1:海外の反応を翻訳しました
大阪のお好み焼き
大阪で一番高いビルからの眺め
54階から
(一番上の階ではないけど、俺が泊まってる部屋)
大阪城
京都の伏見稲荷
長崎の家の近くにあるビーチ
長崎からの運転
京都にいる見習い舞妓
京都が一番だ!
こどもの日に東京タワー
長崎の商店街
東京タワー
渋谷の竹下通り
店と人がたくさん
京都の藤森祭
渋谷のスクランブル交差点
鶴を千羽折ると夢が叶う
京都東山の夕暮れ
日本で乗ってた車
「レガシィ B4」が恋しい :(
2:海外の反応を翻訳しました
引用元:Traveling around Japan
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
俺は佐世保の近くの小さな町に住んでて、中学校の英語の先生をやってるよ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
お好み焼きっていう物だよ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
アメリカで流行して欲しい物だ!
9:海外の反応を翻訳しました
お好み焼きに関して質問はたくさんあるけど、どうやって作ってるの?
食感はカリッとしてる?それとも滑らか?
10:海外の反応を翻訳しました
パンケーキに似てる物だけど、中に野菜と肉が入ってて、最後にソースやトッピングを乗せるの
柔らかい食べ物だよ
11:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
日本旅行をした時にここまで良い写真を撮れなかったよ!
14:海外の反応を翻訳しました
旅費はどのくらいかかったのかな?
日本語は話せる?それとも友達が通訳になってくれたの?
15:海外の反応を翻訳しました
俺は日本語を話せるよ
そして仕事で日本に住んでるんだ
でも旅費は600ドルくらいで少し高かった
16:海外の反応を翻訳しました
日本は本当に大好きな国だわ…
魔法にかかったような気持ちになる
17:海外の反応を翻訳しました
伏見稲荷の写真はいつ撮った物なの?
18:海外の反応を翻訳しました
これらの写真は全て今年の5月のゴールデンウィークに撮影した物だよ
この伏見稲荷の写真は朝6時に撮った
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
全てを2週間で見るのは不可能に近い
本当に見たい物を絞って計画を立てた方が良いよ
京都はマストだよ
21:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
そりゃソース&マヨ塗ればテカテカするだろ
ありがちなキツイ色じゃなくナチュラルで私好みの写真ですな
写真は地域ごとにまとめてほしい
反日国(韓国、中国)は(この人殺し)って思うでしょ
そのほかの地域では(韓国、中国以外)では比較的良い結果が得られるのでは?
っwだから
あんまり上手な写真じゃなかった
泣
なんのつもりでアップしたのか少し考えてみなきゃ
、、、、ダサい写真ばっかで心に響くものが無いから、多分才能が無いね、
可哀想
どこの国の人ですか
これくらいの色味と光量のほうが現実味があって
自分が見たままの感動を伝えるにはよいと思うがね
そもそも「作品」をつくろうとはしていないというか
俺は好感がもてる 車も絶妙なリアリティがあるw
※6
君は随分と感性に偏りがあるようだ
何が大切で、何を好むかは人それぞれだ
それがわからない※6が不憫で可哀想だな
自身や感性を磨く才能が無いね
見習い舞子と言うのは日本語的におかしくないか
つい最近、同じ内容をよそのまとめサイトで見たような。
おかしくないか、なら漢字まちがえるなよ
外国人にありがちなカラーフィルターかけまくりで、もはや実物と別物写真でないところには好感
そのお好み焼きが一瞬サザエの蓋に見えたよ
アーケードは長崎じゃなくて京都やね。
藤森神社のお祭りまで外人が増えてくるのかな
スペース無いのに
米6 人様の思い出の詰まった写真を見て「才能がない」だの「可哀想」だの、どっちが可哀想なんだか
もう二枚目で吐いたわ。
日本を楽しんでいるようでなによりだね。
レガシーB4って渋い車乗っているな、エンスーだなこの人。
これじゃ東京も京都も長崎もごっちゃで訳ワカラン
写真の出来は悪くは無いと思うプロじゃないんだし
お好み焼きは見た目を悪くしてるなぁw
そりゃ食べる人の勝手だけど紹介する以上は
美味しそうに写して欲しかった。
また英語教師かよ
日本に来る男の英語教師はちょっと性格的にアレだよな
ヤリ目だからうざいんだよな
腐ったホタテ???
なんでお好み焼きがテカテカしてる?