海外「飲酒運転じゃなくて安心した」 タイガー・ウッズ、釈放後に声明で謝罪 処方薬の想定外の影響 海外の反応





タイガー・ウッズ逮捕 薬物の影響下で車運転 米メディア報道

 男子ゴルフの元世界ランキング1位で腰痛のため戦列を離れているタイガー・ウッズ選手(41)=米国=が29日、アルコールまたは薬物の影響下で車を運転したとして米フロリダ州ジュピターで逮捕された。
釈放されたウッズ選手は声明を出し、処方された薬の想定外の影響で「アルコールは関係ない」とした。
米メディアが報じた。

 ウッズ選手は同日午前7時ごろに収監され、約4時間後に釈放された。
午前3時ごろに取り締まりで摘発されたことが分かっているが、警察は詳細を明らかにしていない。

 同選手は声明で「家族、友人、ファンに謝罪したい」と述べた。
2009年11月にフロリダ州で交通事故を起こしたことがある。

サンスポ

http://www.sanspo.com/golf/news/20170530/pga17053010470004-n1.html




1海外の反応を翻訳しました

こういうニュースを聞くと本当にショックだな




2海外の反応を翻訳しました

たぶん、彼はもうツアーに出場することが出来ないだろう




3海外の反応を翻訳しました

タイガー…もっと自分を大切にしろ




引用元:Facebook - Golf Channel

4海外の反応を翻訳しました

彼が使用してる処方箋はきっと背中の痛み止め薬のことだよね




5海外の反応を翻訳しました

もういい加減に問題を起こすのをやめてくれ




6海外の反応を翻訳しました

痛み止め薬に問題があるんだったら薬を早く変えた方がいいね




7海外の反応を翻訳しました

夜中の3時30分に!?
彼は一体その時間に何をやってたんだ!?
バカなことをしちゃったね




8海外の反応を翻訳しました

無茶をして自分でチャンスを失わないで欲しい
下手したら一生ゴルフできなくなるぞ




9海外の反応を翻訳しました

もう彼をヒーロー扱いしなくても良いと思うよ




10海外の反応を翻訳しました

タイガー・ウッズが問題を起こしたとしても関係ない
早くゴルフコースに立ってる姿が見たい




11海外の反応を翻訳しました

薬だと言ってるけど、そこまで強い反応が出たりするか?
個人的に飲酒運転説の方が濃厚だと思ってる




12海外の反応を翻訳しました

単なる処方箋のせいじゃん!よかった!
何か深刻な問題があると思っちゃったよ




13海外の反応を翻訳しました

もう謝ったんだからいいじゃん
ここから彼がどういう風に変わっていくのか見守ってあげよう




14海外の反応を翻訳しました

そうか、分かった
俺らは彼の栄光を称えるのをやめよう
俺は熱狂的なゴルフバカだけど、彼のことはもうどうでもいいと思うことにした




15海外の反応を翻訳しました

>>14
でも本当にゴルフが好きなんだったら彼の才能を認めるべきだ




16海外の反応を翻訳しました

>>15
分かってる
彼は本当に偉大なゴルフ選手だと思う
でも彼は今までマナー違反ばかりしてきたからいい加減ウンザリなんだ




17海外の反応を翻訳しました

心無いコメントをする人がたくさんいるけど、普通に可哀想だと思う
彼は怪我をしてて手術をしてたのに処方箋のせいで逮捕されるなんて




18海外の反応を翻訳しました

とりあえず、薬に予期しない強い反応が出たのは分かった
だったら夜中の3時に運転なんかしてないで大人しく寝てろよ




19海外の反応を翻訳しました

とにかくアルコールのせいである可能性が低くなったってことかな?
それなら良かったけど




20海外の反応を翻訳しました

そもそも彼は大金持ちなのに運転手を雇ってないのかよ




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

逮捕されたのに飲酒なのか薬なのかはっきりしないと報道されてて?となった
あちらでは探知機とか検査するものすぐに出てこないんだろうか

返信する
名無しの海外まとめネット

眠れなくて眠剤を服用した後、直ぐに床につかないで起きていると意識が無いままフラフラと動きまわる事があるからな。しかも効いているのに効いてないと思っちゃって追加で服用したりすると最悪だわ。
まあ何にせよ、人身事故を起こさなくてよかったな。

返信する
名無しの海外まとめネット

※4
それだ、睡眠導入剤の副作用だよ。
「マイスリーの幻覚は長期服用でなる」で検索

>深刻な副作用が現れた場合としては、
>睡眠中に無意識のうちに車の運転をするなどのケースも既に報告されています。

返信する
名無しの海外まとめネット

「ということにした」ということだろ
痛み止め飲んでたくらいで逮捕なんかされるかよ
アルコールの反応もないから、仮に検査されてもひっかかるわけもない
ウッズほどの金のある有名人ならば逮捕や報道すらもみ消すことが可能
それができなかったということは、よっぽど危険でとんでもない運転していたということだ
最悪、麻薬でもやってた可能性もあるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

マイケルジャクソンも鎮痛剤中毒だったし実際どうなんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

マグショット完全にラリッてる感じだから薬だろうな
痛み止めか眠剤かチャンポンしたのかは知らんけど

返信する
名無しの海外まとめネット

眠剤飲む人はジャンキーと同じと思ってる

飲まずに眠る事が出来るのに頼る
飲んでるのに飲んで無いと言う
薬のせいで酩酊しても体調悪いだけと言う
思考能力が低下しているのに出来ると請負って出来ない

思いつく事パッと挙げてもこんなに異常なんだよね

返信する
名無しの海外まとめネット

マイケルジョーダンとタイガーウッズはある程度の犯罪は免責にして良いと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

睡眠薬の副作用だな
眠れないと逆に行動的になるんよ

返信する
名無しの海外まとめネット

13
そういう考えは日本人特有なんじゃ?
安定剤や眠剤は米国では普通。
もう、そういう固定観念は払拭すれば?国が違えば考えも違うんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

表情が死んでるみたいな顔つきがショックだった
ファービーみたいな目

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)