1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:1 - Little Japanese neighborhood
引用元:2 - Little Japanese neighborhood
引用元:Photographs taken by sandman-kk
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
俺はむしろ住みたいと思ってる
6:海外の反応を翻訳しました
これはどこのエリアなのかな?
7:海外の反応を翻訳しました
ここは東京の椎名町駅の目の前だよ
8:海外の反応を翻訳しました
本当にクールな場所だな
ありがとう
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
道の掃除をいつも徹底してるのか?
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
『シェンムー』は、セガエンタープライゼス(後のセガゲームス)が開発した日本のコンピュータゲームシリーズである。
2作目まで発売している未完の作品。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シェンムー
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
今はもうすぐ40歳だ…
俺は今まで何をしてたんだ…
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
俺は金銭的に絶対に行くことができないだろう
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
人、文化、景色に魅了される
この投稿へのコメント
めっちゃ近所でびびった
海外に行けば何気ない風景が好きになるのは良くわかる
昔は改札出たところに、立ち食いそばがあって
その前の二階の雀荘でバイトしてたよ。
モミライスとかよくたべたな!
モミライスとかよく食べたな!
知ってる人は、地元民。
南天の肉そばが超好きだったんだが、まだあるんだろうか。
この角に噴水ジュースの販売機があったな!
??
南天まだあるよー。いまは駅が綺麗になってそこのベンチでみんな食ってる。
帝銀事件跡地は、いまはペット可のマンションです。
その昔江古田に通っていたが、あの椎名町の事か。
線路脇のガード下だったか、いかがわしい自動販売機が電車から見えたような記憶がある。
※6 有難うございます。近くに行くことがあったら寄りたいと思います。^_^
これ見て、賞賛するんだもんな。ちょっとわからんwww
行ったら虚しくなるぞ。
ああ、俺も昔駅前の肉そば食べたわー すっかり整えられたなぁ
屁ぇこいたヤツ、たぶん身も出たから覚えてるんだろう
写真がうまいのか、すごくミニチュア感があるせいでノスタルジーすら感じる
派手さは無いけど住むにはいい街だよ
ここのオリジンの店員はかわいい子が多い
駅から少し離れてるけどたまに途中下車して寄って帰る
確かに凄く魅力的…
でも、この辺に住んでてもこの良さは
外国人にでも指摘されんと気づかないわ
安心して暮らせる日本最高
一方、中村橋駅前は…
これまで縁のない遠い場所にも、慕情を感じることだってあるさ
ワオ!クールな場所だね 日本に行くのが楽しみだよ てか、これ俺の地元じゃねえか 山手通りの陸橋から撮った絵かな
椎名町駅といえばトキワ荘ですよ。
昔はこの位置から階段で降りられたんだけど。
ガードくぐった反対側にあったラーメン屋が美味しかった。
トキワ荘は椎名町駅から結構遠いよ。
これくらいがイイな。
あまり清潔だと暮らしにくくなるからね。
年に一度の野グソくらい許してもらえる地域が良い。
いくら西武線とはいえ野グソは完全アウトだな。
埼玉に入れば立ション程度ならゆるされるが
埼玉県民だが、所沢から野ぐそもok だよ!
よく分からんが
昭和の雰囲気が残ってる所が良いって事か?
※28
勝手に許可出すなよw
by 所沢民
本当に寂れてしまったよ、豊島郡長崎村。
ところで、昌平橋。
はてさて、道端にゴミを捨てる知恵遅れ連中ときたら…
実際行くと、狭くて通行が不便なだけな場所だぞ
普通過ぎて何が評価されてるのかさっぱり
清潔でスチームパンクで平和でベイマックス風?
最寄線の椎名町か
撮り方によってこんな雰囲気になるんだなあ
トキワ荘跡地探しに行ったことある、帝銀事件の場所も池袋から近くに下町っぽい住宅街の場所。
20年ぐらい前に近所に住んでたなー。
随分きれいになったもんだ。
もう少し下った方が住むには良い環境の気がする
椎名町の駅前か。
大昔に帝銀事件があった場所ですね。