海外「これが日本の最先端忍者マスクか?」 日本で「息苦しくないUVフェイスカバー」が流行りつつあると話題に 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

「息苦しくないUVフェイスカバー」が日本で流行りつつある





2海外の反応を翻訳しました

これは本当に辞めた方がいいよ
ムスリムのようだ




3海外の反応を翻訳しました

素晴らしい。即購入だ




引用元:Facebook - SoraNews24

4海外の反応を翻訳しました

まるで「くノ一」のようだ




5海外の反応を翻訳しました

これは本当に必要だ
日よけのために便利そう!




6海外の反応を翻訳しました

見た目がとても奇妙だ…




7海外の反応を翻訳しました

「ニーア オートマタ」みたいだ





8海外の反応を翻訳しました

日よけマスクには見えないね
日常的に使う手術用マスクが進化したような商品だ




9海外の反応を翻訳しました

誰かに殴られても顔を保護してくれるような気がする




10海外の反応を翻訳しました

日光は身体に良いんだぞ
健康のために浴びた方が良い




11海外の反応を翻訳しました

実際、中国でもこのような日よけマスクを使ってるよ
肌が薄いアジア人にとってはかなり重宝してるよ




12海外の反応を翻訳しました

色が黒だと暑そうな気がする




13海外の反応を翻訳しました

ここまでするなんて馬鹿げてる




14海外の反応を翻訳しました

ムスリムの女性にとってはずっと昔からポピュラーな物だよ
誰もその利便性は理解してくれないけど




15海外の反応を翻訳しました

>>14
ムスリムの女性は日よけのために着てるわけじゃないけどな




16海外の反応を翻訳しました

>>14
法律によってヒジャブの着用が義務付けられてるだけだ




17海外の反応を翻訳しました

日本人の顔の日焼け跡が変わった形になりそうだね




18海外の反応を翻訳しました

「流行りつつある」って?
俺はまだ日本でこんなマスクを付けてる人は見たことないぞ




19海外の反応を翻訳しました

こんな商品はクソだ!
みんな日本文化の良さや、日本人女性が美しいっていうことを知ってるだろ?
それを覆い隠すのか!?




20海外の反応を翻訳しました

こういう商品も良いけど、日本はもっとデオドラントの種類を販売するべきだ
特に夏のためにね




21海外の反応を翻訳しました

>>20
それは本当に言えてる




22海外の反応を翻訳しました

完全にギャングスターじゃん!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

サイクリングしてるけど、こういうの着けた人を結構見掛けるけどね。

返信する
名無しの海外まとめネット

サイクリングと散歩が趣味だけど見かけたことないな

返信する
名無しの海外まとめネット

ホントの目的は「顔を隠したい」だからね
段々マスクが大きくなってきた

返信する
名無しの海外まとめネット

なにこれ。イスラムのヒジャブの逆さバージョンじゃん。

返信する
名無しの海外まとめネット

サイクリングしてると女性がたまに付けてるの見るよ
でもあれ結局冬場でも暑くて息苦しいだけなんだよね
土手だと羽虫が顔面に当たるし、市街地だと排気ガスが不健康だし、
でも結局空気のいいところで気持ちよく付けずに走る方が楽

返信する
名無しの海外まとめネット

これは見たことないけどマスクにサンバイザー、タオルにサングラスでこれより圧倒的にUVカットしまくりながら犬の散歩してる奥様方ならめちゃくちゃ見るな
暑そう

返信する
名無しの海外まとめネット

全然見たことねーと思ったら10ヶ月家から出てなかったわ

返信する
名無しの海外まとめネット

土いじりしてるおばちゃんの日除けの改良型って感じで
昔からよくあると思うわ

返信する
名無しの海外まとめネット

ここまでして日焼け対策してもbbaはbba。まあ、暑っ苦しい季節に汚いbbaの顏を見なくていいのは助かるか。

返信する
名無しの海外まとめネット

自転車とかテニスで使ってる
肌色とか柄物とかもあるよ
黒は効果高そうだけど怪しそうで使えない

返信する
名無しの海外まとめネット

おでこもカバーしてサングラスしないと、ほんとに変な日焼けしそう

返信する
名無しの海外まとめネット

むかしっから秋田や山形の農家のオバチャンは、農作業の日焼け防止に真っ黒い覆面と首まで隠れるタレ布ついたボンネットしとるわ

いまさら流行とかいわれても

返信する
名無しの海外まとめネット

秋田・山形あたりのじゃ女性は江戸の昔っから黒覆面して農作業しとるし

こんなん流行してると今更言われても

返信する
名無しの海外まとめネット

これに真鍮の留め具とサンバイザーつければサイバーパンクっぽくなるな

返信する
名無しの海外まとめネット

庭仕事するのに使いたい気がするけど、
逆にこの形に日焼けしちゃう?
それはそれでちょっと…

返信する
名無しの海外まとめネット

ムスリムのヒジャブだってありゃ日よけ・砂よけも兼ねてるでしょうに。
どうしても、女性の抑圧ってことにしたいのかね。

返信する
名無しの海外まとめネット

ヒジャブってよりインドとかの口隠す奴のがまんまやし近いやろ

返信する
名無しの海外まとめネット

デオドラントの必要があるのはそちらでしょ?
日本人のほとんどは制汗にどれほど気使ってるか知りもしないで

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、日本の女性の体臭ではなくて、
日本のデオドラント製品が外国人には効力が低すぎるという不満なんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

田舎だと自転車や原付乗ってると、虫が突っ込んでくるからこれいいかもな

返信する
名無しの海外まとめネット

フルフェイスのヘルメット被ってるバイク乗りだけど、夏場になると鼻下あたりにあたる日光をすごく感じるようになる。
フルフェイスと言ってもオフロードの奴なんで、庇もついてんだけどね。
それでも上唇の辺りとか、時間によって日焼けするんじゃないかって感じで。

それ知ってると、こういうものを欲しがるってのも何となく理解できるわ。
ただ半そでシャツに黒の腕スリーブ付けているのは、素直に上着着ろと思うけどw

返信する
名無しの海外まとめネット

近所のサイクリングロードで何人かすれ違ったな。
見てくれは暑そうだけど、本人は意外に楽なんだよね。
むしろ素肌にジリジリ日光があたる方が暑い。

返信する
名無しの海外まとめネット

農作業や仕事でつけてるならわかるけど、スポーツの時につけてるやつは
意味わからないわ。日焼けしたくないのに真夏に外で運動するの?
こんなの付けたのが、家の周りを走ったり自転車に乗ってうろうろされたら嫌だわ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)