たつき監督、「けものフレンズ」続編から降板か Twitterで明らかに
アニメ「けものフレンズ」を手掛けたたつき監督が9月25日、続編の制作に関わらないことを自身のTwitterアカウントで明かした。
たつき監督は、Twitterに「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です」と投稿。
監督の意向によらず降板が決まったことを示唆している。
ツイートは、投稿から約1時間で15万回以上リツイートされている。
Twitterトレンドには「たつき監督」「けもフレ2期」「KADOKAWA」などの言葉が入った(25日午後8時55分時点)。たつき監督の「降板」ツイートに対し、ネット上では「監督をのけものにしてどうするのか」「たつき監督がいないけものフレンズなんて……」など困惑する声が上がっている。
(以下略)
livedoor news
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/25/news117.html
1:海外の反応を翻訳しました
突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
— たつき/irodori (@irodori7) 2017年9月25日
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:BREAKING: Tatsuki, the director of the Kemono Friends anime, was just suddenly RELEASED FROM WORKING ON THE KEMONO FRIENDS ANIME. It gets almost 100k retweets in 30 minutes and Japan is understandably shocked.
4:海外の反応を翻訳しました
どうして才能がある人に対してそんなことをするの?
5:海外の反応を翻訳しました
もうこの作品には未来がないかもね
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
本当に愛された監督なんだな
8:海外の反応を翻訳しました
彼は監督、脚本、制作をやってる
だから彼が外れるということは、次回の「けものフレンズ」からは全く別の作品になる
9:海外の反応を翻訳しました
この真相を知ってる人はいるか?
10:海外の反応を翻訳しました
まだ情報不足だからみんな知りたがってる
たぶん明日には明らかになるだろう
11:海外の反応を翻訳しました
マジか…たつき監督はショックを受けてるに違いない
これは気がめいる出来事だな
12:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
でもまだまだ希望はある
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
小島秀夫と同じような状況だね
21:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
けだものになることもあるし
原作者でもない監督ごときが調子に乗るからだ
その監督いなかったら売れてないから
事情知ってないアホは黙ってろ
安倍はどう責任とるの?
艦これが爆死した時にも株主総会でダメ出しされてたのに何も反省してないな
現場のスケジュールやファン構造すら理解してない角川の無能なお偉いさんが口出しするからいつもコンテンツ潰れるっていつになったら分かるのか
※4
ただの監督ごときでも無いけどな
原作 けものフレンズプロジェクト
総監督 吉崎観音(コンセプトデザイン)
監督 たつき
シリーズ構成 たつき
脚本 たつき
コンテ たつき
演出 たつき
キャラクターデザイン irodori(モデリング)←代表たつき
音楽 立山秋航
アニメーション制作 ヤオヨロズ
原作は売れなかったスマホIPで、スマホのサービス終了後アニメ化
そのアニメが此処まで売れたのは、紛れも無くPと監督だけどな
※7は※3への返信ね
こんなの未熟な監督がたまたま宝くじを当てたようなもんで絶対長続きしない。
長続きさせるためにはまともな監督で仕切り直すのが当然だろ。
ビジネスをわかってないキモオタが暴れてるだけ。
何がやばいってたつきが降ろされたのがほとんど確定的なところ
・関係者でたつきのツイートに反応したのはアニメOP制作者一人だけ(緘口令敷かれ済み)
・ニコニコニュースではたつき関連がすべてランキングから除外されている
(新着コメント検証でもランキングに乗らなかった)
おまえら、よく見とけよ
2期の監督が別人だったとしても、雇われだ
キャラデザも版権抑えられてる被害者だ
この状況下で、しゃぁしゃぁと名前を出して2期をプロデュースする奴
真 犯 人 は そ い つ だ
無能すぎる
※10
ビジネスを理解している聡明なあんたなら当然ブランドの重要性や消費者のニーズも理解しているんだろうなぁ…(棒)
それまでの付加価値やファンを捨てて作り直す事で利益を最大化させる方法や考えがあるなら是非教えて下さい経済学者さん
※10
自称ビジネスをわかってるさんは株価落ちてることや
全方面から門川バッシングされてることには角川にとって都合のいい妄想しか言えないんだろうなあ
※8
原作はけものフレンズプロジェクトであって、スマホゲーじゃ無いぞ
あれはメディアミックス展開の先行ゲーム化だ
※10
まずアニメスタッフの尽力無しにあの異例の大ヒットはあり得なかった
そして目先しか見ていない金の亡者大人気コンテンツに介入し爆死させた前科がカドカワには何度もあるんですよ間抜け
吉崎さんの意向があったのだったら残念過ぎる
二期は子供向けの動物紹介アニメになってしまうのだろう
これはけものフレンズというコンテンツそのものを潰すのが目的でしょ
一度は完全に見切って捨てたコンテンツだったのに、ヤオヨロズのような無名の弱小スタジオが大ヒット作品に仕上げてしまったせいで面目を潰された人が角川の上層部にいるんだよ
※10
株価落ちちゃったねw
ビジネスなのにww
※18
それが正解だよ。角川のせいみたいに叩かれてるけど、角川がそもそも
続投を打診してたんだから。それが急遽ご破算になったのは原作者の
クレーム以外には考えられないよ。
そして、「けものフレンズおかわり」が放送される・・・
※10
ビジネスをわかっていない(キリッ だっておwww
ヒット商品の中身抜いて平々凡々なロング商品詰め直すのが売れると思ってるなら商才ねぇわ
パチンコCRけものフレンズとかパチスロけものフレンズの登場も間近だな
便乗炎上狙いのどこぞの監督は引っ込んでろ
けものフレンズはもっと有能な監督が担当すれば驚異的なIPに成長するよ。
山本寛監督とかピッタリだと思うよ。
カドカワには艦これの恨みもあるからな
ていうかビジネスの観点でも論外ですよ
カドカワの上層部にファンを金づるとしか思ってないやつが居そう
※25のコメが斜め上過ぎて本気なのか皮肉なのか判断がつかん…
カドカワ社長・川上量生氏はタツキ降板を知らなかった模様!「事情は把握していない」「けもフレの盛り上がりは監督個人の寄与が大きいので心配している」
netflixさん、たつきに興味、ありません?
金の卵を産むガチョウを挽肉にすることに定評のあるカドカワさんさすが。
脚本から絵コンテなんかもやってる監督を下ろすとか、作品の骨子になる人いなくなって看板だけ同じの別物になるだろうに。
監督ではなく総監として任せればいいのに
山本寛って「ええ歳こいてアニメ見てる人は障害者」って言ったやつやん笑
確かにけもフレは子供向けっぽいが視聴者層ええ歳こいた障害者だぞ?ただの話題目的の便乗やんけ
※21
つまりKADOKAWAやんけ!
新監督に山本寛てのは妙案だなw
ここまで炎上したら消火活動より逆に燃料足すのがプラスかもしれん
安倍「やれ」
角川「はい」
こうですか?
しょせんコップの中の嵐
五年後には誰も話題にしないだろうな
やっぱカドカワはセルリアンだったか…
二期は強引な百合推しが来るぜ
見たくもないな、そんなの
もしかして角川って能力で評価するんじゃなく縁故で採用して経営しているのかね?
客観的に見たら「けものフレンズ」はただの駄作。
世紀末っぽい雰囲気で、ほのぼのだから、珍しくて受けていただけやんけ。
どうせただのブームだし、熱も一過性のもの、つーか二期やったら、監督続投していたとしても確実にこける。
こんな所で迄激論するなんて、皆必死やね。
それだけけもフレが好きなんやろなぁ。
この件について角川サイドからは※29にある川上氏のマストドン上での発言だけだけど、角川サイドからちゃんと公式の説明をして欲しいな。
※3、10
工作員 乙
いろんなところで同じ聞き込みワロタwwww
何やら「斜に構えてる俺カッケー」厨が湧いてるなw
ストーリー構成や作中の細かい演出なんかはたつき氏にしか成し得ないものばかりだったと思う
上から作品自体に口を挟み出したら身動き取れないし、もはやたつき氏の冠をつける事も我慢ならなかったのだろう
もしかしたらけもフレのアニメ自体がうる星やつらのビューティフルドリーマーみたいなもんだったのかもな
人気になったのはアニメだが吉崎からしたらけもフレはそんなシュールな世界観でやりたくなかったとか
カドカワは今後、小さいお子様相手をメインターゲットにするつもりなんだろうな。大きいお友達は相手にしないと。
本気で戦うには単元株でいいから買って総会出て物言う株主になる事。
事情説明や責任者の追及、役員解任動議、たつき監督の再任要求等
こんな株主が総会に1000人も来たらどうなると思う?
署名活動の1000倍効果あるよ。
どうでもいいわ
今世紀最大の過大評価作品がオワコンになるだけっしょ?w
株価www
決定したやつは今頃青い顔して責任のなすり付け先探してるんだろうなあ
日清とのコラボで角川からクレームが来て揉めたすえに制作会社が降りたみたいだが監督にはその辺の事情が伝わっていなかったみたいだ。作品利用はガイドラインがありそれに従っていたが角川サイドとの見解の相違があって双方の誤解があるようだ。
何れにしてもタツキ監督以外には考えられないコンテンツなんで2期は無くなったな。
コラボは全部プロジェクト通してるって企業側が発表してるぞ
そういえば角川系列の本買った記憶ないな…ま、しょうがないか。角川だもんな!
才能なんだよ、けものは微妙な感受性の違いでばけものになる