リンキン・パークの歌手ベニントンさん死去 自殺か
人気ハードロックバンド、リンキン・パーク(Linkin Park)のボーカル、チェスター・ベニントン(Chester Bennington)さん(41)が20日、自宅で死亡しているのが見つかった。
自殺とみられる。
リンキン・パークのギタリストで、作曲を担当しているマイク・シノダ(Mike Shinoda)さんはツイッター(Twitter)に「ショックを受けており、とても悲しいが、事実だ」と投稿した。
ロサンゼルス(Los Angeles)郡検視局によると、午前9時(日本時間21日午前1時)すぎ、ベニントンさんがパロスベルデスエステーツ(Palos Verdes Estates)にある自宅で首をつった状態で見つかったとの通報があった。
ブライアン・エリアス(Brian Elias)検視局長によると、当局は自殺の可能性があるとみて捜査を進めている。
ベニントンさんは近年、苦難に満ちたアリゾナ(Arizona)州での子ども時代について告白。
家族と親しくしていた人物から長年にわたり性的虐待を受け、11歳の時に両親が離婚した後、アルコールと違法な薬物に手を出したと語っていた。
また、人気グランジロック歌手で友人のクリス・コーネル(Chris Cornell)さんが5月に急死したことに深い悲しみを表明していたものの、表向きには自殺を図るような兆候はほとんど見せていなかった。
Yahoo! Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000001-jij_afp-ent
チェスター・チャールズ・ベニントン(Chester Charles Bennington、1976年3月20日 - 2017年7月20日)は、アメリカ合衆国の歌手。
ロックバンド・リンキン・パークのボーカリストで、ストーン・テンプル・パイロッツの元ボーカリストでもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/チェスター・ベニントン
【マイク・シノダ】
衝撃的で悲惨なことだが、真実なんだ
公式声明はこれから出すよ
Shocked and heartbroken, but it's true. An official statement will come out as soon as we have one.
— Mike Shinoda (@mikeshinoda) 2017年7月20日
【スリップノット】
チェスターは素晴らしい人間であり、俺らの人生に影響を受けた
俺らは彼を「親友」と呼ぶことに誇りを思ってたからとても悲しい
もし鬱病や痛みと戦ってるなら話して欲しい
常に話を聞いてくれる人はいるから
【グリーンデイ】
チェスターと何回か会ったことがある
彼は非常に優しい上にとても賢い
そして凄まじいシンガーの1人だ
心の健康と薬物中毒は本当に複雑な問題である
でも君は独りではないからね
チェスター、RIP
多くの人が深く悲しむだろう
【ニッキー・ロメロ】
結局最後は、どうでも良くないことだ
(In The End の歌詞を引用、改変)
あなたは惜しまれるだろう
チェスター・ベニントン、RIP
In the end, it really matters. You will be missed. RIP Chester Bennington pic.twitter.com/wnjQDrlKvY
— Nicky Romero (@nickyromero) 2017年7月20日
【ニッケルバック】
「俺らが人生に光を奪われても、愛があれば優しくいられる」
チェスター・ベニントン、安らかにお眠り下さい
"When life leaves us blind, love keeps us kind." - Chester Bennington. Rest easy sir. pic.twitter.com/RLhmf0UR0B
— Nickelback (@Nickelback) 2017年7月20日
【俳優活動もしてた】
「アドレナリン」、「アドレナリン:ハイ・ボルテージ」
「ソウ ザ・ファイナル 3D」
1:海外の反応を翻訳しました
RIP
2:海外の反応を翻訳しました
彼とバンドが大好きだったからね
人生で初めて音楽を聞いて大泣きしたのは「リンキン・パーク」だった
本当にショックだ
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:'He was never the same after Chris’s death': How Linkin Park singer Chester Bennington, 41, hanged himself on birthday of late friend Chris Cornell - despite friends believing he 'was in a good place'
4:海外の反応を翻訳しました
そしてチェスターが…
色々びっくりして言葉も出ないよ
5:海外の反応を翻訳しました
実際俺も同じ気持ちになったよ
チェスターがまさかこんな風になるなんて
6:海外の反応を翻訳しました
チェスターの声には怒りが込められてるけど、甘く苦い気持ちにさせられる
7:海外の反応を翻訳しました
チェスター、RIP
8:海外の反応を翻訳しました
なんて悲しい出来事だ…
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
自殺は私たちの間を歩く悪魔だ
彼の奥さんと6人の子供が心配だ
11:海外の反応を翻訳しました
胸が痛くなるわ
これからどうなってしまうんだろう?
12:海外の反応を翻訳しました
鬱病や精神疾患はそのままにせず解決して欲しかった
13:海外の反応を翻訳しました
『ハイブリッド・セオリー』(Hybrid Theory)は、リンキン・パークの1枚目のアルバム。2000年10月24日にワーナー・ブラザース・レコードよりリリースされた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハイブリッド・セオリー
14:海外の反応を翻訳しました
パワフルで無敵な素晴らしいアルバムだったよな
15:海外の反応を翻訳しました
まだまだ見ておきたかったな
16:海外の反応を翻訳しました
魂に響く声を届けてくれてありがとう
安らかにお眠り下さい
17:海外の反応を翻訳しました
とても心が痛むわ
18:海外の反応を翻訳しました
とにかく悲しすぎて言葉が見つからない
RIP
19:海外の反応を翻訳しました
でも時間が経つと悲しい気持ちがゆっくり込み上がってきたわ
RIP
この投稿へのコメント
魔がさしたか
ていうかクリスコーネルも死んでたのかよ
ダブルでショックだわ
リンキン好きだったからショック…
本当に残念です
ご冥福をお祈りします
すごくショック。わたしの青春でした。ご冥福をお祈りします。
サマソニでしか見たことなかったから単独見たかった
こういう昔ながらのロックな男ってなかなかいない時代
全世界のロックシンガーの憧れの神みたいなそんさだった
残念に思うけど自殺にはガッカリだよ
残念やなぁ ロビンウィリアムスもそうだったけど、こんな成功した人でも苦悩してタヒんでしまうんだな 何が原因だったか本当の所は我々には知りようもないけど、苦しんでる人にもう少し世界が優しくありますように
本当に海外のアーティストって短命だな
ジョージ・マイケルがなくなったのは去年だったか・・・
神経細かくないと表現の世界ではいい仕事できないのかもしれないけど
クリスコーネル死んでたなんて・・・・・
仕事帰りの電車で久しぶりにリンキンパーク聞いて、涙を流してしまった。残念でならない。ご冥福をお祈りします。
透き通るような高音がほんと綺麗で好きだった
11月のライブ楽しみにしてた
悲しいよ
マイク・シノダのこととトランスフォーマーの主題歌と
俺が洋楽板見てた頃は、屁と共に叩かれてたバンドってイメージしかなかったが
なんかショックだわ
よりによって自殺とはな
あと、ボノみたいな顔してたんだな、知らなかった
Numbは好きだったからカラオケで歌ってたわ