1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
とても快適なブランケットで巻いてくれるなんて
3:海外の反応を翻訳しました
ウチの国だったら死ぬまで蹴り続けるよ
引用元:TIL if you're being violent or drunk in Japan the police will get a large futon and roll you into a little burrito.
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
それが人口過密を対処する1つの方法だと思ってる
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
この動画を見に来たよ!
10:海外の反応を翻訳しました
警察「噛んじゃダメここ痛いよ!」
酔っぱらい「痛い?何が痛いの?あなたの気持ち?」
が面白かった
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
「酔っぱらい巻き寿司」の完成だな
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
中には酔っ払い男が入ってます
19:海外の反応を翻訳しました
俺は280ポンド(約127kg)あるからもっと大きな布団を用意しとけw
俺はそう簡単にくじけない
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
急性アルコール中毒で運ばれたらオムツ付けられるぞ
大学生のとき道路脇を自転車でとばしていたら道の真ん中で大の字になって寝てる馬鹿がいたな
もし気づくのがあと数秒遅れていたら、そいつの首の上を横断してたところだった
あれくらい怒り狂ったことは後にも先にもない
危うく殺人を犯してしまうところだった
酒は呑んでも飲まれるな
これが分からないのなら飲む資格無し
銃があるかないかで大分違うんだよね、犯罪は。
アメリカは銃をなくした方が絶対に犯罪激減するよ。
日本古来の緊縛術で簀巻きにするんです
日本でも酔っ払いが鉄砲を持ち出す事件がないわけじゃない。
数年に1度あるかないかだけど。
バンド名「布団ブリトー」いいと思うww
ここ、が、こころ、って聞こえたんだろうな。
>>8
凄い!この動画何回も見たけど、捕まったやつがふざけてるかなんかだと思ってたわ
ココと心か。テロップあったからココってすぐわかったが、テロップないし外国人なら、心に聞こえたかも。
なんかすげー感動した!
今は布団で巻くのか、バブルの頃、警察が暴れる酔っ払いを保護するとき、藁のゴザつか藁のムシロでグルグル巻きにして運んでたのを見たとこがあるわ
来るなよクソ外人ども。自国で暴れてろ
酔っぱらいは巻いちゃおうネー
あなたのキモチ?で笑ったw
外国の逮捕劇の場合(誰かタヒぬやつだわコレ)
日本の逮捕劇の場合(誰か怪我してなきゃいいけど…)
葉っぱ?持ってて明らかにヤバいのに
子供に接するような態度なの笑う
優しいお巡りさんだな
布団は大袈裟でも、怪我させず拘束するには、理にかなってる方法。
これもたまに死人でてるだろ
なんかあったら始末書顛末書大変やねん
暴れているのを捕まえるときもサスマタだもんなあ。
日本のおまわりさんは優しいネー。
やってる時に布団に巻かれると眠くなっておとなしくはなるよね
本音を離さないカウンセラーのような役割だからね。
お酒は根本原因ではなく、何か人生に負担があって、
参っているだけの場合が多くて、
良い意味でかまってもらうことで、ほとんど人は
立ち直っていく。
でも割と、当事者は楽しいんだぜ、あれ(ヲ
ゴザだと江戸時代感アップするけど
布団のほうが気持ちよさそう寝ちゃいそう
簀巻きで十分。あとは放り込んじまえw
>ふざけてると思ったけど、意外と効果的なんだな
ふわっと包まれて(ん?何か落ち着く~)ってなるんだろう
腕の一本でも折ればいいのに。
問題にされちゃうんだろうけど。
江戸時代からの日本独自の拘束具だね、昔はゴザを身体に巻いて、す巻きにしてた
奥沢駅の改札前でシャブ中みたいな男が警察官にグルグル巻きにされているのを見たことがある
まぁたしかに酔っぱらってるとこに布団で巻かれると寝ちゃうかも
アレ手足の自由を奪うのにも適した方法だったりする。
身動き出来ない程度に巻かれてると、力が入らないから「暴れるのを防げる」。
暴れるのを防いで自他共に怪我しないようにする仕組みなんだろうけど、赤ちゃんはおくるみで包んで多少圧迫すると寝るし、大人でもハグはリラックス効果があると言われているから、包み込んで圧迫するって相手を落ち着かせる効果があるんだろうな。
>>総連か(呆嗤
日本橋の駅前交番や六本木交番をクリスマスイブに観てると判るヨ、怪我や凍死も出さずに、酔っ払いの群れを捌く手際よさ(嗤
>俺は280ポンド(約127kg)あるか らもっと大きな布団を用意しと けw
恥知らずなデブは玉掛してレッカーで吊ったれw
日本にはこんな諺がある『簀巻きにして海に放り込むぞ』一時任侠映画が流行ってたみたいだが、意味は理解して無かったのかな…
止めろってんだ、酔っ払い外国人
布団じゃなくて、通称『布団袋(土木用)』ぶつけんぞ
日本人て酒造りはそこそこ上手いけど、飲み方は下手だよな。
体質的にアルコールに弱いというのも確かに有るんだろうけどさ。
ガイジンが酒の飲み方が上手いなら
何で欧米で酒があんなに悪い物扱いされたり規制されたりすると思うのか
日本も規制してくれ
公共の場で酔っ払ったら罰金刑
健全で体力のある人ならいいが
警官は優しそうに見えてかなりの力で抑えるらしく年寄りは結構死ぬ
迷惑かけんなよ
前後不覚になるまで酔うのは下の下だ
いい年こいた大人は飲み方酔い方も心得ておけ