海外「珍しいタイプの日本人だ!」 日本人母の子供の頃、寿司が嫌いで捨てようとした瞬間 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

私のママはお寿司が嫌いで捨てようとしているところ
4~5歳頃の写真(1965-66の日本)





2海外の反応を翻訳しました

君のお母さんは、今はお寿司を食べれるの?




3海外の反応を翻訳しました

>>2
稲荷寿司だけ食べるよ




4海外の反応を翻訳しました

すごい可愛い!




引用元:My mom doesn't like sushi & was caught throwing it away at age 4-5 [1965-66~ japan]

5海外の反応を翻訳しました

君はお寿司好き?




6海外の反応を翻訳しました

>>5
勿論、好き!




7海外の反応を翻訳しました

私もお寿司を捨ててたよ
でも、私は持って逃げる程機転が利かなかったんだ




8海外の反応を翻訳しました

この写真を最高の状態で修復したよ





9海外の反応を翻訳しました

>>8
ありがとう!
なんて親切なの!!




10海外の反応を翻訳しました

すごい可愛いね!
それにお寿司を庭に捨てるのは賛成
生魚なんて考えただけでゾッとするよ




11海外の反応を翻訳しました

すごい可愛い!
まるで「どうして私の手にこの海苔巻きが...」て言ってるみたい




12海外の反応を翻訳しました

8歳の娘に見せたら「本物のモアナだ!」て言ってたよ




13海外の反応を翻訳しました

これすごい写真だね
この女の子は4~5歳よりも小さく見えるよ
3歳よりも大きいなんて思わなかった




14海外の反応を翻訳しました

ダイアン・アーバスが撮影した「セントラルパークで玩具を手にする子供」の写真を思い出した



ダイアン・アーバスは、アメリカの写真家。
彼女のファーストネームは ディアン と発音されていた。
ニューヨーク州ニューヨークにてユダヤ系の家庭に生まれ、1940年代から主としてファッション写真をこなし、18歳で結婚した夫アラン・アーバスとともに、「ヴォーグ」、「ハーパース・バザー」、「エスクァイア」などの雑誌で活躍する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ダイアン・アーバス




15海外の反応を翻訳しました

君のママはすごい可愛いね




16海外の反応を翻訳しました

>>15
本当に?
これ見てイラっとしたよ




17海外の反応を翻訳しました

>>16
私のママは手にしている海苔巻きの事を言いつけられて、恐らく怒っているんだろうねwww




18海外の反応を翻訳しました

>>17
今日、息子にブルーベリーのパンケーキを作ったんだけど、一口食べたら口から出して「これゴミ?」て言って、私の目の前で捨ててたよ




19海外の反応を翻訳しました

この女の子は4歳くらいに見えるんだけど
どちらにしても、とても可愛い写真だね
彼女の強い眼差しに突き抜かれたように感じるwww




20海外の反応を翻訳しました

私のお母さんもお寿司嫌いなんだ!
私達はいつも、生魚が嫌いなお母さんを「日本人としてあり得ない」と言っていたんだ
もしかしたら、あなたのお母さんと私のお母さんは良い友達になれるんじゃない




21海外の反応を翻訳しました

私のママもお寿司と生魚嫌いなんだ
漁業の島、日本出身なのにね




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本人になって7割以上損してるとか言われ続けてるな
ちなみに生魚だけじゃなく酢飯も苦手
食わず嫌いではないよ。口にするとえずくから体質的に合わないのかもな…

返信する
名無しの海外まとめネット

寿司じゃなくて「おむすび」だろと日本人なら思う
寿司なんて毎日食べるようなもんじゃないから
外人の勘違いでよくあるパターン

返信する
名無しの海外まとめネット

じゃあ、一体誰がシャッター押してんだよ
この世代で食い物粗末にしたら拳が飛んでくる

返信する
名無しの海外まとめネット

なんでこいつらってこんな外人に敵意むき出しなん?
親でも殺されたんか?キモいんだが

返信する
名無しの海外まとめネット

べつに捨てようとしてないし、これ寿司じゃないしねー

返信する
名無しの海外まとめネット

寿司だろうがおにぎりだろうが太巻きだろうが何だっていいさ
こんなささいなことで日本人が損するわけでもないんだから
「あーかわいいなー」(終了)でいいじゃないの

返信する
名無しの海外まとめネット

10:海外の反応を翻訳しました
すごい可愛いね!
それにお寿司を庭に捨てるのは賛成
生魚なんて考えただけでゾッとするよ

このコメントだけはイラっときた。写真自体は可愛い。

返信する
名無しの海外まとめネット

食べ物を粗末にしてはいけませんと教わらなかったんだ。
躾がなってないんだね。

返信する
名無しの海外まとめネット

オレの甥っ子も幼児の頃、寿司が嫌いだったよ。
どうも酢飯がイヤだったみたいだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

俺も子供の頃はスシも生魚も嫌いだったな
まあ菓子以外の全ての食べ物が嫌いだったんだけど

返信する
名無しの海外まとめネット

外人「私のママは星条旗が嫌いで捨てようとしている」

以下、アメカスの反応

「ふざけんな!貴様がやっているのは反逆者だ」
「こいつ英語使っているけどアメリカ人じゃないよ。中国人?」
「ワオ。脳に障害を持った女の子だね」
「お前の母親はロクでもないクソだな。」
「星条旗は世界一美しい旗なの、学んでほしいわ」

返信する
名無しの海外まとめネット

俺も中学まで食えなかった・・・
それなのに高校生になって寿司屋にバイトがてら3年修行するはめになって食えるようになったw
同級生の寿司屋の娘が「うちにバイトしにおいでよ」って言うから気軽に行ったら米研ぎから何からそれはもう厳しい・・30年も前の話だが

返信する
名無しの海外まとめネット

巻き寿司とちらし系寿司は
未だに食えない。
ただ美味しくないとしか言えん。

返信する
名無しの海外まとめネット

昨日ニュースで福岡の被災地で家を失った人達が
巻き寿司を美味しそうに食べているのを見ていると
寿司なんて捨てちゃえなんて言うゴミは被災者の
爪の垢を煎じて飲ませたいなぁと思った
外人は被災したら食い物に文句を言いそうだな

返信する
名無しの海外まとめネット

酢飯ってのがダメだったな、ガキの頃
今もあんまりすきじゃないな
特に安いところのは生理的にダメだ、回転寿司を筆頭に
ありゃ酢じゃなくて消毒用アルコールだろw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)