海外「日本の世界で一番美しい木だ!」 兵庫県ある藤の木の美しさに外国人が見惚れる 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

兵庫県にある藤の木





2海外の反応を翻訳しました

映画「アバター」感がめちゃめちゃ出てる!




3海外の反応を翻訳しました

気絶するくらい魅力的な場所だな!




引用元:Wisteria Trees in Hyogo, Japan

4海外の反応を翻訳しました

とても静かで落ち着いてて平和的だなぁ




5海外の反応を翻訳しました

私の新しいスマホの壁紙になるわ




6海外の反応を翻訳しました

映画「ナルニア国物語」でありそうな世界観だなと思った
すごいゴージャスだ!




7海外の反応を翻訳しました

写真を見ただけで鼻水が出てくるんだけど…




8海外の反応を翻訳しました

最高だ
兵庫は以前住んでた場所だったからとても恋しいよ
これはどこにあるんだろう?




9海外の反応を翻訳しました

>>8
確実に丹波市だと思う
だいぶ昔に私もそこに住んでたことがあって、実際にこのスポットに行った事があるから
どの季節に見ることができるのか確かではないけど、桜ほど一瞬で無くなるものではないと思う




10海外の反応を翻訳しました

ジョニー・デップがハットを被って現れて来そうだね
そうなることを期待してたよ




11海外の反応を翻訳しました

夢の世界から持ってきた木なのか!?って思うくらい素晴らしい




12海外の反応を翻訳しました

これは本当に現実なのか!?




13海外の反応を翻訳しました

決めた!
新しいタトゥーデザインを藤の木にするぞ
ありがとう!




14海外の反応を翻訳しました

その木の中を通っただけで素晴らしい香りがするだろうなぁ




15海外の反応を翻訳しました

この場所はいつかポケストップになったりするかな?
知る必要があるから誰か教えて〜




16海外の反応を翻訳しました

俺はここで寝転がることができるし、ここで永眠したい




17海外の反応を翻訳しました

いつかここをぷらっと散歩がしてみたいなぁ
俺と子犬だけでね




18海外の反応を翻訳しました

写真を見ただけでアレルギー反応が出そうでちょっと怖くなったぜ!




19海外の反応を翻訳しました

俺は単純な男だ
だから「日本」と聞いただけですぐに「いいね」したくなる




20海外の反応を翻訳しました

日本には世界で1番クールな木が存在してた




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

天台宗五大山白毫寺(びゃくごうじ)
〒669-4334 兵庫県丹波市市島町白豪寺709
電話番号 0795-85-0259
JR福知山線「市島駅」下車。タクシーで8分。
舞鶴自動車道「春日I・C」より福知山方面へ車10分。

返信する
名無しの海外まとめネット

あしかがフラワーパークの藤棚とどっちが凄いんだろ。あっちもYouTubeで外国人に有名にされちゃったけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

知り合いに「下り藤」って名字の人が居るけど、大阪の人だから関係無いかな

返信する
名無しの海外まとめネット

和田山じゃないんだ?
藤の木と言えば和田山かと思ったんだけど市島にあんだね
白毫寺近くに牧場直営の定食屋あるからそちらもどうぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

兵庫県出身だけど知らなかった!
何時か帰省出来たら寄ってみたいな。

返信する
名無しの海外まとめネット

香りもすごそうだな…
釣られてクマバチもぶんぶん飛んできそうだ

返信する
名無しの海外まとめネット

神社仏閣と同じように、南朝鮮人がテロにくるかもしれないから気をつけろよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

福岡県の黒木町にもきれいな藤棚が有ると聞いたけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

栃木の足利フラワーパーク以外にも、国内にはまだまだ立派な藤の木があるんだな
また一つ勉強になった

返信する
名無しの海外まとめネット

マジに綺麗ですね。死ぬ前に一度行きたくなりました。

返信する
名無しの海外まとめネット

>>10
行ったことあるけどハチ結構いたよ
何故か東南アジア系の旅行客が多かったなその時は

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)