沖ノ島、世界遺産に 勧告を覆し、8資産の一括登録決定
ポーランドのクラクフで開かれているユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会は9日、福岡県の「『神宿る島』宗像(むなかた)・沖ノ島と関連遺産群」を世界文化遺産に登録することを決めた。
構成8資産のうち、ユネスコの諮問機関が4資産を「除外」するよう勧告したが、世界遺産委は逆転で一括登録を認めた。
沖ノ島への入島は原則禁じられ、女人禁制
島で見聞したことを漏らしてはならない
島にあるものを何一つ持ち帰ってはいけないなど、多くの宗教的なタブーもある。
今後、文化遺産の保護と観光の両立、船舶の接近や無断上陸への対策などが課題となる。
(以下略)
Yahoo! Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000047-asahi-soci
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
私は女性だけど、たしかに天国の様な場所だと思った!
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
ソーセージパーティーか?
5:海外の反応を翻訳しました
男性のみ許されてるっていうルールは気に食わない
女性だったら良いと思うけど
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
そしたら俺も入ることを許可してくれるだろう
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
男しか入れない理由が気になる
11:海外の反応を翻訳しました
※ 「ワンダーウーマン」には男子禁制のアマゾン族が暮らすアマゾネスの島国、セミッシラというものがある
12:海外の反応を翻訳しました
もっとこの島のことについて知りたいと思った
13:海外の反応を翻訳しました
俺にはただの廃墟にしか見えないけど
14:海外の反応を翻訳しました
すっごく気になるわ!
15:海外の反応を翻訳しました
法的に禁止するべきだ
16:海外の反応を翻訳しました
セミッシラに文句を言う男性もこのニュースで黙るだろう
17:海外の反応を翻訳しました
水割りも焼酎も日本酒もアサヒビールも無い?
楽しくなさそうな島だな
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
興味深い
この投稿へのコメント
日本の恥
女人禁制の教会の世界遺産あるでしょ、ギリシャだったか?
どこの国にも男女の禁制はあるやろうに。
例えばイスラムのモスクは男女別だし
キリスト教の尼僧院で男は僧になれないし、居住区には立ち入れないよね
部外者が侵入しても「神秘」や「秘密」に触れられたりはしない
どこでも同じ事。
地域住民の男たちだけが崇める島があって何が悪いのか
侵入したい外人と勘違いフェミニストが騒いでいるだけだ
違いを認めずレッテル貼りに腐心する醜さよ。
外人お断りって日本ではほとんどないけど、海外ではものすごくあるからな
他人に言う前に自分らの文化を見直せ
世界遺産に登録により、面倒くさいのが増えそうだな・・・
韓国人は大漁旗に発狂しているようだがw
アトス山定期
宗教行事でしか使われてない島だしガイジンが立ち入っていいような島じゃないんだから気にする必要ないよ
外人はここに島民がいてると思ってるんだな。
ギリシャのアトス半島な。
本気で修行している。
「女性が入れない=女性蔑視」という短絡思考こそ
多文化を認めない傲慢だよな。
禁制の世界遺産は10箇所ぐらいある。
適当な日本批判する前に自分たちの世界遺産見てみろ
BBCの記事からのコメントだからな
BBCが新しい日本叩きの材料を見つけて喜んでるようだなw
ちょっとここのは意味が違うんだけどな
基本男だって簡単には入れない
基本的に宮司が一人だけいるのみ
ちょっと観光地と勘違いしてないかな
だからユネスコ世界遺産なんて登録しない方がいいんだよ
祭祀対象が女神だという報道は無いんだな。
色事や俗世に囚われてはならない。
精神を鍛えるために神事は女人禁制なのよ。
女性が居ては目が写ってしまうから。
もしかして、巫女さんだって処女じゃなきゃダメなんて差別でおかしいとでも言うのかなこの外人たち。
なんでわざわざ注目さすのかなあ・・・
日本独自のものなんだからそのままそっとしておけばよかったんじゃないの?
ユネスコ登録ってそんなに大事なの?そんなの登録されようがされまいがずっと島は島で土地の人には大切な場所なんでしょ?
15:海外の反応を翻訳しました
今の時代「男性のみ」の島が存在して良いと思う?
法的に禁止するべきだ
↑
イスラム教徒に向かって言ってみろよw
宗教的な理由で片方の性別を規制している場所ってのは
世界中でも多いだろ…
そもそも男性さえ通常は立ち入れない、文字通り「神の島」だよ
ほんとユネスコ登録なんかする必要あんの?
許可なく上陸して荒らす馬鹿が出てくるぞ。
ユネスコ登録なぞ必要だったのか?
お祭り騒ぎしている奴らは沖ノ島の事なぞ考えていない。
登録による町おこしに神を利用する事しか考えていない。
この神聖な島にお願いだから男女平等などという陳腐な価値観を持ち込まないで欲しい
こう言った奴らに狙われそうだから世界遺産登録には反対だったんだけどな
日本で権威団体を作ればいいのに
アホなの
本当、みんなの言うとおりだと思うわ。
本気でこの島を文化を継承したいのなら、ユネスコなんて登録しないで
地元で静かに守っていってほしい。
むろん国の支援は必要だけど。
日本の女人禁制は禁欲か女性神が嫉妬するからとかそんな理由
今時世界遺産登録されていなくても神社寺の窃盗集団がいるんだし
世界遺産登録からの保守義務を口実に海保を常時巡回させるくらいしてほしい
無断上陸して自撮りするバカ害人女が現れる。
「今は災害からの復興が大事、世界遺産登録は落ち着いてからで良いですわ」
・・・くらいやって欲しかった。
by 福岡在住。
案の定、韓国が最後まで反対しましたw
女人禁制場所なんてもうほんと数えるほどしか無いけど
男性立入禁止の場所ならどんどん増えてるよ
朝鮮人が勝手に侵入してYou Tubeにアップする予感
男でも普通行かない。
女性の神様には人間の男が相手をして、男性の神様には人間の女が相手をする
という話。そうしないと神様が嫉妬する
特に女の神様は嫉妬深いくて酷い目に遭うから、ちゃんと守らなきゃってだけなんだけどね。
文化的に男女平等なんて最近の流行にすぎんだろ。神事において女人禁制の方が文化として長く古い。それを尊重しないという事は文化を尊重しないというのと同義。
結局、宗像市が観光資源化したかっただけでしょ?
いくら沖の宮は普通は行けないといっても、船があれば行けるんですよね。日本海は今や北朝鮮沿岸部は中国の漁業用の船舶だらけと言うし、韓国にしても荒らしにこないとは言えないでしょ?経済的な皮算用だけで、もう、とんでもないことをしてしまったと思う。
登録に先立って調査が入って報告書が作られたわけでしょ?それだけでもオイワズの島の神秘性はもう終わったよね。数千年守った宗像衆の先祖に顔向けできないことだと思う。
BBCなら仕方ないね
あそこの人種差別は本物
男でも裸で体を清めないと入れないんだがね。
これで女性も入れるようにして裸になってとか言ったら怒るでしょ。
それに外国人が観光気分で入る場所でもない。
日本に残る神聖な宗教的意味合いを持った場所だから
他の宗教に属する人は冗談でも行こうって言わないほうがいいと思うよ。
心底どうでもいい登録だな
地元の人が大事にしていけばいいだけだろ?
登録したことによって世界中のバカに知れ渡って勝手に上陸するやつが出るぞ
一神教と多神教では考え方が違いすぎるからね。
神様に人間が作った法律なんて興味はないだろうし対象外だよ。諦めろ
何故、女人禁止の島なのか知ろうとしない、学ぼうとしない。
コメントしている外国人は、言われたことを受け入れているだけの単純バカばかりなんですね。
今の時代「女性のみ」のトイレが存在して良いと思う?
法的に禁止するべきだ
数千ある無人島の一つなんだから女が入れなくてもどうでもいいでしょwww
キリスト教圏って反射的に他が自分たちより価値観が遅れてるって認識するよね
男であっても誰でも入れるわけじゃなかった気がするし
宮司かなんかが年一で上陸できるだけなんじゃなかったっけ
>2
自己紹介?
水に関係する神的存在は女性が多いからね。
女性が立ち会ったりすると嫉妬?で災いが起きるって話は日本なら結構あるから。
こんな場所を登録して何やってんだろうな…
今までなら国内だけで「神さんのことだから仕方ないね」で済ませられていたことが、
日本の宗教に何の敬意もない外国人フェミ共が騒ぎ出すのが目に見えてるというのに
世界遺産ありすぎて俺の中で価値がモンドセレクション並みに落ちてる
まあ、グローバル化に伴って文化的・宗教的なもんが崩れ去ることは多々あるし
地元の人にとってはきちんとした保護管理、理解を得たいしだろうから良かったんじゃね
偏見については説明すればええねん、自分は良く知らんけど別に女性軽視とは思わんで
仮に糞食いチョンがこの島に上陸したり、島内で野グソしたりしたら、そりゃあ!もう即、神に祟られ凄惨な酷い死に様を晒すだろう!これが日本の神を蔑ろにする朝鮮土人に対する日本の神仏像の怒りによる災いだ!!日本の神仏像を蔑ろに出来るならしてみよ!災いは必ず来る!!
なんか観光にもいけない場所を世界遺産登録するってのも妙な気分だな。
女は禁止だし、男でもなんかいろいろ儀式しないといけないんだろ?
観光客から苦情が来て、女もOKとかになったら、伝統も何もなくなるで?
世界遺産登録しないほうが守れるのでは。
無断上陸するのがでてくるぞ
女神の島なのに何故ホモが歓喜してるんですかねぇ
女人禁制に必ず噛み付く馬鹿フェミニスト。
居るよねー
はるな愛 や マツコまら 入島 OKか ww
自分は女だけど、こういう場所があるのはすごく魅力的だと思う。沖縄には男が踏みいっては行けない場所があった。今は観光地化してそういう文化も薄れているけど。
俺は決して差別主義者ではないが、
無知なフェミニストと中韓が死ぬほど嫌いだ
そっと守り伝えることなのに。
何故くだらない遺産登録するのよ!
バカガイジンが湧きまくり、管理が大変になるだけだ。
福津周辺、綺麗で大好きなのに…
沖縄には男が立ち入りが禁止されてる島もあるけどね
富士山も昔は女性は入れなかったからな~神様が女性だから
女人禁制を批判してるバカ外人は何の為の文化遺産なのか全く解っ取らんな…
宗教的なものはむやみに登録しない方がいいと思う
知られることで壊されるリスクが増える
世の中には、異教徒の事を理解する気のない人の方が多いと思った方がいい
島の女神が男性好きなうえに独占欲が強いから。女性が行くと災いが起きる。
ユネスコよりも日本だけで守っていけばよかったと思うんだが。
古い信仰を今に当てはめるのが無理が有る。
今はICBM信仰がメインかも?
で外に出ないお前らに言われてもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人が間違いなく盗みに来るよ
まーた面倒な奴らが上陸やらかすぞ。
法的に禁止?昨日今日出来た掘っ立て小屋みたいな国に住んでるような奴らが日本の伝統に口を出すな。片腹痛いわ。
ふざけて、沖ノ島に上陸する様子をユーチューブにアップする糞外国人観光客が現れないことを祈る
日本はWW2のとき、勝手に、あちらで日本の文化に取っておくべきものとさして重要でないものを分けられて、東京大空襲で焼かれた。
だから、国際社会にこうして自己発信しておかないと、なんかあった時に日本文化や歴史に無知なあっちの目から見ればただの島に見えて、勝手に踏み荒らされるかもしれない。こういう一つのリストがあればそういう時に役立つかもしれません。
所詮は一神教の集まりである西洋の作った国際的な権威組織ですけれど、今回は全島登録されたということですので神道の考え方も一緒に受け入れて貰ったことには感謝します。
私も女だけど、別に女性差別や女性軽視なんて思わない。
時々テレビで映る沖ノ島見ると(全部見れる訳じゃないけど)、やっぱり神秘的で素敵だなと思う。
島にあるものは葉っぱ一枚さえ持ち出してはいけない
島のものはむやみに触ってはならない
島での出来事は(一部を除いて?)口外してはならない
とかあるんだっけ?
確かに凄く興味深いけど、日本の女性は女人禁制に関して異議なんて無いでしょ。
日本の文化・伝統だと解ってるから。
他所の国の人があれこれ言うのは違うよ、ほっといて。
でも島に行けた人はラッキーだね☆羨ましいw
「ソーセージパーティ」
島の名前忘れたけど、沖縄には男子禁制の島があって祭祀も女性のみで行うってかーちゃんに聞いたことある(今もそうなのか分かんないけど)から、女人禁制も男子禁制もあって日本全体ではバランス取れてるよね
沖ノ島への入島は原則禁じられ、女人禁制
島で見聞したことを漏らしてはならない
島にあるものを何一つ持ち帰ってはいけないなど、多くの宗教的なタブーもある。
なんでわざわざ踏みにじられるような登録したんだ?
宗像市の市長が前のめりだったな。
遠からず、韓国窃盗団が英雄になるために侵入する、と予言しておく。
海保のトップが創価だから、警備しないはずだし。
神職が一人で古代遺物と神社を守ってる神域ですよ
中韓の泥棒が侵入して浸食さんも害されそう
弊害が心配
アレよね『戯けた事抜かし連中』は
試しに『アトス修道院』に行って、同じ内容を世界中にSNSで発信してみろってんだ。
《非常識!》《不信心者!》《信仰を冒涜する輩!》
帰国後の日曜日のミサで、アンタはヒーローというか宗教裁判の被告だ。
炭火燃え盛るBBQセットの上で、熊手かなんかで転がして貰えばぁ?
女人禁制の世界遺産って結構あった気がするんだけど?