2:海外の反応を翻訳しました
日本の神社が大好きだ!
3:海外の反応を翻訳しました
やばい…日本が恋しくなってきた…
引用元:I'm currently in Tokyo, here is a shrine I found in the city.
4:海外の反応を翻訳しました
提灯の文字を見る限り、そこは「神田明神」かな?
5:海外の反応を翻訳しました
>>4
正解!
正解!
6:海外の反応を翻訳しました
>>1 の言う通り、日本は9月と10月が一番過ごしやすいんだ
夏季の雨も終わったし、湿気もないからね
そして11月から寒くなる
夏季の雨も終わったし、湿気もないからね
そして11月から寒くなる
7:海外の反応を翻訳しました
最初にこの写真をパッと見た時に喫茶店かと思った
8:海外の反応を翻訳しました
でも日本は天国でもときどき地震が起きてしまう
9:海外の反応を翻訳しました
>>1 に聞きたいんだけど、これはどこにあるの?
ちなみに去年、俺は浅草の神社に行ったよ
ちなみに去年、俺は浅草の神社に行ったよ
10:海外の反応を翻訳しました
>>9
たぶん浅草だと思うよ。分からないけどね
たぶん浅草だと思うよ。分からないけどね
11:海外の反応を翻訳しました
>>9
これは秋葉原にある「神田明神」だよ
これは秋葉原にある「神田明神」だよ
12:海外の反応を翻訳しました
>>1 の言う通り、間違いなくそこは天国と呼ばれる場所だね
13:海外の反応を翻訳しました
「神田明神」だ!
そこは最高だよね!
>>1 の写真も良い
そこは最高だよね!
>>1 の写真も良い
14:海外の反応を翻訳しました
まるでゲームに出てきそうな場所だ!
15:海外の反応を翻訳しました
良さそうな場所だね!
来年の4月に東京に行くんだけど、どこに行けばいいかな?
来年の4月に東京に行くんだけど、どこに行けばいいかな?
16:海外の反応を翻訳しました
>>15
ゲームやアニメが好きだったら秋葉原
服が好きだったら原宿
買い物やレストランに行くなら渋谷
それら全てを兼ね備えた場所なら新宿
ゲームやアニメが好きだったら秋葉原
服が好きだったら原宿
買い物やレストランに行くなら渋谷
それら全てを兼ね備えた場所なら新宿
17:海外の反応を翻訳しました
もし神社が好きだったら、そこから京都に向かうべし
18:海外の反応を翻訳しました
日本の建築物は本当に素晴らしいから行く度に驚く
この投稿へのコメント
神田明神は一段高い所にあるのもあって秋葉原って感じがしないんだよね
絵馬を見るまでは・・・
神田明神は将門さま縁だから下手な事してはしゃぎ過ぎない方がいい。
ラブライバーも
是非、熊本県の釈迦院へwww
東京から近くなら了法寺もw
静かさを求めるなら品川寺
桜の時期の香取神宮も良いぞ
神田聖子ですっ(キリッ
>>2
今のところ将門様も大目に見ていてくださるみたい。
そういう文化なことには鷹揚な方なんじゃないかな。なんとなく。
神田明神行ったら将門塚にも行かないとな
将門様の祟りは怖えぞ
掘り起こしたり移動したりしなければ将門様も寛大だよ
直系ではないが将門様の子孫としては…大好物です!
成田山に参拝したことがある人は行ってはいけない場所なので気を付けて
神田多「解せぬ」
秋葉原は昭和通りに面した小さな一区画で、すぴちゅある的には秋葉神社のシマじゃろ。
多くの人がアキバと思っているのは地番的に外神田だから、神田明神の氏子になる。
秋葉原にある神田明神という時点でギルティ!
なお、神様はそんなに真剣に怒らないから大丈夫。怒ったら終わりだけど。
ラブライブの聖地ってのは内緒やで