海外「中国すごいなw」 中国KFCが健康的な新店舗「K PRO」をオープンに外国人が興味津々 海外の反応





中国KFCがビールとザリガニ販売する店を設置、ターゲットは若者―中国メディア

浙江省杭州市で1日、中国のケンタッキー・フライド・チキン(KFC)初のグリーンをテーマにした店舗「K PRO」がオープンした。
KFCというと赤と白がそのイメージカラーで、フライドチキンとポテトをメインとしているものの、同店舗は爽やかなグリーンがテーマで、商品はサラダがメイン。
野菜や果物のジュース、イタリア発の軽食・パニーニなどもならび、「肉系」の雰囲気を一掃してフレッシュなムードを醸し出している。

メインの各種サラダはガラスで中が見えるキッチンで作られ、焼いた鶏の胸肉や蒸したエビ、燻製のシャケなどの具を自由に盛り付けることができるようになっている。
店内には、セルフオーダー端末が設置されており、客は注文を終えると、グリーンの円盤型呼び出し装置を持って席に着き、店員が料理を運んできてくれる。
この点も、普通のKFCとは異なる。
特筆すべきは、中国人の好みに合わせて、ザリガニもメニューに入っている点だ。


KFCの親会社である米国のヤム・ブランズ社の中国における経営を担当する百勝中国は、同社グループから独立し、独立した会社としてニューヨーク証券取引所で上場して以降、中国大陸の市場で次々にアクションを起こしており、商品のローカライズが一層進んでいるほか、傘下ブランドのパッケージも一層若者をターゲットにしたデザインになっている。
KFCの「脱インスタントフード化」し、若者をターゲットにした市場で勢力を拡大しようとする決意が一層際立つようになっている。

中国食品産業の評論家・朱丹蓬氏は、「KFCは他の西洋のインスタント食品ブランドと同じで、中国現地の同業者が台頭しているのを背景に大きなプレッシャーを受けており、もしホワイトカラーをターゲットにした市場で安定した地位を築きたいなら、市場のニーズに合わせて常に変化することが求められるようになっている」と指摘している。

エキサイトニュース

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170710/Recordchina_20170710000.html






海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

すげぇ!
これはちょっとありがたいと思った




2海外の反応を翻訳しました

健康的なファストフードを早く食べてみたいな
ジャンクフードとは卒業だ




3海外の反応を翻訳しました

えっと…中国で…?www




引用元:Facebook - Kotaku
引用元:KFC Opens A Healthy New Restaurant In China

4海外の反応を翻訳しました

これがどこまで長く続くか気になるね




5海外の反応を翻訳しました

中国は犬肉でも使うのか?




6海外の反応を翻訳しました

俺の友達が言ってた…
マクドナルドでサラダを買うことは馬鹿げてるってね




7海外の反応を翻訳しました

「実は犬肉を使ってる」ってニュースが出ないかなぁ




8海外の反応を翻訳しました

「K pro」って本当に KFC 系列なのか!?
そこから疑ってしまう




9海外の反応を翻訳しました

ウチの国にもこういうのは必要だ




10海外の反応を翻訳しました

実際ちょっと怖いなぁ。絶対ひどいって




11海外の反応を翻訳しました

次はきっとバンクーバーでオープンしてくれるだろう




12海外の反応を翻訳しました

ヘルシーなファストフードだって?
でも結局 KFC でしょ?




13海外の反応を翻訳しました

いやいや…これは失敗するでしょ…




14海外の反応を翻訳しました

>>13
俺は不健康に太るために食べてるんだ
健康な食べ物なんか必要ない




15海外の反応を翻訳しました

俺だったら K pro を買うよりも PS4 pro の方を買うわ




16海外の反応を翻訳しました

中国は KFC の名前を勝手に借りてオープンした店ではないの?




17海外の反応を翻訳しました

いやいやいや…
KFC = チキンだろ!




18海外の反応を翻訳しました

「中国」と「健康的」が文中にあるのは珍しいなw
まぁ良いことじゃないか!




19海外の反応を翻訳しました

中国、どうしちゃったの!?
急にこういう動きをしたのは何か理由があるのか?
アメリカでオープンするなら理解できるけど、なぜ中国から?




20海外の反応を翻訳しました

これは中国に行って確かめに行くしかない!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

こんなんで健康的とかぬかしてるてるとまたデブが増えるだけだぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

見た目よくても洗剤で洗わないと食えない野菜売ってる国だから残留農薬スゴそう

返信する
名無しの海外まとめネット

KFCとは縁の無い層の取り込みは素直に凄いと思う。
行ったらチキン一つもちょっと食べたくなっちゃったとかありそうだし

返信する
名無しの海外まとめネット

チャイナの「KFC」はもはや名ばかりのものに形骸化したってニュース

返信する
名無しの海外まとめネット

まかり間違っても「日本進出決定!」とかやるなよ?

返信する
名無しの海外まとめネット

なんで中国!?って全部説明されてんのになんで中国!?ってレスすんだろうね外人さん
文盲は世界共通か?

返信する
名無しの海外まとめネット

寿司をヘルシーだとぬかすバカ外人にはいいのかもねw

返信する
名無しの海外まとめネット

中国がこんな見た目を気にし出すと怖いんだよなあ見た目を良くする為に野菜に過酸化水素水かけたり、ザリガニに上海蟹と同じように肉の膨張剤入れたりとか
ロクなことがない

返信する
名無しの海外まとめネット

中国で食事すること自体が半ば毒喰ってるのと変わらんからなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

どうせ「野菜だしときゃ健康志向」くらいの浅い思考だろ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)