海外「日本に行ったら一度は見てみたい景色だ」 早朝の富士山山頂からの眺めの美しさに多くの外国人が感動 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

もし日本旅行に行くのなら富士山を登ることを強く推奨する



Beautiful Morning from Mount Fuji | Flickr

https://www.flickr.com/photos/noaceulemans/20661810928/




2海外の反応を翻訳しました

なんて美しい写真なんだ!
シェアしてくれてありがとう!




3海外の反応を翻訳しました

凄すぎる!!!




引用元:If you have time for it on a trip to Japan, I strongly recommend hiking Fuji :)

4海外の反応を翻訳しました

興味深いね
富士山に登りたいと長い間考えてたよ




5海外の反応を翻訳しました

登りた過ぎてしかたない!
俺は近くまで行って見ただけだ




6海外の反応を翻訳しました

富士山の高さは3,776mもあるからきつそうだな




7海外の反応を翻訳しました

日本に行ったことがあるけど、富士山も登ってみたいなぁ
しかしながら、ベトナムのハロン湾もとてもオススメだ





8海外の反応を翻訳しました

日本に行った人の話しを聞くと、富士山を登らなかったら後悔して次もまた日本に旅行してしまうらしい




9海外の反応を翻訳しました

噴火の可能性があるからノーサンキューだ




10海外の反応を翻訳しました

写真がマジで綺麗過ぎる!
俺が登った時はここまですごくなかった
もう二度と登りたくないと思ったけど、また行きたくなってしまった




11海外の反応を翻訳しました

俺は暇人だから時間はあるけど、金がねぇー!!




12海外の反応を翻訳しました

富士山で写真を撮るならやっぱり「富士フィルム」を使うべきだな




13海外の反応を翻訳しました

富士山を山頂までドライブしたらどのくらい早く到着できる?




14海外の反応を翻訳しました

>>13
富士山は5合目までしか自動車で行けないんだ
それ以降は道路が無くてハイキングのみで進む




15海外の反応を翻訳しました

俺は9月に一ヶ月滞在するんだけど、富士山に登ろうと決心した




16海外の反応を翻訳しました

>>15
俺もその時期に日本に行くから富士山で会えるかもな
その時はよろしくね




17海外の反応を翻訳しました

運が良くないとそこまで素晴らしい景色を見ることができないと聞いたことがある




18海外の反応を翻訳しました

>>17
日本は今夏だから透き通った空を見れる機会が多いだろう




19海外の反応を翻訳しました

>>1 に聞きたいことがあるんだけど、もし富士山を登る時は独りで行っても大丈夫?
それとも誰かと一緒に行った方が良い?




20海外の反応を翻訳しました

>>19
独りで行っても安心だ




21海外の反応を翻訳しました

>>19
君以外にもたくさんの人がいるから心配することはない




22海外の反応を翻訳しました

まだ富士山にはエスカレーターは設置されてないのかな?




23海外の反応を翻訳しました

俺は登った事があるよ!
80ポンド (約36kg) の荷物とライフルを背負いながらね




24海外の反応を翻訳しました

お金だったらなんとかなる
後は登る時間を見つけなくては




25海外の反応を翻訳しました

何日か前に富士山を登ったよ!
その時の写真





26海外の反応を翻訳しました

実際に富士山を登った人の話を聞くととても羨ましい




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

海外には富士山より高い山は腐るほどあるらしいな。
アメリカでも、コロラド州だけで4000m超えの山がゴロゴロあるらしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

800円もするけど頂上で食べる赤いきつねが滅茶美味い。

返信する
名無しの海外まとめネット

どちらが表富士かで静岡と山梨のマジバトルがオモシロイだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
富士山より高い山は世界中に星の数ほどあるが
富士山の形や周辺の地形込みの美しさは唯一無二

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
富士山より高い山? 何を言ってるの? お前
富士山は民俗信仰であり、日本の象徴であり、日本の多くの文化のモチーフになってきた
どこにこんな山があるの?

返信する
名無しの海外まとめネット

富士山を舐めちゃいけない
ハイキング気分でそれも晩飯抜きで登ったんだけど死ぬほどキツかった
気分はハイキングだったのにお菓子も無ければ水も1リットルだけ
登頂した時は喜びよりも、早くこの地獄から逃げ出したいと思った

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)