『日本人でよかった』神社本庁のポスターのモデルは「中国人で間違いない」 カメラマンが断言
「私 日本人でよかった」のキャッチコピーが書かれた神社本庁のポスターのモデルは中国人だったことが、ハフポストの取材で明らかになった。
ポスターに使われた写真を撮影したLane Oateyさんが5月10日、「モデルは中国人で間違いない」と断言した。
このポスターには、女性の頬に日の丸のようなチークが塗られ、下部には日本国旗とともに「誇りを胸に日の丸を掲げよう」と書かれていた。
全国の神社を包括する神社本庁が2011年、計6万枚を神社の境内で掲示するために配布したものだった。
祝日に国旗を掲揚することを推進するための啓発ポスターだったが、ネット上ではポスター内の女性モデルが「日本人ではなく中国人ではないか?」と話題になっていた。
写真会社「ゲッティ イメージズ」が管理する女性のイメージ写真と、そっくりではないかと指摘があったからだ。その写真は、中国・北京のカメラマンをしているLane Oateyさんが撮影した「Beauty shot of a young woman」。
「若い女性」や「中国人」というキーワードが登録されていた。
(以下略)
HUFFPOST
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/10/jinjahoncho_n_16526916.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
本当に日本人で良かった?
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:glads to be japanese - Facebook Search
引用元:glads to be japanese chinese - Facebook Search
引用元:Facebook - SoraNews24
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
理解できないわ
6:海外の反応を翻訳しました
ゲッティイメージズから拾った画像で、選んだ人が特に登録されたキーワードを確認しなくてもいいだろうと判断したからだろう
7:海外の反応を翻訳しました
面白くてメチャクチャ笑ったわw
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
M・ナイト・シャマランは、インド系アメリカ人の映画監督・脚本家・映画プロデューサーである。
2008年、インド政府によりパドマ・シュリが授与された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/M・ナイト・シャマラン
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
この中国人モデルに日本のパスポートを発行してあげて
15:海外の反応を翻訳しました
こんな大失敗な出来事を聞くのは初めてだ
16:海外の反応を翻訳しました
彼女はとても美人だ
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
アジア人の役は日本人、ベトナム人、中国人、タイ人、モンゴル人、韓国人なら誰でもできるんだからさ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
これを笑う“リベラル”は自己矛盾に気づいてるかな?
いつもは日本に住んでる全員が日本人とか言ってるのに、リベラルが考えてる“日本人”の定義は“大和民族で日本国籍保有者”だって訳だよね
パッチポンプでしょいつもの。
こんないい加減な国はじめて見た
韓国人だったらもっと面白かったのに
神社本庁は在日に乗っ取られている。安倍政権自体が、在日や同和とその裏にいる米軍の操り人形。
安倍政権の政策は勝共連合と全く同じ。勝共連合は統一教会の文鮮明が作った。統一教会の日本支部第一号は岸信介の庭にある。
安倍の実家は在日でありパチンコオーナーであり東洋エンタープライズオーナーの吉本に譲ってもらったもの。
日本人よ、まず気付け。近年、メディアが反日の操り人形であったことに気付いた。
次は安倍政権が反日の操り人形であることに気付け。
日本のドラマや映画でも、アメリカ人役なんてアメリカ人以外ばかりじゃないか
向こうでも日本人といえば朝鮮人だったりするし
創作になにを求めてるのか
ネトウヨイライラしててワロタ
タグ見ないとか絶対ないしわざとだろ
いい加減な奴等だ全く、神社本庁よプライドはないのか恥知らずとはこの事、担当者は責任をとれ!
いい加減な奴等だ全く、神社本庁よプライドはないのか恥知らずとはこの事、担当者は責任をとれ。
みんな問題の本質を理解してないね
このポスター、
宗教法人 神社本庁 がつくったんだよ
つまり、
神道は日本人でなければ信者になれない
という教義
たとえば浄土真宗本願寺派のアメリカ合衆国での布教は米国仏教団って組織が担ってる
彼らは「わたしアメリカ人でよかった」と星条旗を掲げることを薦める教義を広めるだろうか
八百万の神々は、日本国籍じゃない人に対してどう働きかけるのか
宗教は国旗掲揚にどう向き合うべきか
もしかしたら神道は宗教ではないのかもしれない
日本がやっちまったっつーか
広告代理店のポカだろコレ
悪意をもって企んだとしか思えんな
どこが黒幕でどこの時点で騙されたのはわからんが、神社本庁は下流だろうな
>>10頭大丈夫?
>>10
頭大丈夫?
昔山梨県のポスターの富士山が長野県から撮られてたの思い出した
京都は中国人増えてるし、中国の共産党の議員も京都に土地買ってるもんな。そろそろ乗っ取りますよっていうメッセージかもなぁ。
このポスターを必死に擁護していたネト右翼が一番笑えるというイタタタ…
なんでこのモデル使ったんだろ
安かったんかね
ワロタ
こんな適当な仕事でいいのか。
羨ましいな。
>このポスターを必死に擁護していたネト右翼が一番笑えるというイタタタ…
胡散臭かったから俺はノーコメントノータッチやったわ
京都ってだけでなー
あっこは、人女性じゃなく「日本女をまわしてやる!!!!」と叫ぶ不法占拠のパンストを警察が守るところだから
仕込みの一つはあるんじゃねと思ってた
だいたい、コンセプト決まってるのに中国人を起用す時点で予定調和の自作自演の嫌がらせでしかない
さすがに神社本庁や天皇を在日認定は出来ないから
ネトウヨの醜態を嘲笑ってるだけの一般人を
サヨク認定して攻撃するのがネトウヨ界のトレンドみたいだね
水原希子「わたし日本で稼げて良かった」
製作した広告代理店はどこなんだろ?
ちゃんと調べとけよ~。って意味では江角マキコの国民年金級。
4年前から貼ってあるのに今まで誰も騒がなかった
急に騒がれたよね
6万枚をすでに配布だそうだから広告代理店への損害賠償額はそれなりになるのでは?
神社本庁のポスターに異教徒のモデルはまずいんじゃないの?
確か、韓国も日本人の子供モデルを韓国人の理想のような風に銘打って教科書かポスターにしたよね。それも一緒に並べてよ、反日がしたいだけで愉しみのために話題を取り上げる外国人さん
日本に生まれてよかった
なら何の問題もなかった気がする。
できれば風景
この気持ちわりーチマチマしたつまらねえ工作
Zだろうwww
支那にそんなめんどくせえことする発想はない
大体このポスターの必要性がとんとわからない
外国語で具体例をあげてマナーの向上を呼びかけるポスターのほうが役に立つだろうに
誰が見てみてもナリスマシZ工作乙
ポスター自体が日本人の感覚なし
はいはい在日在日 あべちゃんもあきひとさんも在日^^
主張そのものにケチをつける気はないけど、このポスターのように
誰が主語で語ってるかわからない(誰の意志なのか)言葉には
押し付けがましいというか勝手に決めつけられてるような
気がしてあまり好きはなれない。
神社仏閣参拝大好きな中国人へのサービスと思えばいい、決して韓国人向けではない
委託を受けた制作会社が、画像をネット上で安く手に入れたくせに、カメラマン、モデル、撮影スタジオなどなどを使って撮影したことにして、撮影にかかる経費を不正に請求して不正な利益を上げたってことなんじゃないの?
ポスター作ったの誰かも判明してないんだけどなw
ワッイ、ドコモ販売店社員
ソフバンの携帯画面をPOPに使用してしまうガイジ
まあ文字と言うか、ネームは後から入れるし、(日本人らしい子を使え)と言う感じの注文しかしてなかったかもね
後入れの字を知っていたら国籍に気を付けただろうが
そもそもこういうコピー入れるときにモデルの許可って要らないの?
どのように使ってもいいですなんて無茶苦茶は無い気がするのだが・・
※41
世の中にはストックフォト(写真素材)っていうサービスがあり、ロイヤルティー払えば広告とかに使用できるんやで。その会社の規約にもよるけど、一定の改変ももちろん認められている。アダルトとかは駄目とか制約も個々の会社であるけどね
モデルの許可なんていらんよ
今はネットでなんでも手に入れるからな
東京オリンピックのロゴも盗用だったしクソみたいな広告代理店が蔓延してる
在日サン(生活保護と犯罪者への擁護、偏りのある報道の自由)への皮肉か、在日が嫌がらせでわざとやったか、だわ。
<想像>
大まかなデザインとモデルを会議で決め
狙った効果や陰影を出すために化粧やライティングで調整
念のため異なる条件で複数撮影して元データとする
<現実>
インターネットで適当な素材を購入
全ての国が豊かなら、こういうポスターの意味も違ってくる
俺、醤油が大好きすぎるから日本人で良かったわ的な感じで
『早く日本人になりたーい』にコピー変えろよw。
すぐネトウヨネトウヨっていうゴキブリがわいてますな〜
こんなの意図的に決まってんじゃん
最後のでワロタ
コスプレ保守の負け惜しみはいつもぶざま
だからなんね
自分で日本人でよかったとかポスターにしてしまうのが恥ずかしいやろこれ
日本人の美徳とやらには謙虚さもあったはずなのだがそれが足りてない
それを失ったら中国や韓国と一緒になるぞ
モデルが韓国だったら不自然ですぐに気付いただろうけどね
こういう構図ってデザイナーのクセのような気がする
画面を2分割して大きさの異なる○の配置 ↓↓の流れに対して金色の不規則な筆の跡を→に引いて流れを止める 誰かさんぽい気がするけど、調べても
デザイン事務所の名前が出てこないんだよなぁ
それともワザと似せたのかな
事が発覚するまでがセット。
縁故で発注した仕事じゃあるまいし、代理店が絡んでいるなら、クリエイターは解った上でやっている。
ま、神社本庁の汚染の程も良く判る。まったく、クズども。
何もかもセンスが無い
このポスターのデザイン自体が日本的な感じがしないからデザイナーとかも日本人(民俗的に大和、熊襲、疾風、不知火、土蜘蛛etc)では無いだろうね
幾ら騒いでも神道の信者になれるのは日本人だけだからw
一種の嫌がらせだろこれw