プレイステーション3が出荷完了、「CECH-4300C」製品情報から明らかに
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「PlayStation 3」のチャコール・ブラック/500GBモデル「CECH-4300C」の出荷完了を発表しました。
出荷完了の予定が3月より伝えられていた「PlayStation 3」ですが、SIEは「CECH-4300C」の製品情報ページで同モデルの出荷完了を告知。
5月上旬には「PS3のハードディスク換装サービス終了」がアナウンスされていましたが、今回の製品情報アップデートを以て正式な「CECH-4300C」の出荷完了が告げられた形です。
「PlayStation 3」は2006年11月11日より発売。
その最新モデルとなる「CECH-4300C」は2014年8月28日より発売されていました。
INSIDE
https://www.inside-games.jp/article/2017/05/30/107494.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
RIP
引用元:Facebook - Push Square
引用元:1 - PlayStation 3 production ended in Japan
引用元:2 - PlayStation 3 production ended in Japan
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
最高のコンソールだったぞ
6:海外の反応を翻訳しました
次の世代が出ても生産を止めないのは知ってたけど、ここまで長くなると思ってなかった
7:海外の反応を翻訳しました
PS2 は生産終了まで4年しかかかってない
8:海外の反応を翻訳しました
スーパーファミコンは2003年まで生産し続けてたんだぜ
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
安らかに眠れ
13:海外の反応を翻訳しました
新しくなると慣れるのが難しいから
14:海外の反応を翻訳しました
でもアメリカとヨーロッパはまだ終了しないと思う
15:海外の反応を翻訳しました
俺は PS1、PS2 よりも長く PS3 で遊んでるし、今でも使ってる
16:海外の反応を翻訳しました
ソニーにとって嬉しいことだろう
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
そして良い時も悪い時もあったけど、PS3 とは色んなあったことを思い出す
本当に今までお疲れ様
19:海外の反応を翻訳しました
RIP
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
君は最高だったぞ!
この投稿へのコメント
PS2がひょんな事から10年持っちゃったからPS3も10年持たせるぞつってたけどなんだかんだで10年以上持っちゃった
発売当初はひどい評価だったよな
値段設定が安すぎるとか消費者が有利な点も含めて
えっもうゲームしながら肉焼けなくなるじゃん
BDプレーヤー、DLNAプレーヤーとして重宝しました
新品ソフトあまり買わなくてごめんなさい
PS2までは買ってたけどPS3はとうとう買わなかったな
よしそろそろPS4を買うか
プレーヤー、レコーダーとして絶賛稼働中
インターフェイス周りは現行機より優秀だと思う
これを機にPS4でPS3でダウンロードしたソフトを使えるようにしてくれ
ゲーム以外でも使えたから未だに捨てられない
なんと言ってもスパコン級のCELLプロセサを搭載してるからねwwwww
PS4買ってからあまり起動しなくなったなあ
たまにアーカイブのソフトやるくらい
PS4もアーカイブ対応してくれれば心置きなく片づけられるのに
久しぶりにコントローラー握ったらキノコ部分がベタベタになっててまたお蔵入りした
PS4がオン有料だから俺はまだPS3現役で使ってるわ
オンライン対戦ぐらい好きな時にさせてくれよ〜
PS3
ソニータイマーが発動してしっかり3年でつぶれたわ。
もトルネほぼ同時にこわれた。
オフでの対戦タイトルは減っちゃったなあとは思いつつもズルズル
オンライン周りで遊ぶ事の楽しさを実感出来た初のハードだった
そろそろ買い時かな
変態CPUってPS4より優れてる部分あるんだっけ?
PS1の互換あるからまだまだ手放せないな
PS1は尖ったゲーム多くて楽しいんだよな
PS3は重すぎる 初期型なので
肉弾やりたくてPS3買ったばかりなんだが
PS3の積みゲーが多すぎてPS4買ってない
PS3のゲーム買ってもオンゲーばっかやってたんだよね
何せPSハードは長命すぎてソフト多すぎ
PS3も終了か…。時のたつのは早いな…。