海外「みんな日本でどうしてる?」 日本で暑い夏を過ごす外国人の対処法を語り合う 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日本の暑い夏をみんな、どうやって涼しく快適に過ごしてる?




2海外の反応を翻訳しました

しょっちゅうシャワーを浴び...
水を飲み...
直射日光を避け、木陰に隠れているよ...




3海外の反応を翻訳しました

図書館とかコンビニ、後はマクドナルドとかに行くよ
無料でエアコンが利用出来るからね




引用元:What do you do to keep cool and fresh during the summer months?

4海外の反応を翻訳しました

もっと暑い所に行く
戻って来た時に、そんなに悪くない!!!って気づくからさ...




5海外の反応を翻訳しました

いつもだったらロシアに帰ってたんだけど、今年は帰れない...
どうしよ...




6海外の反応を翻訳しました

家から一歩も出ない




7海外の反応を翻訳しました

カナダに住んでるんだけど、ここでは温かい日はほとんどないよ




8海外の反応を翻訳しました

ところてんを食べてイオンウォーターを飲む







9海外の反応を翻訳しました

スイカを食べる




10海外の反応を翻訳しました

太陽が沈むまで室内でゲームをしてるよ
太陽が沈んでから出かけるんだ




11海外の反応を翻訳しました

>>10
自分も同じく




12海外の反応を翻訳しました

10月まで猛暑の日本から避難しよう!




13海外の反応を翻訳しました

3時間おきにシャワーを浴びるよwww




14海外の反応を翻訳しました

台風の豪雨がすごいよ!




15海外の反応を翻訳しました

南アフリカは、日本が夏の時は冬だよ...




16海外の反応を翻訳しました

車のエアコンを使う為だけに、どこでも良いから車で出掛けるよ
自分の家にはエアコンがないからさ :(




17海外の反応を翻訳しました

東京の31度を超えた時の湿度は、もう死にそうになるよ
数年前からホットヨガを始めたんだけど8月の暑さは全然苦にならなくなったよ
それに、うちわがあればそんなに大した暑さじゃないよ!




18海外の反応を翻訳しました

ここテキサス州も暑いけど、受け入れるしかないんだよ




19海外の反応を翻訳しました

大きな木の下を時々歩くようにするよ!
自分は7時~24時迄は、ほぼエアコンを使ってるし、甘くないアイスティーに氷をメッチャ入れて飲むんだ!




20海外の反応を翻訳しました

自分は日々、ダイキンの素晴らしいエアコンに感謝をしているよ
それに、とても可愛らしいマスコットまであるんだよ





この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

外人が増えると電気使い過ぎで光熱費が高くなりそう

返信する
名無しの海外まとめネット

>ところてんを食べてイオンウォーターをのむ

よく日本の夏の過ごし方を理解していらっしゃる。既に同化しているね。

返信する
名無しの海外まとめネット

問題なのは湿度なんだよ
汗っかきは水分補給が逆効果になる

返信する
名無しの海外まとめネット

気温より湿度なんだよね
アスファルトが増えすぎて都市部は地面が吸収しない

返信する
名無しの海外まとめネット

シャワー浴びまくるくらいならエアコン導入した方が余程経済的な気がする

返信する
名無しの海外まとめネット

湯船に水溜めて半身浴した後にシャワー浴びてエアコンの部屋で扇風機の風に吹かれながら時々ガリガリ君を食べて日が沈むまでゲームするの

返信する
名無しの海外まとめネット

お風呂にハッカ油入れると涼しくなるよ。
入れ過ぎると、震えるほど寒くなるから気を付けてね。

返信する
名無しの海外まとめネット

>家から一歩も出ない
これ実践中だったんだけど住民税の支払い期限忘れて役所からお呼ばれした…

返信する
名無しの海外まとめネット

エアコンも買えないような貧乏外国人がなぜ日本にいる

返信する
名無しの海外まとめネット

東京の暑さの原因はエアコンと車なのに。
皆エアコンに頼り過ぎ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)