2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
ルールをしっかりと守ってる
引用元:He fought the law, and the law won
4:海外の反応を翻訳しました
理解できないぜ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
3枚目の犬の顔がウケるw
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
なんて反逆者だ!
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
そりゃ逮捕されるわ
12:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
コンビニのおかげで俺の財布は救われた
毎日おにぎりを食ったぜ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
最後の写真は別な犬かもしれないけど、オチとしては申し分ない。面白かった。
パトカーに乗ってる犬は違う
これ見たこと有る。パトカー乗ってるのは初めて見た。
猫なら無罪だった
柴犬の「ちゃっかり感」は独特。それが微笑ましく笑える。
愛知県警のは付け足しだが、この方がいいストーリーになるよね。
>犬「わんわん!てっきり自由の国だと勘違いしてたんだ!」
駅員「犬でも無賃乗車は見逃せん!」
これ重い罪になるな。実質死刑。保健所連れてくんだろ?
日本は、本当に犬猫も切符いるんやで・・・280円や
最後、無賃乗車成功させている猫様の画像がほしかったw
これは切符を使ってないから
キセル乗車じゃなくて、ただの無賃乗車じゃないの?
失敗犬
でも、どこに行こうとしてたんだろ?
迷い犬っていうより、常習的な脱走犬って感じだけど
ちゃんと、お家に帰れたかな?
京都の駅で乗り込んで、愛知県警に捕まって、顔面蒼白なんですね
電車に乗ってすらいないからただの不法侵入
ホームに犬がいたらビックリするだろうなぁ。
地下鉄の神田駅で30cmのネズミ?を見たときはビビったけど・・
韓国なら食われてるね。
柴犬「解せぬ…」
パトカーに乗ってるお柴さん
合成っぽく見えるけど気のせい?
未だ乗車してないから無賃入場だろ。
支払いは飼い主に請求されるんだな。
>16:海外の反応を翻訳しました
犬「わんわん!てっきり自由の国だと勘違いしてたんだ!」
これって欧米人の日本は欧米先進国と比べて遅れているという意識が表れた最低のコメントだよね。
単に拾得物の扱いになります
マジレスすると柴犬が侵入しようとしてる場所は京都市営地下鉄だから最後の写真はまた別な。でもオチとしては秀逸。
だね。厳密に言うと京都府警のパトが正しい。だがまぁ細かい話はいいんじゃないかと。
※1
ブログ警察様
見回りご苦労様です
毎回嫌いなブログを巡回させられて大変ですね
可愛い柴犬だなあw
でも駅員さんよく捕まえられたね。
逃げて線路に降りてたら、大変な事になってたかも。
抱っこされて暴れてるのも可愛いw
いつの事か知らないけど駅員さんがGJだと思う。
発想が違うというか
やっぱりあっちのレスポンスは面白い
改めて管理人氏に感謝だわ
このサイトソースの場所ほんとにわからないね
一応途中に紛れるようにおいてあるんだけど
翻訳コメの最後か頭かにしてほしい
今の場所はちょっとない
最後のパトカーのは別の犬なんだろうけど、
これはこれでどうしてパトカーに乗ってるのか気になるw
日本では確か鳩も電車に乗って移動してたぞ(笑)
ドナウ川の動物園でライオンがヒョウの檻に入って出られなくなっています
猫も良く乗車してたりする路線があるらしいが。
・・・うん?乗車?
一番最後の画像は、コラだな。
平和だけど日本は忙しい
外人は保守速まで見とるんか!
駅員さんの確保の仕方、手慣れた感じだね
キセルは途中の区間の料金を払わずに乗ること
昔は定期券があると遠くの駅から乗るとき次の駅までの切符を買って
降りるとき何食わぬ顔で定期券で降りた、これをキセルという
今は定期券で乗ったことが認識されないと降りるとき
改札で止められてしまい、キセルは不可能
結構前の画像なのに、何回見ても笑うわw
犬も駅員も可愛いw
「なんで猫は良くて、俺はダメなんだワン?!」
1:海外の反応を翻訳しました
彼は法律と戦った、そして法律は勝った
そして、このコメがクラッシュの曲のパロディなのに気づいた日本人はいなかった。
ワンチャンスに賭けたが・・・
最後は猫?
日本で法を犯しまくっているのは大阪人と在日がダントツ
そもそもペット同伴は可能なのか?
あの犬結局どうなったんだろう
腹に爆弾がないか割腹、保健所へ?
また1年前のネタをパクっただけのツイートが話題になってんのか