2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
これは驚いた!
引用元:Japanese toy car has a surprise
4:海外の反応を翻訳しました
初めてみた!
5:海外の反応を翻訳しました
どうやって買うことができるの!?
6:海外の反応を翻訳しました
ここだよ
Dawson the Dog Morphing Truck Windup : Transformer Toy Z Windups
https://www.tintoyarcade.com/dawson-morphing-dog-truck-windup.html
7:海外の反応を翻訳しました
ウオオオ!「売り切れ」になってる!
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
誰が犬だと思う?
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
普通のトランスフォーマーよりも面白そうだ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
ツンツン
アメリカのオモチャです
このオモチャはアメリカのメーカーで中国製。日本は一切関係ありません
アメリカの方がよっぽど変なものに取り憑かれているという証拠
逆にトランスフォーマーは日本のおもちゃです
CAMがない時代からマクロス作ってましたが何か?
完全変形の元祖だよ
トランスフォーマーは本来これくらいのスピードでトランスフォームする
昨今の米映画のは時間かけすぎごちゃごちゃしすぎ
犬の時だけ愛嬌があるのはなぜだ!
日本では昔からあるけどこれは日本製じゃないだろ
似たようなので、キリンになる奴とかもあったよね。
#6
たしか、ミクロマンだかのシリーズの一部でしたよね。
今目の前で起こった事を話すぜ
車が走ってると思ったら犬になった
何を言っているか分かんないだろうが、
俺も何を見たのかわからない。
頭がどうにかなりそうだった。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
日本の??
なんかデザインが違うんだよな
日本人受けしない
プルバック式と思いきや変形するとは
さらに車に戻って進むんだぜ?
タカラさん、パクって更に良い物を作ってくれ
この動画の商品は Z wind-UP という商品であまり出来はよくないらしい。(不良品が多い)
これとほぼ同じものとして、
トイコーという日本の会社が「へんけいドライブ」というおもちゃを出してて、そっちはちゃんと作られていて評判はいいみたい。
どっちがオリジナルなのかは謎。
日本が新しいおもちゃを発明する。
↓
中国に発注する。
↓
発注分を日本に納品後、
中国がパーツを減らし勝手に増産。
販売を開始する。
こんな感じで中国に技術を盗まれることはよくあったよ。
特に変形オモチャはね。
居酒屋でこれ見せられたら噴き出していた自信ある。
確かに意表をつかれたわ
キリンバージョン見たことあったけど、こっちのほうが動きおもろすぎるw
なぜかドアラを思い出したw
※7
変形の元祖なら変形合体のロボットだろうな
確かに意表を突かれたわw