海外「こんな富士山初めてみた!」 秋の富士山の写真を撮った外国人に興味津々 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日の出時の富士山
秋バージョン





2海外の反応を翻訳しました

美しい
秋色と湖水
雪の富士




3海外の反応を翻訳しました

>>2
これは稀に見る5-7-5の俳句だ!




引用元:Mount Fuji in autumn sunrise

4海外の反応を翻訳しました

これって現実なの???
美しすぎるんだけど




5海外の反応を翻訳しました

富士山は素晴らしいね
こんなにもオレンジ色に囲まれてるなんて...
これは雪化粧した富士山だ




6海外の反応を翻訳しました

ビデオゲームのスクリーン・ショットみたいだね




7海外の反応を翻訳しました

湖に映っている葉はぼやけていて、全然意味ないよ




8海外の反応を翻訳しました

どれだけの人が、この写真をパソコンの壁紙にしたのか?と思ったよ




9海外の反応を翻訳しました

>>8
6人くらいじゃない?




10海外の反応を翻訳しました

>>9
俺が今登録したから、7人になったよ!




11海外の反応を翻訳しました

素晴らしい景色は、そこに住む人生の価値を見出してくれるようだね




12海外の反応を翻訳しました

これは本当に素晴らしい写真だ!




13海外の反応を翻訳しました

私がおかしくない、というのを確認したいんだけどこの葉の湖への反射は偽物だよ
反射の角度がぼやけているよ
私が疑い深いだけなのかな?




14海外の反応を翻訳しました

>>13
君の言う通りだよ
オリジナルの写真に紅葉の葉を合成したんだよ




15海外の反応を翻訳しました

これは2014年11月23日にカメラマン「Pongnathee Kluaythong」によって撮影された写真だよ
表題は「日本の河口湖から撮影された紅葉の富士山」



Pongnathee Kluaythong (PongnatheeKluaythong) の写真 / 500px

https://500px.com/pongnatheekluaythong




16海外の反応を翻訳しました

河口湖からの素晴らしい富士山の写真だね
最初に日本に行った時に、同じような写真を撮ったよ





17海外の反応を翻訳しました

これは写真じゃないよ
デジタルアートだよ
どうしてカメラマンになりたくないかはそれが理由だよ
写真を撮っても合成したと思われるから
鳥や湖に映っている葉は全部偽物だ




18海外の反応を翻訳しました

来年、私の父の遺灰を撒きに行く予定なんだ
父はいつも富士山に登りたがっていて、私のサポート付きで登れたんだ




19海外の反応を翻訳しました

あ!!!
今日本にいるよ
7月に富士山に登りたいと強く思ってたんだけど、登山シーズンはまだ始まってなかったよ :(




20海外の反応を翻訳しました

新しいパソコンの壁紙をありがとう
素晴らしい色合いだ!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

墓地・埋葬等に関する法律」第4条で、
焼骨の埋葬は墓地以外の場所で行ってはならない。

返信する
名無しの海外まとめネット

秋になると富士山自体が紅葉に包まれて美しいんだけどね
夏や秋の富士山は知られてないよね

返信する
名無しの海外まとめネット

紅葉の部分を大きくとりすぎて上が重くなってる。
なぜシンメトリー構図を取らなかったのか

返信する
名無しの海外まとめネット

紅葉の富士、良いよね〜
冬の富士も遠くから眺める分には美しい

※1
埋葬する場合はそうだが、海への散骨は埋葬にあたらないから最近増えつつある
厳密には別の法律に抵触するかも知れんが

返信する
名無しの海外まとめネット

加工は整形と同じで大嫌い
日本人は歯並びも汚くて結構です

返信する
名無しの海外まとめネット

確かに、16の画像の方がずっと良いな。
素人目に見てもおかしいよ。
暑苦しく感じる。
モミジが空を埋め尽くし富士山にまでかかってるし。

返信する
名無しの海外まとめネット

まぁデジタルアートだな。
潔く紅葉柄のフォトフレームにしたほうがいい

返信する
名無しの海外まとめネット

後半にある紅葉と富士の写真でも充分すぎるほど美しいと思うんだが

返信する
名無しの海外まとめネット

英語用の俳句って5ワード7ワード5ワードじゃなかったか?
あれはちゃんと日本語でやったのか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)