海外「日本の電車は楽しそうだな!」 日本の電車内にある転換式クロスシートを嬉しそうに動かす外国人 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日本の電車の座席が超すごい!

※ 転換クロスシート





2海外の反応を翻訳しました

日本の賢い設計者は独創的だった




3海外の反応を翻訳しました

いい時代に生まれて来て良かったな




引用元:Japanese train seats are awesome.

4海外の反応を翻訳しました

これは驚いた…ウチの国にも必要だ!




5海外の反応を翻訳しました

日本の電車はもちろんすごいよ!
俺が滞在してるホテルの近くではディズニーの曲が流れる




6海外の反応を翻訳しました

「嵐山」って書いてある!
「嵐山モンキーパーク」は最高だったなぁ




7海外の反応を翻訳しました

ほとんどの電車の座席がこういう仕様になってると思うけど、彼らは知らなかったのかな?




8海外の反応を翻訳しました

飛行機の座席もこういう風にしてほしいんだけど、どうしてならないんだろうね?




9海外の反応を翻訳しました

一応シカゴの電車の座席もこういう感じだよ
随分前からあったけどね




10海外の反応を翻訳しました

嬉しそうに座席に座ってる姿が可愛らしいねw




11海外の反応を翻訳しました

スペインの列車でもこういう座席になってるよ
本当にクールだよね




12海外の反応を翻訳しました

純粋にすごいと思った




13海外の反応を翻訳しました

イギリスにこんな座席は無いぞ!!!




14海外の反応を翻訳しました

>>13
路面電車の座席はこういう仕様だったんだよ
座席を動かしてテーブルを置いたりトレイを置いたりすることができた




15海外の反応を翻訳しました

こういう座席よりも新幹線の方がもっとすごいよ!




16海外の反応を翻訳しました

飛行機の座席もこんな風に作ってくれないかな?
そしたら椅子を蹴ってくるやつをジーっと眺めることができる




17海外の反応を翻訳しました

俺の国には電車があまり通ってないから、見ただけでワクワクしてきた




18海外の反応を翻訳しました

背もたれを動かしたシーンで目ン玉が飛び出そうになった
なんて素晴らしいアイディアなんだ!




19海外の反応を翻訳しました

>>18
国によっては100年前から存在してるけどね




20海外の反応を翻訳しました

新幹線の座席は斬新だよ
3席くっついてる座席の下にペダルがあって、それを踏むと回転するんだ
本当に贅沢な仕様だぜ




21海外の反応を翻訳しました

日本すごいな…ちょっと今からそっち向かうわ




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

>>21:海外の反応を翻訳しました
日本すごいな…ちょっと今からそっち向かうわ

来るな!!

返信する
名無しの海外まとめネット

楽しんでくれるのは良いが座席は汚すなよ頼むよw

返信する
名無しの海外まとめネット

この仕掛けはいいな
回転式は回すとき周りに気を使うからな

返信する
名無しの海外まとめネット

阪急にはこの転換クロスシート、42年前からあるけど。。

返信する
名無しの海外まとめネット

我々には何新鮮味も無いのに・・
世界は広いな。

返信する
名無しの海外まとめネット

お前ら「ロングシートのほうが足を投げ出せて快適!」とか言ってなかったか?
日本でやったらDQNだからな

返信する
名無しの海外まとめネット

関西の電車はこういうクロスシートだけど、関東のは固定されてる向かい席のばっかだよね。

返信する
名無しの海外まとめネット

椅子の形状によって基部から回転させるタイプと、背もたれを入れ替えるタイプとがある。固定のタイプもあるけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

転換クロスシートなんて戦前からあるけどね。最初に採用したのは京阪電車。

その京阪電車は折り返し時の一斉転換機能も最初に導入している。

返信する
名無しの海外まとめネット

地元の私鉄が昔はコレだったな
最近はペダルを踏んでそのまま回転するようになったけど
海外では見かけたこと無いけどコメント見る限り意外と採用されてるみたいだな

返信する
名無しの海外まとめネット

新幹線とかでも
混雑して座れない客もいるのに
席を対面にして独占する
身勝手な外人いるから
固定にして

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)