海外「とんでもない強運だったな!」 ポーカー世界大会で25歳アメリカ人男性が優勝、賞金約9億円 海外の反応





ポーカー世界大会で25歳米男性が優勝、賞金約9億円

米ネバダ州ラスベガスで、ポーカーの世界大会「ワールドシリーズ・オブ・ポーカー」の決勝戦が行われ、ニュージャージー州出身のスコット・ブルームスティーンさん(25)が優勝した。

優勝が決まると家族や支援者らと抱き合って勝利を喜んだ。
賞金は815万ドル(約9億0400万円)で、このほか優勝ブレスレットも贈られた。

エキサイトニュース

http://www.excite.co.jp/News/odd/Reuters_newsml_KBN1A903G.html




1海外の反応を翻訳しました

本当に強運の持ち主だと思うわ




2海外の反応を翻訳しました

ポーカーというのは運だけで勝てる物ではない
彼はすごいスキルを持ってるんだろうな




3海外の反応を翻訳しました

アメリカの賞金は半端ないな!




引用元:Facebook - Daily Mail
引用元:Rookie card player who practised online wins the World Series of Poker and walks away with $8.1million

4海外の反応を翻訳しました

本当におめでとう!
知り合いじゃないけど、俺も嬉しいよ!




5海外の反応を翻訳しました

試合を見てたけど、コイツはとてもアグレッシブで周りのプレイヤーが全員恐れてた




6海外の反応を翻訳しました

終わりまですごく長かったけど、よく持ちこたえたな




7海外の反応を翻訳しました

大金を手に入れてしまったか…
間違いなく今日からパリピになるぞ




8海外の反応を翻訳しました

今日から人生初の彼女ができるね!
おめでとう!




9海外の反応を翻訳しました

>>8
既にイケメンだからお金関係なく女にモテそうだけどね




10海外の反応を翻訳しました

素晴らしいプレイだったが、君はギャンブラーだ
ここから地獄に落ちる可能性もある




11海外の反応を翻訳しました

アメリカ政府も喜んでるだろう
賞金の額はすごいけど、税金で持って行かれるんだよな




12海外の反応を翻訳しました

よく優勝したな!本当におめでとう!




13海外の反応を翻訳しました

最後にデュース(2のペア)で勝つなんて…wwwww



【優勝の瞬間】





14海外の反応を翻訳しました

アメリカの賞金はとんでもない額だ
それに一番ビックリしたよ




15海外の反応を翻訳しました

補佐が必要だったら俺に連絡をしてくれ
待ってるぞ




16海外の反応を翻訳しました

やった!優勝した!
やっと髭を剃ったり綺麗になれるね!




17海外の反応を翻訳しました

どうして不細工な奴が優勝してしまったんだ
こんなことは認めたくない




18海外の反応を翻訳しました

>>17
嫌味ったらしい言い方だけど、ちょっと笑ってしまった
でも彼は夢を手にして、女性と熱い一夜を過ごす資格がある
これはお決まりだ




19海外の反応を翻訳しました

この出来事だけで若僧の人生がガラッと変わってしまった
仕事はちゃんとできるようになるんだぞ




20海外の反応を翻訳しました

コイツだったら2年で金欠になるだろうな




21海外の反応を翻訳しました

コイツが優勝したおかげでアメリカ人は肥満しかいないのかと思われる




22海外の反応を翻訳しました

このニュースを聞いた若者へ
お前らもこういう風になれると思わない方が良いぞ




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

9億は大金だけどこんな風に全世界へ知られるリスク考えたら少ない気がする…
命とか狙われそうだけど、常にガードマン雇う余裕は無いだろうしやだなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

まさにアメリカン・ドリーム
賞金はこうでなくちゃ!

返信する
名無しの海外まとめネット

日本以外の国はカード社会だし、どんな金持ちも貧乏人も
財布にいれて持ち歩く現金は2万円とか、そんなもんだよ。

カード+ネット社会で履歴が残りやすくなったから金持ちに
とって安全になったよ。犯罪者が不当に得た金を使いにくい
世の中になったし、使ったら捕まりやすくなった。

現金社会の日本は犯罪者にとって天国。

返信する
名無しの海外まとめネット

>>1
むしろ日本より安全だよ。カード社会だから貧乏人も金持ちも
現金は2万円くらいしか持ち歩かない。ネット+カード社会で
お金の流れは全て記録が残るから、犯罪者が不当な手段で現金を
得るのが難しくなってきてる。

仮にカードを悪用されてもカード会社が保険に加入しているから
利用者は被害を受けない。

世界的に見ても異様なほど現金社会な日本は多額の現金を持ち歩く
傾向にあるし、金利も低いから銀行に預けずに自宅で現金を保管する
金持ちも多いし、犯罪者にとって天国みたいな国。 

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
既に反論がされているが日本のように家に大金をおかないから大丈夫よ
日本は箪笥預金ってのが多すぎて逆に大問題なぐらい

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
むしろ銃で自分の身は守るんじゃないかな
ガードマンも民間軍事会社の人だから安心で、意外と安いらしい
日本とアメリカは全然違う国だから混同しない方が良い

あの国は6歳の女の子が猟銃を教わるんだぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

ディーラーなんかしただろ、最後の「2」に悪意を感じるわw

返信する
名無しの海外まとめネット

映像観てたけど、ド素人の俺の知ってるポーカーと全然違う。
ルールがよく分からなかった。
けど賞金額は確かに凄い。

返信する
名無しの海外まとめネット

ポーカーの大会ってさ、参加費の奪い合いな訳なんだけどねww無知な人がアメリカンドリームとか言うてるの笑えるわw

返信する
名無しの海外まとめネット

参加費は幾らなんや?
賞金がこんだけあるとスポンサーだけじゃ賄えないやろ

返信する
名無しの海外まとめネット

※9
テキサスホールデムが世界のポーカーの主流
日本ドローポーカーはマイナーゲームだね

返信する
名無しの海外まとめネット

WSOPメインイベントのホールデムは日本人で勝つのはなかなか難しそうだ。
たしかに1ハンドだけ取り上げるとクレイジーに見えるけど、考えてることのレベルが結構違うんだよね。そしてさらに運も必要だし。

返信する
名無しの海外まとめネット

WSOPのメインイベント決勝って11月じゃなかったっけ?
最終テーブルに残った人たちはノベンバー・ナインとか呼ばれていた気がするけど

※11
本選に直接出るなら1万ドル
ただ、世界で予選やっていて、一番下の予選だと20ドルくらいだったはず

返信する
名無しの海外まとめネット

何より勝率上げることが大事だし、大会はお遊びみたいなもんなんじゃないの
プロなら一回で200万以上軍資金もっていかなあかんて聞いたぞ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)