海外「日本人がまたやってくれたw」 日本人の間で「ハンバーガーにストローを挿す」若者が急増中に外国人驚愕 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日本のインスタグラマーの間でチーズバーガーをソフトドリンクに乗せてオシャレに見せることが流行ってるらしい





moeさん(@im_mmoe)がシェアした投稿 -









2海外の反応を翻訳しました

どうしてこんな事してるんだろう?w




3海外の反応を翻訳しました

なんじゃこりゃ…




引用元:Facebook - SoraNews24

4海外の反応を翻訳しました

俺も日頃変わった事をしようと心がけてるけど、そんな俺でも奇妙に思う




5海外の反応を翻訳しました

とりあえず、真似してみようかな
そうすれば彼らの目的が分かるかもしれない




6海外の反応を翻訳しました

俺もその流行りに乗っからなきゃ!w




7海外の反応を翻訳しました

>>6
本当にやるんだな?じゃあ実際にアップして貰おうかw




8海外の反応を翻訳しました

ストローを挿してからどのくらい放置してるんだろうか?




9海外の反応を翻訳しました

ハンバーガーが勿体無いしマズくなりそう




10海外の反応を翻訳しました

でも…どうしてこんな事するの?




11海外の反応を翻訳しました

>>10
目的はどうでもいいんだよ
オシャレに見えればそれで十分




12海外の反応を翻訳しました

食べ物をそんな風にするのは良くないと思ったけど、ビジュアル的に気に入ってる




13海外の反応を翻訳しました

この行いは、人間の進化過程の一部である




14海外の反応を翻訳しました

実際に俺もやってみたぜ





15海外の反応を翻訳しました

ちくしょー!見てるだけでマクドナルドが食いたくなってきた!




16海外の反応を翻訳しました

日本人の効率良さが分かる写真である




17海外の反応を翻訳しました

>>16
実際、彼らは別の惑星に住んでるんだよ




18海外の反応を翻訳しました

そんなことをしたらハンバーガーが冷たくなっちまうじゃないか!




19海外の反応を翻訳しました

あれ?これは去年アメリカで流行ってたと思うよ
「クレイジー・ブラッディ・マリー」と言ってカクテルにベーコン、バーガー、ピザが突き刺さってるんだよ





ブラッディ・マリー (Bloody Mary) とは、ウォッカをベースとする、トマト・ジュースを用いたカクテルである。
ウォッカベースであるため、アルコール度数の調整も容易。

バリエーションも多い。
ブラッディ・メアリーと呼ばれる場合もある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラッディ・マリー




20海外の反応を翻訳しました

>>19
まじめに言うけど、逆にそれは下品で見苦しい




21海外の反応を翻訳しました

本来だったら片手ずつで持つ物だけど、この方法なら片手で済む




22海外の反応を翻訳しました

アメリカ人 → まだまだ甘い
日本人 → やりすぎ




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

これだと飲み物を全部飲み干すまでハンバーガーに手をつけられないんじゃないですか?

返信する
名無しの海外まとめネット

まぁ2週間、もって1ヶ月。ただし、業者がこのスタイルに合わせた商品を売り出せばわからない。

返信する
名無しの海外まとめネット

ドーナツならば心理的にも物理的にも抵抗がなくストローが刺せるんじゃないか

返信する
名無しの海外まとめネット

ごはんには箸を刺さない日本人がする発想とは思えん。
言うに事欠いて「おしゃれ」とか。珍食団だな。

返信する
名無しの海外まとめネット

ハンバーガーなんてそんなに食べるのに時間掛からないだろうに
何故刺すんだ

返信する
名無しの海外まとめネット

ダブルチーズバーガーは出来立てを食うと、チーズのクリーミーさと
肉二枚から出る肉汁のジューシーさが合わさって、普通に旨いからなぁ

まあ、マックで旨いのは出来立てのダブルチーズバーガー位のもんだけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

また日本人が知らない“日本の流行”ね…
こういうのって左翼が日本文化(今回は食べ物に感謝する“いだだきます”文化)を破壊するために数人がやって“日本の流行”って英語圏に広めてるからね
日本人はパンツ自販機もベーグルヘッドもシーツに包まれて瞑想も見たことない

返信する
名無しの海外まとめネット

俺は「最近の若いもんは」という言葉が大嫌いなオッサンだが
やっぱり理解できないことはできないわ なにこれ楽しいの?
まぁ俺に被害が及ぶわけではないからいいんだが
見てしまうとやっぱり不快 やるならこっそりやれこっそり

返信する
名無しの海外まとめネット

ストローで飲み物を飲みながらわきからバーガーを食う
それが片手で出来るってこと?

返信する
名無しの海外まとめネット

※20
あれは最近まで日本のマクドナルドでも、レギュラーメニューで販売してた(今は終了)
ダブルクォーター パウンダー・チーズバーガーだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ただの同時多発悪ふざけだろ。
それにしてもクレイジー・ブラッディ・マリーは良くバランス保ててるな。

返信する
名無しの海外まとめネット

ドリンクは温かくなってハンバーガーは冷えて豚の食べ物だな

返信する
名無しの海外まとめネット

今の日本マクドナルドならホントにこういう商品を出しかねない

ーーという、JKなりの発想によるアンチテーゼ

返信する
名無しの海外まとめネット

若者にはジュースとバーガー混ぜて販売したらいいよ
きっと流行ると思うよ 若者だもの(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

ストローに詰まってそうだしかけらが飲み物に入るだろ。
イヤダナ。

返信する
名無しの海外まとめネット

どこがおしゃれなの?
ただのいいね欲しさに意味不明な事やってるだけだろ?
虚しくならんのかな

返信する
名無しの海外まとめネット

これ包み紙捨ててるんだろから食べるとき反対側からソースとかべろって出るよね?
つうか人が亡くなったときにやる茶碗に入ったごはんに箸立てるのが頭に浮かんだ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)