も彼女を後押ししたそうだ。
いろいろと残念だったね。

返信する
名無しの海外まとめネット

安藤は1回跳んだだけで あとは跳ぶ跳ぶ詐欺でやらなかったじゃん!
何度も減点されながらも跳び続けた真央ちゃんとは全然違う!!

返信する
名無しの海外まとめネット

※25は四大陸直前練習でジャッジが拍手喝采するほど完全に成功し、本番でもチャレンジ(回転不足判定)したことも知らないニワカ
マヲタって、こんなのばっかし

返信する
名無しの海外まとめネット

同じファンをニワカと貶めてるファンがいる時点で駄目駄目ですわ。
選手にお金を落としてくれる存在を大事にしなくてどうするよ。
後に続かなくて困るのは選手だろうに。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)