海外「日本が更に好きになりそうだ」 サッカー 元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキ、日本文化に触れてる動画を公開 海外の反応



<サッカー>「日本と中国では誠意がまるで違った」=世界的スター選手が明かした移籍の理由に、中国ファン「これは絶対に正しい!」と納得

2017年7月3日、サッカーJ1のヴィッセル神戸に移籍が決まった元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキが、地元メディアのコラムで中国クラブからも獲得オファーがあったことを明かした。

ポドルスキは「私がヴィッセル神戸を選んだのは、彼らが私と接触した時に見せてくれた誠意が理由だ。交渉の過程では常にプロフェッショナルで、ブンデスリーガ(ドイツリーグ)と非常によく似ていた」とその理由を説明した。

また、「実は、中国リーグのクラブとも接触していたんだ。でも、代理人と相談して中国には行かないことに決めた。中国クラブとの交渉に、中国人が来ないこともよくあった。これがすべてを表しているよ。中国のクラブと日本のクラブ、それぞれとの交渉をすべて見てきたけど、この2つの国のクラブの交渉の方法はまったく異なる。昼と夜ほどの強烈な違いがあるね」と明かした。

中国リーグと言えば大金をはたいてスター選手を買いあさる、いわゆる“爆買い”が進行中。
ポドルスキにも、中国の某クラブからヴィッセル神戸以上の金額のオファーがあったことが伝えられているが、最終的には「誠意」で勝った日本が獲得するという結果になった。


(以下略)

エキサイトニュース

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170704/Recordchina_20170704078.html




1海外の反応を翻訳しました

ルーカス・ポドルスキはもう既に日本を満喫してるみたいだ

新たな挑戦が楽しみです。
神戸の皆さん、よろしくお願いします!





ルーカス・ポドルスキ(独: Lukas Podolski, 1985年6月4日 - )は、ドイツのサッカー選手。
ポーランド・グリヴィツェ出身のポーランド系ドイツ人。
J1リーグ・ヴィッセル神戸所属。
元ドイツ代表。
ポジションは主にフォワードを務めるが、4-5-1フォーメーションの左サイドハーフとしてもプレーする。
愛称はポルディ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ルーカス・ポドルスキ




海外の反応



2海外の反応を翻訳しました

めちゃくちゃよく出来た映像だな
好きにならざるを得ない




3海外の反応を翻訳しました

男の中の男だ!
マジでカッコイイ!




引用元:Facebook - Lukas Podolski

4海外の反応を翻訳しました

俺らの王子が日本に行ってしまったのか…




5海外の反応を翻訳しました

本当に美しい経験をしてるね
サッカーも頑張って楽しむんだぞ!




6海外の反応を翻訳しました

ポルディはドイツ人の有名サッカー選手だ
そんな人が日本に行くとかワクワクする!




7海外の反応を翻訳しました

ポルディは本当にイケメンだ!




8海外の反応を翻訳しました

日本ってあの美しい国で有名な場所だろ?
幸運を祈ってるぜ




9海外の反応を翻訳しました

ただただ素晴らしい
あなたはきっと日本文化と生活がもっともっと好きになるだろう




10海外の反応を翻訳しました

寝る前に「キャプテン翼」を読んでてワロタwww
日本を楽しんでるね!





11海外の反応を翻訳しました

「キャプテン翼」6巻を読んでるんだったら俺に5巻を貸してくれ




12海外の反応を翻訳しました

キャプテン翼のようなプレイを期待して見てるからね!




13海外の反応を翻訳しました

日本で良い時間を過ごせることを祈ってるよ
人々、文化、そしてJリーグも楽しんでね!




14海外の反応を翻訳しました

日本で楽しんで欲しいし、素敵な経験をたくさんして成功して欲しい
そしてできるだけ早く帰国してくれ




15海外の反応を翻訳しました

てかポルディっていつからひらがなを覚えたんだ!?
翻訳して貰ったのかな?




16海外の反応を翻訳しました

私のナンバーワンだわ
あなたをとても誇りに思う!
日本で成功して楽しんで欲しい!




17海外の反応を翻訳しました

素晴らしすぎる!
「キャプテン翼」も良いけど「ドラゴンボール」や「ワンピース」も読んで欲しい




18海外の反応を翻訳しました

日本でも大きな話題を作れる人になって欲しい
頑張って!




19海外の反応を翻訳しました

動画の内容があまりにもオーバーでカッコよすぎて笑ったw




20海外の反応を翻訳しました

日本でも頑張ってくれ!
ポルディの冒険はまだまだ続く




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

今時大金よりも誠意をとったとはいやはや御見それいたしました
ポドルスキさん、ようこそ日本へ!!

返信する
名無しの海外まとめネット

Jにはもったいない。なんでまた神戸など行っちゃったかな、、、ブンデスリーガで見たかったのが本音だがチェックするさ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※4
バーカどこのCMかわからんのか寄生虫野郎www
それにしても気持ちの悪いCM
食い物がトンスル臭くていやすぎる

返信する
名無しの海外まとめネット

ダゾーンはこの動画企画演出した中国人をクビにすべき。
スベってるどころかポドルスキの評判貶めてる。

返信する
名無しの海外まとめネット

ドイツ料理なのが残念。
せめて神戸牛ステーキをはじめオムライスやカレーライス、唐揚げなどなど日本風の洋食でテーブルを埋め尽くして欲しかった。
まあでもロケ地はドイツなんだろうから仕方がない。
次回はもっとまともな動画を求む。

返信する
名無しの海外まとめネット

イギリスと仕事した時に言われた
金額じゃなくて信頼性で日本を選んだと言ってたよ

返信する
名無しの海外まとめネット

なぬぅー!?
両手で箸だとぉー?
娘を抱っこしながら利き手以外で箸持った以来してないから驚いたぞ。
相手チームになるが、コールされたら拍手したくなっちまうじゃないか。

返信する
名無しの海外まとめネット

驚いたんだけど、この人剣道の基礎できてるよ。
なんで?

返信する
名無しの海外まとめネット

金額の差がど、それでも高い方を蹴って安い方をを選ぶってなかなかできることじゃないんだけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

ドイツ料理を箸で食べるってのが映したいのにエセ和食がどうとかガイジかよ

返信する
名無しの海外まとめネット

お前ら相手は韓国人じゃないんだぞ!
そのうっとおしいイチャモンはあいつらの為に取っておけ!

返信する
名無しの海外まとめネット

※14
剣道のシーンは別人じゃね?
本当に本人だとしたらそれなりの心得があるとしか思えん

返信する
名無しの海外まとめネット

大枚を積まれても中国で肺ガンになりたくないだろう
日本のパチもん半島に行ったら犬肉糞酒を騙されて喰わされるだろうし
ピッチでテコンドーサッカーや八百長に巻き込まれたりするの嫌だろう

返信する
名無しの海外まとめネット

明らかに日本人に対してもウケを狙った動画だろw

返信する
名無しの海外まとめネット

神戸はラウドルップ、イルハンと失敗ばかり。というか最近大物代表獲得で成功例ってあったかな?セレッソのフォルランも失敗だったし、お金の問題じゃなく日本のチームを改革してやろうぐらいの気持ちを持った選手でないとダメだろう。リトバルスキーみたいになってほしいな。

返信する
名無しの海外まとめネット

お金だけむしり取られて半年もたたずにバイバイキーンw
リメンバーイルハンwww

返信する
名無しの海外まとめネット

「ドイツの王子様、神戸へ行く」か、映画化決定やなw
さぁ、次は「ローマの王子様、ベルディーへ行く」だな

返信する
名無しの海外まとめネット

額縁に「禄」w
やっぱ信頼よりカネだよね~
中国は信頼というより大気汚染というリスクで負けたのでは?

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人の受けを狙った動画でもいいよ
何故なら受け入れてもらおうとする努力は垣間見えるから

返信する
名無しの海外まとめネット

普通に金を選んだだけだぞ、中国でプレーしている選手が
金の支払いでトラブル急増中だからきちんと払う日本にしただけだwww

返信する
名無しの海外まとめネット

先に翻訳コメント読んで完全に日本を満喫してるような事書いてあるから
どんなことしてんのかと思って動画見たら完全にネタ動画ぢゃねーかよ

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも秤にかけて比べる国同士じゃねえだろうよ。これだから無知な外人は困るんだよ。同じ土壌に乗せんなっての。
さーて今晩は何食べようかな、寿司か焼肉か?ならまだしも、寿司か鼻くそか?焼肉か水虫か?ってレベルの問いで悩んでるわけだからな。こっちからすりゃ、おめえアホか!ってなもんなわけ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※14
剣道なんて触ったこともなかったけど結構サマになってるなと思った
やっぱりそういう動きだったんだな

流石に別人だと思うが、本人だとしたら素人目にもそう感じられる動きなのは凄いな

返信する
名無しの海外まとめネット

冒頭の、ししおどしがすげー高い位置からビシャーってなるとこで既にワロタw

返信する
名無しの海外まとめネット

仕方ねーな。
こいつを応援してみんなで号泣させてやろーぜ。

返信する
きつね

いゃあ、まさかポドルスキが日本にくるとは。感激DEATH!!すばらしいプレー見せてちょ。中々笑えるプロモーション映像、どうもありがとう。フィーレン・ダンク!

返信する
名無しの海外まとめネット

両手でちゃんと箸で食べ物掴めてるの凄い。
地味に感動した。

返信する
名無しの海外まとめネット

元々ポルディのレガースにキャプテン翼入ってたしな 漫画からの縁ある

返信する
名無しの海外まとめネット

あの近代的な人工庭でのししおどしはやめてほしいw

返信する
名無しの海外まとめネット

ちなみに寝る前に読んでるキャプ翼はドイツ代表がブラジル代表の噛ませにされる巻です

返信する
名無しの海外まとめネット

楽しんで映像撮ってるのがわかるくらいの自然な笑顔やんけ。
変な日本感だとしても、日本を楽しもうという気持ちが溢れてて私は良いと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

14
他の競技で代表クラスになるスポーツマンだからだろ
というか、アメリカなんか有名だけど一つの競技に人生捧げようとするスポーツマンの方が珍しいんだとさ
有能な人ほどいろんな競技をやる、体の使い方の部分は同じだからすぐできるようになる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)