1:海外の反応を翻訳しました
日本に行って一番「買って良かった!」って物は何?
お土産、食品、体験、なんでもOK
お土産、食品、体験、なんでもOK
海外の反応
2:海外の反応を翻訳しました
JRのグランクラスに乗って日帰りで奈良に行ったこと
3:海外の反応を翻訳しました
新幹線デザインのお箸
引用元:What's the best thing you bought in Japan?
4:海外の反応を翻訳しました
富士山の風鈴と桜色のガラスタイル
5:海外の反応を翻訳しました
原宿で買った財布
面白いことにただの地球儀デザインなんだけど、どこに行っても誰かしらこの財布を褒めてくるの
とてもユニークで気に入ってるわ
面白いことにただの地球儀デザインなんだけど、どこに行っても誰かしらこの財布を褒めてくるの
とてもユニークで気に入ってるわ
6:海外の反応を翻訳しました
「すみっコぐらし」のぬいぐるみ!
とても柔らかいから中に低反発クッションが入ってると思う
とても柔らかいから中に低反発クッションが入ってると思う
7:海外の反応を翻訳しました
「ランバー」っていうメーカーのアコースティックギター
6千円の割にとてもクオリティが高くて素晴らしいと思った
6千円の割にとてもクオリティが高くて素晴らしいと思った
8:海外の反応を翻訳しました
ウィスキー、日本酒、そしてキットカット
9:海外の反応を翻訳しました
合羽橋の料理器具がたくさん売ってる場所でナイフセットを購入した
11:海外の反応を翻訳しました
「リゼロ」のレムの巨大ぬいぐるみ
クソかわいい!
クソかわいい!
12:海外の反応を翻訳しました
セブンイレブンで購入した透明傘
マジで気に入った!
マジで気に入った!
13:海外の反応を翻訳しました
妻はドラえもんが大好きだから、ドラえもんのポーチを買ってあげたよ
14:海外の反応を翻訳しました
築地で購入した海苔
ここシアトルでは絶対に入手できないクオリティだよ
それと京都で「ア・ベイシング・エイプ」の物
マンハッタンで買うよりも安く手に入る
ここシアトルでは絶対に入手できないクオリティだよ
それと京都で「ア・ベイシング・エイプ」の物
マンハッタンで買うよりも安く手に入る
15:海外の反応を翻訳しました
パナソニックの髭剃り
5年経った今でもまだまだ使えてる
5年経った今でもまだまだ使えてる
16:海外の反応を翻訳しました
西洋で売ってる物より10倍効果がある日焼け止めクリーム
18:海外の反応を翻訳しました
>>17
うわっ!何か買い忘れてると思ったらそれだった!
うわっ!何か買い忘れてると思ったらそれだった!
19:海外の反応を翻訳しました
>>17
秋葉原と京都のヨドバシカメラをチェックしたけど、どっちも品切れでとてもがっかりした
次回日本に行った時に手に入れるぞ
秋葉原と京都のヨドバシカメラをチェックしたけど、どっちも品切れでとてもがっかりした
次回日本に行った時に手に入れるぞ
20:海外の反応を翻訳しました
東京ディズニーランドで買ったエイリアン(リトルグリーンメン)のポップコーンバケット
21:海外の反応を翻訳しました
東京のスーパーに行ったらパックに入ったお酒が売ってたんだ
お土産として買って帰国してみんなに飲ませたらみんなすごく気に入ってしまった
お土産として買って帰国してみんなに飲ませたらみんなすごく気に入ってしまった
22:海外の反応を翻訳しました
高尾山の頂上で購入した小さい犬の陶器
俺は肥満だから当時はしんどい思いをしたけど、頑張ればなんでもできるんだということを思い出させてくれる
俺は肥満だから当時はしんどい思いをしたけど、頑張ればなんでもできるんだということを思い出させてくれる
23:海外の反応を翻訳しました
エアリズム (ユニクロ) の下着
24:海外の反応を翻訳しました
>>23
俺も君とまったく同じだ
俺も君とまったく同じだ
25:海外の反応を翻訳しました
>>23
すごく分かる! それとユニクロはズボンもとても履き心地がいいんだよなぁ
すごく分かる! それとユニクロはズボンもとても履き心地がいいんだよなぁ
27:海外の反応を翻訳しました
ジャパニーズ・ウイスキー、日本限定のGショック、日本製の包丁、刀など
28:海外の反応を翻訳しました
ラウンドワンのUFOキャッチャーでゲットしたヨッシーのぬいぐるみ
帰国する前に100円を使い切りたいと思ってやったんだけど、ぬいぐるみが上手い具合に固定されてて取りづらかったんだ
途中から高齢のサラリーマンが近づいてきてあやふやな英語で指導してきたんだけど、そしたら無事取れるようになった
帰国する前に100円を使い切りたいと思ってやったんだけど、ぬいぐるみが上手い具合に固定されてて取りづらかったんだ
途中から高齢のサラリーマンが近づいてきてあやふやな英語で指導してきたんだけど、そしたら無事取れるようになった
29:海外の反応を翻訳しました
>>28
良い経験だったな
俺は2千円使って諦めたよ
良い経験だったな
俺は2千円使って諦めたよ
30:海外の反応を翻訳しました
日本で購入した中で一番良い物は…家!
この投稿へのコメント
グランクラスで奈良??
グランクラスに乗って日帰りで奈良は…
>パックに入ったお酒が売ってたんだ
梅酒かな?
キムチ型のストラップ!
マッコリ飲み比べセット!
セウォル号のバッヂ!
>梅酒かな?
鬼殺しとかでもあるよ
合羽道具街もプロの料理人のための街だったけど
最近は外人観光客のお土産購入場になってるな
>梅酒かな?
梅酒も人気あるからね
甘くて口当たりもいいから、女性ウケがいい
ホワイトリカーはウオッカやウイスキーで代用できるけど、
氷砂糖と梅の実は手に入りにくいから自作難しいし
俺も日本で買った1番良いものは家かな
グランクラスで奈良w
ランバーって島村楽器のランバーか?
さすがに6千円では売っとらんと思うが
オタマトーンなめるなよ。
他にもっと良いものがあるのだが、ここでは言えない。