2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Usain Bolt's 100m World Record DESTROYED by Justin Gatlin and a Japanese Game Show
引用元:Justin Gatlin Breaks Usain Bolt 100m World Record With Wind Aided 9.45s (Unofficially) Unbelievable
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
そっちの方が面白いと思ったw
7:海外の反応を翻訳しました
ガトリンの方が上かどうか確認してみよう
8:海外の反応を翻訳しました
それは興味深い実験だね
君の言う通りだと思うよ
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
確かに追い風があるとスピードが上がるのも納得できる
11:海外の反応を翻訳しました
彼はゴール前にわざとスピードを落としてるからね
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
一番後ろにある大型扇風機にタイアが付いてるならガトリンを追いかければ良かったのに
そうすればタイムも伸びてたかもしれない
17:海外の反応を翻訳しました
ウサイン・ボルトがこれを見たらどう思うだろう?
18:海外の反応を翻訳しました
「セコい!」ってマジギレしたらダメだぞ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
追い風と
空気抵抗をなくすのと
どっちが効果あるんだろうな
むかし井出らっきょも同じことやってたよな
これって風が強すぎると走るのも大変だろうね
人間が姿勢を崩したり転倒したりせず、
風の影響を十全に生かせる風速ってどの位なんだろう?
ボルトがやったら速くなるかは判らんぞ
ガトリンのほうが、このスピードに対応した身体能力かもしれん
>実際に扇風機を使うトレーニングは効果的かもしれないと思った
なるほどな
※6
うむ、確実にタイム伸びるな
でもスポーツトレーナーはメソッドに保守的だからやらないだろうね
ホント勿体ない
ママチャリ乗ってるときに後ろから強風吹くとすげー楽だから
走ってても同じなんだろうな
追い風20mならスカイダイビングのスーツで走った方が記録出るかも知れん
だだし、転ばなければ
むしろ逆風状態で練習したら、無風状態の大会で速く走れたりしないのかな
トラックが動く歩道ならもっと速いと思う。
昔、トリビアの泉で同じような企画見たな
なんで裸足なん?
風だけ強いという実際のシチュエーションでありうるのがいいね
日本のバラエティーを分ってなくて嫉妬みたいな文句言ってる外人いるな
外人の5コメつまんなすぎない?
よくガトリンにオファー出したな。そしてそれを失礼と取らずよく受けたな
桐生とかにさせれば安上がりなのに
ガトリンが気さくなナイスガイだとわかった
彼ほどの選手がよく出てくれたよ
世界最速で走るって気分を味わえるって意味では面白い
※14
つまんない指摘をするより、おもしろいコメントしたほうがいいよ
これ見ると実際にオリンピックでも追い風の場合はちょっとは
好タイムが出やすい、向かい風の場合は出にくいとかあるかもね。
コーナー走るタイプは無理だけど。
競技場で仕切られてると、風が入ってくるかが問題だが。
ガチでやってくれたガトリンも素晴らしい
これって扇風機の能力を伝えているだけでしょ。
「追い風の影響を分かりやすく可視化した」ところに意味があるのに、
その根本的なところが分かっていない外人さんがちらほらいるね。
ネタにマジレスの馬鹿外人多すぎワロタ( ´∀` )
人生は向かい風
※26
それでも前向きに歩んでいかないといけないんですよね…。
ボルトも同じ条件でってのは是非見てみたいけど、
ボルトはこの手の番組に出てくれないだろうな。
ガトリンはシャレが通じそうだと前から思ってた。
ただ日本のテレビ局はすぐ調子乗るからベンジョンソン扱いにならぬよう気をつけてくれ。
いや、これ扇風機なしでも凄いよ。
そんなに簡単にコンディションは整わないよ。風なしでも9.8くらいは全然出てるでしょ。
ツベで見たら差別主義者が出演者全員がジェッキーチェン見てるだってよ
たくさんのファンの後押しのおかげで世界記録が出ました
こういう補助的な力を借りて最速タイムを出す練習を繰り返すと
だんだん好タイムを出す体の動きを脳と体が覚えて、実際の走りでもタイムが向上するらしいね。
逆に向かい風でも走って
タイム差を計測して欲しかった。w
(向かい風で練習やってれば、脚力が付きそうだな。www)
ガトリンはこの企画で調子戻した。
ベン・ジョンソンが同じ方法で失敗してたよね?
すげーw
ギャラいくら払ったのか知りたいwww
普通にアスリートなら世界最速の感覚を体験できるこういう企画ならやってみたいと思うよ。
新記録出した時の体の感覚って癖になるしイク感覚に似てるんだよなw
それまでできなかった見えなかった世界を見たり感じた瞬間ゾクッとする。
本人はかなり楽しんだと思うな
>実際に扇風機を使うトレーニングは効果的かもしれないと思った
水泳で同じような考え方のトレーニングがある。
これまでのような負荷をかけるトレーニングではなく、より早く動く
練習をするというためのもの。
ただ陸上でいつもやるには金がかかりそうだ。
>走ってる最中に屁をこくことも重要だったのか
屁をしようとする段階で失速するだろうから駄目だね
全くブレてないな。ガソリンはさすがいい走りしてる
ドーペングは惜しかった。でもアメリカの選手は全部怪しいよ
>実際に扇風機を使うトレーニングは効果的かもしれないと思った
何十年も前からゴムチューブを使った牽引トレーニングがあるだろ。
素人がやると負荷が強くなりすぎて故障の原因になる場合があるけど。
追い風参考記録で、風速はどれ位出てんのかな。