2008年、ビリー・ジョエルは、ニューヨークメッツの旧本拠地であるシェイ・スタジアムの閉幕を記念して、2日間のコンサートと素晴らしいゲストを呼びました。
最後に登場したのがビートルズのポール・マッカートニー!
月日は流れ、ポール・マッカートニーが43年ぶりにシェイ・スタジアムのステージに登場したのが閉幕の日。さらに最後の曲は「Let It Be」
運命を感じます!
最後に登場したのがビートルズのポール・マッカートニー!
月日は流れ、ポール・マッカートニーが43年ぶりにシェイ・スタジアムのステージに登場したのが閉幕の日。さらに最後の曲は「Let It Be」
運命を感じます!
引用元:Billy Joel - Let It Be (from Live at Shea Stadium) ft. Paul McCartney
1:海外の反応
最高のハーモニーと、最高の聴衆と子供のようなビリー・ジョエル
涙が出てくる
涙が出てくる
2:海外の反応
ビリー・ジョエルの謙虚さが大好き
彼は偉大な作曲家でもあり、ビートルズの歌が大好きでよくコンサートで歌ってる
彼は偉大な作曲家でもあり、ビートルズの歌が大好きでよくコンサートで歌ってる
3:海外の反応
ポール・マッカートニーが死んだら泣いちゃう…
4:海外の反応
偉大なビリー・ジョエルでさえポール・マッカートニーと一緒では霞んでしまう
5:海外の反応
エルトンジョン、ポール・マッカートニー、ビリー・ジョエルは現代における偉大なピアニストだ
6:海外の反応
会場にいる55,000人は幸せな時間だっただろうな
7:海外の反応
俺、ポール・マッカートニーのライブを見るのが夢なんだ
8:海外の反応
この曲は私をリラックスさせてくれる
9:海外の反応
10回は繰り返し聴いてる♪
10:海外の反応
ビリー・ジョエルのエアピアノすき
11:海外の反応
ベートーヴェンとモーツァルトの共演を見ているようだ
12:海外の反応
神と神の共演である
この投稿へのコメント
ポール嫌い
ヨーコ大嫌い
リンゴ好き
ネタが古い
ポールがおばちゃんになっとる…
高齢なのに声がまっすぐ出てることに驚いた・・
むか~しシェイ・スタジアムにストーンズ見に行ったなあ
カミングアップは忘れんぞポール
垂れ目対決
トニーベネットの方が感激する
ああ、日本だけ当たり前の様にドタキャンするレイシストか。
だってヤク抜けないから入国できないからね
ビートルズで一番好きな曲!
時代を超えて愛される名曲だと思う