海外「日本に脱帽した。お前の勝ちだ」 日本で発明された数々の物を外国人が紹介 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日本、わかったよ。君の勝ちだ
本当にクールだ!

回転式の椅子


ポニーテール用のヘルメット


公共トイレにベビーチェア


孤独な人のためのカフェ


斜めに歩行できる横断歩道


タブレット・ホルダー


犬用のサングラス


周りに迷惑をかけない「サイレント・カラオケ」マイク


トイレ用のスリッパ


うつ伏せで仕事ができるクッション


玄関に番地の代わりに名字を表示


節水のためにここで手を洗うことができる


自動化された店


変なホテル


相手に大きな口を開けてる所を見られないようにするための大きなバーガーホルダー


変幻自在の畳


傘用の「駐車場」


缶を開けやすくするために少し隙間が作られてる




2海外の反応を翻訳しました

日本は奇妙だけど、とても魅力的な場所だ




3海外の反応を翻訳しました

日本がめちゃくちゃ恋しくなった!




引用元:Ok Japan, you win - very cool!

4海外の反応を翻訳しました

俺は友人よりも日本の方が好きだ




5海外の反応を翻訳しました

犬用のサングラスはアメリカの物だよ
13年前から使ってるよ
砂漠に軍犬を連れて行く時に使うんだ





6海外の反応を翻訳しました

ここトロントにも斜めに渡れる横断歩道があるよ
ってことで俺らもクールだってことだ




7海外の反応を翻訳しました

トイレにくっついたシンクは本当に素晴らしいと思った




8海外の反応を翻訳しました

>>7
これはアメリカでも見たことがあるけど、一度しか見たことがない
しかも正直に言うけど、節水よりもスペースを節約するためにトイレに手洗いシンクを付けたんだろう




9海外の反応を翻訳しました

>>8
でもシンクで節水してるっていうアイディアは素晴らしいと思った




10海外の反応を翻訳しました

事故った時に髪の毛が絡まって抜けるんじゃないかと心配
痛そうだ




11海外の反応を翻訳しました

>>10
ヘルメットが吹っ飛ぶくらいの事故に合ったらそれだけじゃ済まないよ




12海外の反応を翻訳しました

日本は本当に面白い国だけど、人間の必要性を非常に意識して物づくりをしてる




13海外の反応を翻訳しました

物件を見に行く時にトイレに付いてるシンクを見たことがあるよ




14海外の反応を翻訳しました

「サイレント・カラオケ」がとても気になる!
どんなに叫んでも自分にしか聴こえないから




15海外の反応を翻訳しました

ムーミンカフェじゃん!





16海外の反応を翻訳しました

家用のスリッパでトイレに入ってはいけないけど、トイレのシンクで手が洗えるのか




17海外の反応を翻訳しました

日本はとても変な国だけど、それと同時に発明力がすごい
日本に脱帽だよ




18海外の反応を翻訳しました

>>1 の紹介は全て素晴らしいと思った!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

大きな口を見られる恥ずかしさより、
そのリアリティーのあるバーガーホルダー顔の方がよっぽど恥ずかしい

返信する
名無しの海外まとめネット

ポニーテール用のヘルメットが強度的にめっちゃ不安
これで安全規格の認可下りるの?
自分は普通のでいいや(バイク持ってないけどw)

返信する
名無しの海外まとめネット

欧米人にとって、ユーラシアの逆端でアジアの唯一?の先進国の日本は、常にアベコベで奇妙な魅力的存在で自文明のアンチテーゼであってほしいから、そう見えるんだな。もうこれ、16世紀あたりからの伝統。

返信する
名無しの海外まとめネット

インターネットに面白いものを提供しているに日本に感謝しろよ外人共

返信する
名無しの海外まとめネット

会社で企画を経験した人なら分かると思うが、商品化するのって
実は大変難しい。反対する人も多いから企画段階でアウトになる事も
多いのが現実。
ニーズが少なくても「あったら良いな」「あったら面白い」を実現させる企業は必要だと思う。世の中に「ある」と「ない」では大違いだから。
但し経営の意味では奇抜なのは儲からないと思うけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

周りに迷惑をかけない「サイレント・カラオケ」マイク
これは、韓国の物じゃないのか。
モデルが雛形なんだが。

返信する
名無しの海外まとめネット

ヘンとヘンを集めて~ もっとヘンにしましょ~
ヘンなヘンな日本は~ タイヘンDaDaDa!

返信する
名無しの海外まとめネット

ヘルメット明らかに日本じゃないだろ
ただ変なだけで面白くも便利でもないものまで日本のせいにされちゃ困る

返信する
名無しの海外まとめネット

ネタだが、ネタと分からないやつは勘違いするだろ
disってんのかこれ

返信する
名無しの海外まとめネット

ポニテのヘルメットって東南アジアってイメージなんだが実際はどうなん?

返信する
名無しの海外まとめネット

ポニーテール用のヘルメットはどうせネタだろうと思って画像検索
したらマジだった。
もちろん日本では無くほとんどはベトナムだったけど流石にこれ売っちゃまずいでしょ。
二輪用としてでなければ輸入販売できると思うけどアライなんかハーフ(セミジェット)型も一般用は安全性が低いからと市販してない。
日本のヘルメットはアライかショウエイ紹介してくれ。

返信する
名無しの海外まとめネット

また一部の変わったもんを多く取り上げてるのか
お前ら外人の方がよっぽど変で攻撃的な物作ってんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

*1
変なホテルってかいてあるしなwww
間違いなく変なホテルだわwww

返信する
名無しの海外まとめネット

日本を変な国と思いたいがために必死に変なものばかり選んできたですね
ご苦労様です

返信する
名無しの海外まとめネット

軍用犬のサングラスがゴツくてかっこいい!と思ってしまったw防塵ゴーグルを兼ねているとか、過酷なお仕事してるお犬様だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

>>20
花粉症の犬(目の周りがただれてる)や、シーズーやチワワのような犬もつけるよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

なおジャップは有用なものは何一つ開発できない模様

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)