2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:13 Cites Then and Now
4:海外の反応を翻訳しました
1945年に東京で何があったのかとても気になる
5:海外の反応を翻訳しました
ソウルって山を削って平らにしたの?
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
空襲にやられる前はゴージャスな街並みだったんだよ
それにリオはそこまで変化が感じられない
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
見てて悲しい気持ちになったよ
10:海外の反応を翻訳しました
2000年なのに勘弁してくれよ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
ずっと若さを保ってる感じだ
14:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
1935年の写真と比べれば良かったんじゃないかな?
17:海外の反応を翻訳しました
俺も同じことを考えてたよ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
プロパガンダポスター以外何も変わってないんだろうな
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
なんで東京はフェアじゃないの?
あの焼け野原から復興したのは事実でしょ。
その前がどうとか関係ないじゃん。
コメントにバイアスかかりまくりだろ。
>>1945年に東京で何があったのかとても気になる
荒れる(確信)
1945年に東京に何があったのか知りたい
…え!?
…は!?
どう考えてもアメリカの大空襲しかねえだろ脳みそ大丈夫か!?
上海はともかく深圳は何かやっちゃいけないことをした気分になってくるな
一国だけ自分の力じゃない
半島に文明を与えてしまったことが間違えと分かる比較写真
※2
単純に昔の街並と今の街並の比較であるべきってことでしょ
大空襲を知らない人には昔の東京はまともに建物のない荒れた土地と思われる
フェアじゃないのはソウルでしょ
だって自力じゃないものね
東京大空襲の大虐殺が世界に知られていないのは悲しい。
原爆よりも死亡者数が多いのに。
日本人からすればあの焼け野原こそ見て欲しいところだわな
なんなら22年前にも関東震災で更地は経験済みというw
そのゴキブリのごとくの生命力こそ奇跡
アメリカ軍による東京大虐殺でしょwww
日本人でもアメリカと戦争をした事を知らない大学生とかいるらしいよw
上海は昔の方が味があっていいな
>>9
そう考えると、我が国ながら関心せざるを得ないよな
それにしてもドバイの変わり様よ!!
自国の被害ばかり強調する日本人は重慶の空爆とか知ってるんですかね
日本の回復力から考えると、東北のあれは放射能さえなければ復興バブルがきて開発が進んだろうになぁ。
重慶爆撃を知っていたらどうだというのだ
というかどこに「自国の被害ばかり強調」してる奴がいるのか
見えない敵と戦う前に、自国に帰って民主化運動に励め
>東京は1945年上半期と下半期の比較も必要だ
1945年3月9日と3月11日の比較で十分だろ。空襲直後の写真は無いだろうけど
ドバイとシンガポール、深センの短期間の成長ぶり
※16
重慶爆撃なんて散発的な爆撃レベルだし、東京大空襲の作戦内容や使われたクラスター弾(収束焼夷弾)のことも知らないでよくそんなことが言えるな。
ぶっちゃけ日本が一番ショボくて糞だっさwwwwwww
ソウル1900て大嘘やん どう見ても併合期だろが
世界的には東京の空襲なんて知らないのが普通なんだろうな
>東京はよくあの状態からここまで持ってこれたな
我々は何度でも甦るさ
東京が一番しょぼくてだっさだっさでワロタww
sim cityやりたい。
※15
ああ、それ知ってる、人民を守る為に戦ったんじゃなく、
人民を盾にして戦った蒋介石のせいで起こった空爆だよね
※13
上海租界の時代が良いですね。今では住人達のせいでオサレな面影がない。日本人街も餌食になってて英国領だった頃の香港の下町のようになっているww
ドバイを見るといつもラピュタを思い出す。
行ったことはないんだけど、なんか地面に脚がつかないようで・・。
まあ、不公平だという意見が出るのは進歩だよ
一昔前なら「平らなところはすべて水田だ、何もない農業国に大正義アメリカ様が文明を授けてやったのだ」くらいのコメントが普通に見れただろうからな
いや何があったか知っててあえてこういってるんだろ
>1945年に東京で何があったのかとても気になる
知らなかったらただそういう写真なんだってスルーしてるから
ファーリーの鋳物工場
セシリアタコス
かぼちゃ畑
…
お前ら欧米人と違って日本人は優秀なのだよ!
1945年の東京はAKIRAでも起きたのか
※10
少しは言葉選ぼうな、脳みそ沸いてんの?
デトロイト一強だな
東京、ソウル、ベルリンは三枚の写真を掲載する必要があるな
アメリカの空襲に対する嫌味であの画像を選んだのかと思ったが逆に、
悪意をもって劣っていたとアピールしているのかもな。
ソウルとかチョンのスレかよw
あまり変わらないNYとロンドンはすげーなー
近代的なビルが立つほど安っぽい
でも個人的には上海の60年台から想像した未来って感じで好きだ
※38.
ソウルが入ってる時点で分かるだろ?
ベルリンやドレスデンの大空襲は知れ渡ってるのに東京大空襲は知らないとかツッコミどころ満載や
東京の空襲は訪日する外人さんが好きな人情あふれる町並み、衣食住の職人さんも焼き尽くしたの
俺の親戚の半分が大阪と神戸の空襲でやられたんだよなぁ
こっちは永遠に忘れねぇぞ
民間人狙いやがって
戦争終わって残った街は京都ぐらいだろ
田舎の住宅にも爆弾落としまくりなのも知らんだろうな
機関銃でわざわざ子供狙ったりとか
逃げ道を遮断して絨毯爆撃、そして原爆 今も世界最大の虐殺国家米国。
一人殺されたら100人殺していい理屈が通じるにはお前の国だけじゃ。
戦後の東京(日本)で外国人が驚くのは餓死者の数だ
終戦後、日本では数百万から一千万の餓死者が出ると予想された
1944年が不作、翌45年が大凶作、翌々46年も不作
なのに満州や朝鮮、東南アジアから次々に帰国して人が増える状況
当時の政府が強く要請して、アメリカも要請された量の15.6%の食糧くらいは支援してくれたが、圧倒的に足りない
数百万の餓死は必至だった
その時、日本人はどうしたか?
国民ほぼすべてが食糧の闇取引(ヤミ米など)に手を出したw
大きな暴動やら奪い合いやら殺し合いやらを起こすより、みんな仲良く犯罪に手を染めることを選んだ
その結果、餓死者は数万程度で済んだ
海外なら、そう状況下では暴動や奪い合いで死者が増え、行政機能もマヒするのが常識
でも、日本では被害が最小限に抑えられた
また、餓死者の中には食糧の闇取引を拒絶したマジメすぎる役人も多く含まれていたという
ぶっちゃけ、日本人としてこれを自慢に思って良いのかというと微妙だけどね
でも実際問題更地からの方が街づくりはしやすいよな
1945年→2017年がフェアーじゃないなら1923年9月→1940年9月でも構わないんんだぜ
ギリシャとソウルは加工し過ぎだろ
光飛ばしすぎ
1945年上半期の時点で焼け野原だったから写真比べても変わらん
うわ、両国じゃん。
自宅マンション写ってて草
横網町公園に行っとくか・・・
東京がショボいんじゃない写真の縮尺が違うんだ
東京は市街地が広いからだいぶ引いた写真ばかり
だから建物が小さく見える そりゃあ上海やNYの高層ビルよりは低いけど建物自体は小さくないよ
ソウルの写真おかしよね。右の山なくなっているし、左の山の連なり方も違う。
わら小屋が並んでいる写真を出したくなくて、違う場所か他の国の写真にすり替えたのかな?
都市の格はビルの数や高さだけじゃないだろうに。
まぁ、半島や大陸の人間には理解できない難しい話だけどね。
ワシントンやニューヨークが1945年の東京の焼け野原になりませんように。アメリカ本土が1945年の日本全土の焼け野原になりませんように。原爆が少なくとも2発、爆発しませんように。日本のように冷静では居られないでしょうから。
全く東京はフェアじゃないよ。焼け野原は関東大震災に続く二回目なんだから。
焼け野原⇒復興⇒焼け野原⇒復興
↑ここからの写真だね
※15
知ったかが恥かいた
※48
闇米で餓死者最低限にまで賄えたってことは正規の流通網が貧弱すぎたってことになるんかな?
ソウルとか日本統治持代にどれだけ発展したか載せないなど、
明らかにおかしな比較のものがあるが、
「デトロイト退化し過ぎだろ」だよね。
(日本の車に勝てなかった部分があるとは言え、国家レベルで
保護してもらって、このザマかよ)
米8
ドバイも殆ど海外からの投資な。
国土焼かれた代わりにデトロイト廃墟にしてやった!
まぁ、そんな意図はなかったんだが、デトロイトはああなる前にもっと行政レベルで舵を切るべきだったかな
米穀は昭和57年まで配給制度が残っており米穀手帳ってものを付けていた。
減反の時代に何をやっているのかという事で「自由米」が解禁になった。
闇市の取り締まりは厳しく、その取り上げ品は警察などの官庁が山分けしていた。配給定数に従って飢餓で死んだ役人というのは知る限り教授一人だと思うが、取り締まりを逃げるために飛び降りて死んだ人は朝鮮人に撲殺された人より多いかも知れない。大躍進運動や文革よりはマシだという程度の官僚的国家統帥の弊であった。
ベルリンもなんかあったみたい
写真は、昼なら、昼で、比べないと比較できないじゃん。
確かに、東京は、アメリカに銃弾爆撃を受ける前の社員も入れたらよくわかると思う。
中国や、韓国は、爆撃を受けてないんだから、もっと発展してるはずだけどな。日本の2倍も、3倍も。技術だって、日本よりも、先を行ってなきゃおかしいぞ。
東京の醜さは群を抜いているな。
どうでもいいよ世界が平和で世界中の家族が笑って生活できればそれ以上のことはない。
※48
朝鮮人が物資を横取りして闇市でさばいて大儲けをした。
そうして手に入れた資産を、ロッテなどの在日企業に投資して運用したわけだ。
原爆は有名でも、東京をはじめ日本中の都市を空襲したことを知っているアメリカ人は少なそうだな