海外「怖いけど美しい日本の自然だ」 和歌山県の森にある吊り橋に訪れた外国人の写真に興味津々 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

和歌山県田辺市龍神村の森の中を散歩してる
山の途中まで登ったよ





2海外の反応を翻訳しました

山の途中に自動販売機があると期待してたんだけどな




3海外の反応を翻訳しました

雰囲気がとても怖いぞ…




引用元:Walking around in remote forests of Japan, Ryūjin. Came across this halfway up a mountain.

4海外の反応を翻訳しました

日本のホラー映画にピッタリの場所だね




5海外の反応を翻訳しました

素晴らしい場所に行ったんだね!
早く日本に行ってみたいわ!




6海外の反応を翻訳しました

やっぱり休日の旅行と言ったら日本だよな




7海外の反応を翻訳しました

うわぁ…こういう場所を見てるとスケボーしたくなる…




8海外の反応を翻訳しました

「アンチャーテッド4」から学んだことなんだけど、その吊り橋を渡ったら崩れるし、向こう側には宝箱があるんだ



『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』(アンチャーテッド かいぞくおうとさいごのひほう、原題:Uncharted 4: A Thief's End)は、ノーティードッグが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2016年5月10日に発売されたPlayStation 4専用アクションアドベンチャーゲーム。
アンチャーテッドシリーズ通算5作目にしてシリーズの最終章となる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アンチャーテッド_海賊王と最後の秘宝




9海外の反応を翻訳しました

いやいや、吊り橋が怖すぎる…
絶対に渡れないわ




10海外の反応を翻訳しました

すごい頑丈に出来てそうだから、間違いなく安全だろう
渡るべきだ




11海外の反応を翻訳しました

残念ながら >>1 はホラー映画の現場に来てしまったみたいだ
幽霊が取り付いて、もう後戻りできないな




12海外の反応を翻訳しました

次のホラー映画の撮影現場が見つかって良かったね!




13海外の反応を翻訳しました

奥の暗闇にオクジャがいるように見えるけど、気のせいだろうか?



『オクジャ/okja』(Okja、韓国語 :옥자 オクチャ)は、ポン・ジュノ監督、ポン及びジョン・ロンソン(英語版)脚本による2017年の韓国・アメリカ合衆国のアクション・アドベンチャー映画である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/オクジャ/okja




14海外の反応を翻訳しました

なんだかスキージャンプのようにも見えるね




15海外の反応を翻訳しました

素晴らしい場所だね!
渡ったのかな?




16海外の反応を翻訳しました

>>15
うん、渡ったよ!
しばらく進むとこういうのを見つけたよ





17海外の反応を翻訳しました

宮﨑駿映画の始まりのシーンに出てきそうだね




18海外の反応を翻訳しました

「インディ・ジョーンズ」の新作映画の撮影現場を下見してるのかな?




19海外の反応を翻訳しました

>>18
「インディ・ジョーンズ」の舞台が日本だったら激アツだな!
それか新作「トゥームレイダー」だったりしてね




20海外の反応を翻訳しました

橋マニアとしてたまらん!




21海外の反応を翻訳しました

美しい日本の自然を紹介してくれてありがとう!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

「アンチャーテッド4から学んだことなんだけど…」

だったらその宝持ち替えられないじゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

行き止まりには宝箱か隠し扉がある
ひび割れがあったら爆弾を投げて道を作れ

返信する
名無しの海外まとめネット

ゴミをポイ捨てしたり木に落書き・枝折りetcイタズラしないで自然探索お楽しみ下さいね。あと怪我をしないように気をつけて。

返信する
名無しの海外まとめネット

真ん中の縦に並んだ板は自転車バイク用の道なんだよな

返信する
名無しの海外まとめネット

>橋マニアとしてたまらん!
色んなマニアがいるもんだな

返信する
名無しの海外まとめネット

よくわからん半島系の化物とか差し込まんでええのにな
宣伝でもしたいんか2017年公開ってことは

返信する
名無しの海外まとめネット

10
単に最近配信始まったから連想したんだろ。
ポンジュノ監督の新作だから注目度も高かろう

返信する
名無しの海外まとめネット

>>6,>>7
うん。ヤマカガシは赤黒の斑点があるけど、この子は柄なし単色なのでアオダイショウだね。

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうのの怖さが全くわからん。潜った海底のうねうねした溝はただそこにあるだけでキモいけど

返信する
名無しの海外まとめネット

ヤマガカシって書きたかったんだよ、たぶん。
こないだ草刈をしててヒバカリを両断してしまった。

返信する
名無しの海外まとめネット

これって営林署の職員しか使ってない一般人は渡るの禁止してるような橋じゃないかな?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)