海外「日本に行く心構えが出来てない!」 羽田空港のゴミ箱に実弾100発を捨てた60代アメリカ人女逮捕 海外の反応



羽田空港のゴミ箱に実弾「捨てた」女逮捕

 警視庁によると4日、東京・羽田空港の国際線ターミナル内のゴミ箱に22口径の拳銃の実弾100発が捨てられているのが見つかった。

 防犯カメラを解析したところ、アメリカ国籍の60代の女が捨てたものだと判明し、警視庁は空港内にいた女を銃刀法違反の疑いで逮捕した。

 女は調べに対し「手荷物に紛れていたのに気づき、まずいと思って捨てた」などと話しているという。

Yahoo! Japan

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170705-00000078-nnn-soci




1海外の反応を翻訳しました

信じられない…




2海外の反応を翻訳しました

そもそもよく実弾を持ち込んで飛行機に乗れたな




3海外の反応を翻訳しました

なんてバカな女なんだ!




引用元:U.S. woman arrested over disposal of 100 live bullets at Haneda airport
引用元:Facebook - Japan Today

4海外の反応を翻訳しました

日本に持ち込むのは可能なのか?
飛行機に乗る前に止められないの?
それが一番の疑問だわ




5海外の反応を翻訳しました

白人女性って書いてあるね
だから実弾の持ち込みも許された




6海外の反応を翻訳しました

>>5
まぁ、逮捕されたら白人もクソもないけどな




7海外の反応を翻訳しました

全然不思議に思わない
トランプ大統領の国の女性はそんなもんだ




8海外の反応を翻訳しました

うっかりって意味わかんねーよ
パスポートを剥奪しろ




9海外の反応を翻訳しました

日本に来る心構えが全然なってないな




10海外の反応を翻訳しました

>>9
それなw




11海外の反応を翻訳しました

60歳の女性が100発も持ち込んだのか?
アメリカから飛行機を乗ったのなら持ち物検査に引っかからなかったのか?




12海外の反応を翻訳しました

>>11
アメリカだからだよ…銃社会じゃん




13海外の反応を翻訳しました

こっそり捨てても周りが見てるぞ〜…




14海外の反応を翻訳しました

2、3個だったらまだ理解できる
気付かずに入ってたんだなと思える

100発はひどい…




15海外の反応を翻訳しました

どうしたら実弾100発を誤って持ってこれるんだ?




16海外の反応を翻訳しました

>>15
たぶん、アメリカでは珍しいことではないと思う




17海外の反応を翻訳しました

TSAロックは何のためにあるんだ?
全然意味ないじゃん



TSAロックとは、アメリカ合衆国国土安全保障省の運輸保安庁から認定を受けた、旅具等に備えられた施錠機構の総称である。
「赤い菱形(TravelSentry 社製)」または「赤い松明(SafeSkies 社製)」のマークが付いている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/TSAロック




18海外の反応を翻訳しました

もしこういう失敗をした人がいたら、次回からはトイレに流せ
人の目もカメラもない




19海外の反応を翻訳しました

自分の持ち物を確認せず出国するアメリカ人が多いと言うことが証明された




20海外の反応を翻訳しました

>>19
俺らはそんなことしない




21海外の反応を翻訳しました

実弾をうっかり持ってこれる感覚がすごいと思う
まぁ、アメリカが銃社会だから意識が違ったんだろうね




22海外の反応を翻訳しました

これがきっかけでアメリカ出国時でも持ち物検査も厳しくしてほしい




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

笑い事じゃない。国が国なら刑になるんだから、外国行くときは気をつけないと

返信する
名無しの海外まとめネット

※5
航空機に実弾持ち込むのは、どんな国でも罪になると思う

返信する
名無しの海外まとめネット

ハンマーで叩けば爆発させられるからな
銃だけ持ってくるより性質が悪い

返信する
名無しの海外まとめネット

>次回からはトイレに流せ
は冗談にしても米の映画やTVドラマで証拠隠滅等でプラスチック、金属とか
何でもトイレに流す場面ををよく見る
きっと世界中の訪日客がやらかしてるんだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

※2
今回のが密輸だったかどうかわからないが、「ついうっかり」が通ったらこの手で密輸し放題になるからな。厳しく対処してほしいわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

うっかりおばさんを装った密輸もしくはテロリスト

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の受け取り側が清掃のふりをして回収する手はずだったとか?
捕まっても今回のような言い訳をすれば微罪や不起訴で釈放されそうだし
いい手口だな

返信する
名無しの海外まとめネット

コレって何?国外から来たばかりのやつ?
それとも帰国しようとしてたやつ?
銃弾はどこから手に入れたのよ。うっかりじゃないよこんなの

返信する
名無しの海外まとめネット

ていうか日本側で入国審査とかしないの?
おもくそ持ち込まれてるやん

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカではトランクに実弾入れておくのは普通のことなんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

もう持ち込んだんだから売って旅費の足しにすりゃええのに

返信する
名無しの海外まとめネット

アホが騒いでるけど22口径の拳銃弾100発ちょうどだと平均的な1パックで売られてる銃弾で1箱でも250グラムくらいしかないよ
東南アジアへの乗り換えで羽田に降り立ってゴミ箱に捨ててそのまま空港で便待ってて捕まったから本当にうっかりだろうな
銃社会なんてロクなもんじゃないと思わせる出来事だけど

返信する
名無しの海外まとめネット

実弾100発をもつヤツが悠々と飛行機に乗れた
この事実が一番衝撃だよ。
気づくまでは特に隠しもしなかったんだろ?
アメリカの空港のセキュリティってめっちゃ厳しいんと違たんか

返信する
名無しの海外まとめネット

※15
他のとこでは入国審査前のゴミ箱に捨てたってみた
前に麻薬もこんな密輸してたのがいたような…?
仲間が空港側に居てゴミ箱から回収って手口
アメリカ発の飛行機は国際線も国内線もハイジャック出来るってバレたようなもんなんだけど
アメリカ人は危機感ないんだね

返信する
名無しの海外まとめネット

>>18
日本を経由してすぐさま他国に出国する予定だったんだぞ?むちゃくちゃ怪しいじゃないか。小口径100発程度なら、万が一ばれてもうっかりで済ませられそうだし。

返信する
名無しの海外まとめネット

本当はヤクザとかがゴミ箱から取り出すはずだったのにその前に清掃員に見つかったのかもな

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカ人って書けばいいのに アメリカ国籍と書く
アジア系(特亜)なのかもね 犯人は・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

警視庁は代わりに折り紙100枚渡して、手裏剣の作り方を教えているかもしれない。

返信する
名無しの海外まとめネット

22口径を100発も持ち歩くってアメリカでは普通なの?
外国怖すぎだわ

返信する
名無しの海外まとめネット

特権で持ち込んだんじゃね?
政府、軍関係者ならチェック緩いらしいし
外交特権使って禁製品を持ち込むのも居るし

返信する
名無しの海外まとめネット

100発も入れてて気づかない方がおかしいだろw
とんだうっかりさんだぜ!

返信する
名無しの海外まとめネット

全米ライフル協会「カノジョが常にライフルを携帯していたなら、出発前に弾丸が荷物にはいっていたことに気付くことが出来たはず。」

返信する
名無しの海外まとめネット

出国時、入国時の検査には引っ掛からなかったの?
日本がザルなのはまだしも、米国から出る段階で既に
機内に実弾を持ち込めてるってことじゃん。
銃も分解して何人かで持ち込めそうだな。

返信する
名無しの海外まとめネット

100発で250gはありえないんじゃないの?
一発あたり、2.5gって1円玉2.5枚分なんだが・・?

9mm×19 パラベラム弾の弾頭だけで1発あたり 7.5g。
薬莢と火薬を追加すればもっと重くなる。

返信する
名無しの海外まとめネット

北朝鮮だったら将軍暗殺容疑で公開処刑されてたな

返信する
名無しの海外まとめネット

NHKの首都圏ニュースは
『22ミリ口径の実弾100発』って流して
視聴者からの指摘で
急遽『22口径』に差し替えたらしいな。
米国製戦闘機に搭載されているガトリング砲、
M61バルカンでさえ20ミリだってのに。
しかもそれを100発って。w

返信する
名無しの海外まとめネット

22mm口径という報道は笑撃だった
NHKだったのかよw
まあそれだけ武器弾薬にかかわりのない平和な国ってことなんだけど
無知は怖い

返信する
名無しの海外まとめネット

うっかりだろうがなんだろうが大麻持ち込んだら捕まるのと一緒
自分の国でいくら合法でもな

返信する
名無しの海外まとめネット

そりゃ、日本中のヤーさんがいざとなったら銃を持ち出せるし、その銃の数より何十倍も弾だって持ってるし、交換も必要なものなんだし、「○○じゃないのか?」とかじゃなくて、こうやって密輸してるんだよ。 他にも色んな手口と歴史があるから、無知なゆとり世代は勉強しような。

返信する
名無しの海外まとめネット

ちょいと調べたら22LRは弾頭だけで2.1gとか2.6gって感じだから、※18は間違ってるね。
でも100発入りケースでも1㎏行かなそうだから、重量で気付くのは意外に難しいかも。

それにしてもあちらの空港関係者にはきちんと仕事してほしいもんだな。

返信する
名無しの海外まとめネット

以前購入してとりあえずバッグにしまいっぱなしになってたのを忘れて気づかずにそのまま持って来てしまったんだろうか。
旅行で色々荷物入れたから重さも特に不審に思わず。

返信する
名無しの海外まとめネット

うっかりで持ち込み入国、一方 意図的に爆発物持ち込みでトイレ爆破実行。
どっちが悪質?

返信する
名無しの海外まとめネット

これって日本側への持ち込みは防げたけど、
アメリカを出国するときにスーツケース検査がザルだったってことだよな?
X線検査とかまったくしなかったのか?
アメリカ発のハイジャックとかむちゃくちゃやりやすいんじゃないか?

返信する
名無しの海外まとめネット

昔は米軍ルートの武器密輸が多かったけど最近は韓国漁船経由が多いよね。
靖国での韓国人テロの報道見ても在日マスゴミは韓国人に甘いから。

返信する
名無しの海外まとめネット

これどうやって発見したんだろう?
ゴミ箱に金属探知機みたいなのが付いてるのかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

銃弾が発見されたゴミ箱の映像を逆再生したと想像出来ないか。

返信する
名無しの海外まとめネット

在米韓国人に金掴まされた女とか・・・・・・・?

返信する
名無しの海外まとめネット

恐らく密輸の手口。
持ち込み側と回収側は別人の役割分担。
清掃員がたまたま早くに発見してしまったから発覚。
そんなとこでしょ。
銃弾に限らず、少量密輸の手口なら空港職員グルで、やりたい放題。
この女、米国籍とはいえ、密輸グループの運び屋稼業の可能性大。

返信する
名無しの海外まとめネット

>次回からはトイレに流せ
あいにく人間には耳というものがあってな
このトイレは流すと変な音がするとかで点検業者呼んですぐばれるよ
しかもトイレを故意に故障させたとして器物損壊に問われるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

22口径100発ってちょうど1箱分でしょ
多少ズッシリ来るけどポケットにも入るサイズだしまぁ出し忘れることもあるだろう
で、肝心の銃の方は置いてきたのか?うっかりさんだな

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ何つうか・・・そりゃ人は殺せるけど実際見てみ?100発一箱の22口径ロングライフル弾、ちっこいから
安いしそんなもん持ち込んでも商売になんかなんないわ
だから答は両極端、うっかりさん(シね)か、大規模密輸団(シね)か

返信する
名無しの海外まとめネット

警察署で清掃員やってる人間の8割が別人のなりすましだったことが5月ぐらいに判明してるだろ。ああいうのとあわせて考えれば完全に密輸だってわかる。日本国内のいずれかの勢力を武装させようとしてるってことだ。7月には言ってからだけで唐突に2回だぞ?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)