ダル「すごく意味あること」 ヤンキースタジアムでマー君と名勝負
◇ア・リーグ ヤンキース―レンジャーズ(2017年6月23日 ニューヨーク)
レンジャーズのダルビッシュ投手(30)とヤンキースの田中将大投手(28)が23日(日本時間24日)、メジャー初対決に臨み、ともに無失点で2投手で計19三振を奪う快投を披露した。
ダルビッシュは7回2安打無失点、三塁を踏ませず10三振を奪う快投。
1回、先頭のガードナーにいきなり中前打を打たれ、二盗を許して1死二塁のピンチを招いたが、3、4番を打ち取って無失点でしのいだ。
7回は2番ヒックスから3者連続三振に仕留めたが、監督によると右上腕に張りを訴えて88球で降板した。
プロ自己ワーストの6連敗中だった田中は8回3安打無失点で9三振を奪い、復調をアピール。
8回は2死から中前打と四球で一、二塁としたが、9番ガロを二ゴロに仕留めた。
▼ ダルビッシュの話
こんな場所(ヤンキースタジアム)で日本人2人が投げ合って、こういう試合になったというのは、すごく意味のあることだと思う。
(右上腕は)4回ぐらいから、ちょっと気になった。
まだシーズンがあるので無理して次、投げられなくなったらと思って(首脳陣に降板を)言った。
▼ 田中の話
守りにも助けられ、サンチェスもうまくリードしてくれた。
相手がダルさんというのは頭にあったけど、試合に入れば対戦するのは打者。
一球一球しっかりと意思を持って投げられた。
Yahoo! Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000102-spnannex-base
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
そして今日は一日中雨が降る…
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:darvish and tanaka - Twitter検索
引用元:Darvish Tanaka - Facebook Search
4:海外の反応を翻訳しました
ダルビッシュと田中、どっちが上なんだろうか?
彼らはどっちもすごい投手だからね
5:海外の反応を翻訳しました
本当に素晴らしい
彼らを誇りに思うよ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
楽しかったぞ!
10:海外の反応を翻訳しました
ダルビッシュが好きだけど、田中そしてヤンキースに勝って欲しいと思う
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
どっちも無失点だったし
さすがだな
14:海外の反応を翻訳しました
メチャクチャいい席に座ってるじゃん!
羨ましい!
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
そりゃ当然そうだろ
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
良かった良かった
19:海外の反応を翻訳しました
野球の神様はやっぱりいるんだね
この投稿へのコメント
テキストの速報しか見られなくてイライラした。
観たかったなあ…
これで少しでも田中の信頼が戻ってくると嬉しいな
残念ながら日本では全く話題になっておりませんw
ちょっと前に田中いらねばっかりだったろ
帽子をかぶってやるスポーツ
※4
Twitterトレンド1位だしYahoo!ニューストップだし今日の夜のニュースでもアホほど流れると思うよ
今日はお互いに当たりの日だったのだろう
話題にはなってないね残念ながら
話題になってるよ少しだけ
ここで初めて知った。
そんなん知らんかったわ!ミーハーだから見たかった
今知ったw
阪神ファンは広島3連戦の初戦で13失点したことしか頭にありません。
つい先日田中叩きまくってたと思うが
どちらもナイスピッチング!
NHK-BS1でライブ中継やったで。どちらもナイスピッチングだったわ。
マーはいい日悪い日の差が有りすぎる
3回に1度好投してあとは平均以下or滅多打ち
続けて好投しないと信頼は戻らん
延長後のサヨナラはなかなか盛り上がったね
好投しても勝てなかった田中、という印象ができてしまったかもね
※15
打たれれば叩く
抑えれば賞賛する
当たり前でしょ
世界最高レベルのNPBから海外のランク落ちMLBなんぞに逃げたやつのことなど興味ない
今はそんなやつらより大谷や柳田やで
※4は日本にいない可能性
日本人ピッチャー対メジャー
最高によかったよ
※21
そのとおり。※15はバカ
田中マー君は、故障しなかったら、、、と思うと、、今の評価は悔しいなぁ。
ダルのほうが速球に威力があった分 少し上だったかな しかし見応えのある投手戦だった
大リーグという舞台で切磋琢磨する者同志がぶつかり しかも素晴らしい結果を出してくれたんだもの
ワクワクして当然だろうに ケチつけてる人間、みっともないな
張本「騒ぎすぎぃ!」
いや、そら騒ぐやろ。日本のトップ選手がメジャーって大舞台で対決しとるんやで。
全然、話題になってない・・・
ダルが好きなのだが、今回は両者ナイスピッチの上でマーに勝ちが付いて
ダルに負けは付かないってのが理想かな・・
とか思ってたら、両者とも想像の遥か上を行くピッチング!!
お互いが高め合ってたわ
大谷翔平さんMVP取るよ。99.5%二刀流シーズン怪我なく完走。2021年MLB史上最高の1年を過ごす。残りの0.5%の理由は政治的な陰謀の可能性。
ヒヤヒヤしながら見てたけど、マー君調子戻ったみたいで気合も入ってたしよかったよ
両投手ともグッドゲームですわ