海外「2人とも日本語が上手い!」 スコット&リバースとユニクロのコラボ動画話題に 外国人感動 海外の反応





スコット&リバースがユニクロとコラボ、ステテコ姿で「夏は来ぬ」を歌唱 「キュンとするハキゴコチ」

グラミー受賞歴も誇る世界を代表するロックバンド“weezer>”のフロントマン、リバース・クオモと、ALLiSTER/MONOEYESなど日米の人気バンドで活躍するスコット・マーフィーによるJ-POPプロジェクト“スコット&リバース”と、ユニクロとのコラボレーションが実現。
スコット&リバースが出演したユニクロ「ステテコ&リラコ」キャンペーンムービーが本日公開された。

スコット&リバースはこのムービーのために唱歌「夏は来ぬ」をアコースティックカバー。
ユニクロのウェブサイトはもちろんのこと、全国のユニクロ店内でも聞けるスペシャルバージョンであり、二人ならではのリラックスした雰囲気と、美しい日本語で表現された夏の山村や川などの原風景、そして清涼感あふれるユニクロの「ステテコ」が抜群のマッチングを見せている。

(以下略)

エキサイトニュース

http://www.excite.co.jp/News/music/20170523/E1495507436996.html






1海外の反応を翻訳しました

ワロタwwwww




2海外の反応を翻訳しました

俺はこれを見てどんな感情になったらいいんだ?




3海外の反応を翻訳しました

ビックリしてポカーンとなったよ




引用元:Facebook - Pitchfork

4海外の反応を翻訳しました

彼らは本当に良くやったと思う
全然違和感なかったよ




5海外の反応を翻訳しました

ユニクロ…やるじゃんwww




6海外の反応を翻訳しました

動画を見たけど、ものすごく関心したよ




7海外の反応を翻訳しました

心の底から Weeaboo なんだな

※ Weeaboo (ウィーアブー)

日本オタク、または日本と日本の物や文化が好きな西洋人を指す英語のスラングである。




8海外の反応を翻訳しました

日本のユニクロの宣伝はとてもロックしてたよ




9海外の反応を翻訳しました

リヴァース・クオモの奥さんは日本人だしね




10海外の反応を翻訳しました

私の日本語もこれくらい上手かったらいいのになぁ!




11海外の反応を翻訳しました

「Weezer」の「Wee」は「Weeaboo」のことだ

※注釈 バンド名の由来は、リヴァースが子供の時のあだ名




12海外の反応を翻訳しました

日本語が上手すぎて凄すぎる!
なんてこった!




13海外の反応を翻訳しました

ギャグでやってるかと思ったら真剣でワロタ




14海外の反応を翻訳しました

元々リヴァース・クオモとスコット・マーフィーは2人で何年も日本語で歌ってきたんだよ
個人的には Weezer の曲よりも好き




15海外の反応を翻訳しました

しかし本当に年を取らないなぁ!
ずっと若い




16海外の反応を翻訳しました

Weeaboo を極めればここまでやることができるんだな
リヴァース最高!




17海外の反応を翻訳しました

バンド名を「Weeber」(ウィーバー) に変更しよう




18海外の反応を翻訳しました

たぶんみんな「スコット&リバース」を知らないんだろうね
彼らは今まで2枚アルバムを出してて、ほとんど日本語で歌ってるんだよ




19海外の反応を翻訳しました

俺の好きなユニクロとスコット&リバースが一緒にやってるのを見てて嬉しい




20海外の反応を翻訳しました

これは最高傑作だな
素晴らしすぎて笑ったよw




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

Weeaboo連呼は訳すなよ
煽りであってポジティブな意味はないぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

リバースの日本での拠点て熊本だったよな
地震大丈夫だったかな

返信する
名無しの海外まとめネット

この人たちの見た目、雰囲気・・・
ちょっと色素薄いだけの日本人に見えるしまうわ(いい意味で)

返信する
名無しの海外まとめネット

※2
ポジティブと思おうとネガティブと思おうと書いてあることをできるだけまんま訳さないと意味ないじゃん…

返信する
名無しの海外まとめネット

3
へーじゃあ奥さん九州の人かな?
じゃあきっと素晴らしい女性なはず

返信する
名無しの海外まとめネット

※5
ホルホルできない海外の反応ブログなんて価値が無いんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ユニクロの安い生地で利益を得ようとするのがイヤだな。

返信する
名無しの海外まとめネット

訳すなとか何様だよ
テメェで翻訳ブログでも立ち上げろや
引きこもり

返信する
名無しの海外まとめネット

※11
暴れてるのはヒキコモリやニートだよ。真っ昼間から至るところのコメント欄に
下らないことを書き込むことでしか、自分を表現出来ないんだ。チョ・ンだの
言ってる人間も同じ類。自分を否定されたと勘違いしてネット内にいる相続上
いや妄想上のチョ・ンというものに立ち向かう、まさにドンキホーテのごとき
連中さ。大方、某大型匿名掲示板で暴れすぎてアク禁食らって行き場を失った
40代か50代の高齢者だと思う。若さももはやなく、未来もまた見失った可哀想な
人間のクズだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

なんだ今朝のYAHOOトップからの記事で見た人たちだね。ユニクロ宣伝だったのかぁ。
好きな言葉「べんぴ」って。最近の話題作りって狙いがよくわからんなぁ。

返信する
名無しの海外まとめネット

どっかで見た事とあるなと思ったらくまモンと会って喜んでた人か
色んなタイプのアメリカ人がいるなあ

返信する
名無しの海外まとめネット

奥さんが日本人で日本語覚えたらweeabooって
なんでもかんでもネトウヨ認定するアホと同レベルだな

返信する
名無しの海外まとめネット

ウィーザーは日本人のファンから貰った手紙から作った曲あったよね。
奥さんってもしかしてその人なのかな。
私もリヴァース大好きだったからうらやましー。

返信する
名無しの海外まとめネット

なんていうか、日本男児として負けました。精進します。

返信する
名無しの海外まとめネット

すぐにWeeabooを持ち出すのは韓国系の人間な
韓国なんぞに憧れる人間はいないから悔しくってもうw

返信する
名無しの海外まとめネット

ユ(柳井)の会社か・・・
アン(安本)も日本人のフリして口八丁で会社デカくしたな。
資産没収して「懲役20年」にするか「国外退去&再入国禁止」にしろよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

Weeaboo連呼うるせぇ
ネトウヨ連呼虫みたいにとりあえず連呼

返信する
名無しの海外まとめネット

すげえ自然な感じだなと思ったら日本語の歌とかやってたんだね。ユルくていいね。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本を好きな人が増えると困るやつらが煽ってますね

返信する
名無しの海外まとめネット

日本語の詩の意味分からんはこの際どーでもええやろw

返信する
名無しの海外まとめネット

昔の歌は日本の情景が感じられる良い歌が多かったのに、最近は心ばかり歌って理解しろ、理解しろのオンパレード。
こういう自然を愛でる中に優しさを感じられる歌詞は無くなったな。

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうのは明治大正昭和時代の唱歌っていうんだったっけ?
昔は素晴らしい歌や曲がたくさんあったのに
ビートルズや新しい曲もいいけど、日
本の昔の名曲は教えないといけないと思う
自分がいろんな曲を歌っても子供たちはまったく知らないって言うし
最近の小学校の教科書にも載っていないし幼稚園でも歌わない
と聞いてほんとショックだよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)